【鳥取県】2025年最新!鳥取県の大自然に囲まれてととのう!おすすめサウナ12選!

  • 2025年3月19日
鳥取 サウナ

鳥取のおすすめサウナ12選をご紹介します。2025年の最新情報ですよ。鳥取砂丘やカニなどの海の幸など見どころや美味しい食べ物がたくさんある鳥取には、自然を感じながらととのえる素敵なサウナもたくさんありますよ。鳥取への出張や旅行の際にご当地のサウナにも行ってみたいという方はぜひこちらの記事をチェックしてみてくださいね。

本記事の内容

  • 【鳥取県】2025年最新!鳥取県の大自然に囲まれてととのう!おすすめサウナ12選!

ここからは鳥取のおすすめサウナ施設を紹介します。

鳥取のおすすめサウナ12選

  1. Nature Sauna(大山隠岐国立公園内・一向平キャンプ場)
  2. GOOD BLESS GARDEN
  3. ペンションあすか
  4. 鳥取ぽかぽか温泉
  5. FBI DAISEN
  6. ラピスパ
  7. 日帰り温泉オーシャン
  8. 天然温泉 夕凪の湯 御宿 野乃 境港
  9. 八東ふる里の森
  10. おーゆ・ランド
  11. なかやま温泉 ゆーゆー倶楽部naspal
  12. 皆生温泉 汐の湯

今回ご紹介するサウナ施設の立地はこちら!

関連記事
【岡山】カップルで楽しめるサウナ施設10選を紹介!完全貸切の個室サウナ・プライベートサウナも多数!

Nature Sauna(大山隠岐国立公園内・一向平キャンプ場)

Nature Sauna(大山隠岐国立公園内・一向平キャンプ場)

大山隠岐国立公園内にある一向平キャンプ場にあるサウナ施設です。

男女共用のサウナ室は約80℃で、水風呂は大山滝のかけ流しで約20℃です。

サウナ後の休憩には外気浴も内気浴も、どちらも可能です。

手ぶらでサウナに入れるセットやアメニティもあるので、サウナ初心者の方でも安心ですよ。

Nature Sauna(大山隠岐国立公園内・一向平キャンプ場)

静かで落ち着いた環境と木の香りを感じられるサウナは、オープンの際に体験した本場フィンランドの方も絶賛されたそうです。

イベントとしてテントサウナが設営される時もありますよ。

施設名Nature Sauna(大山隠岐国立公園内・一向平キャンプ場)
住所鳥取県東伯郡琴浦町大字野井倉688-130
アクセス琴浦東ICより車で約20分
駐車場あり
TEL0858-57-2100
HPhttps://tottori-camppark.jp/sauna.html
定休日火曜日、水曜日
営業時間月、金、土、日 10:00〜17:00
木 13:00〜17:00
料金1000円~

GOOD BLESS GARDEN

GOOD BLESS GARDEN

米子市中心部のGOOD BLESS GARDENは、食・健康・趣味・癒やしをテーマにした複合施設です。

レストランや漫画喫茶、フィットネスジムなどが入っており、サウナ&カプセルホテルもありますよ。

男性のサウナ室は約110℃、女性は約90℃としっかり熱めで、水風呂はどちらも16℃前後です。

男女どちらも30分毎にオートロウリュがあり、男性には金曜日にアウフグースがあります。

GOOD BLESS GARDEN

男性にはひんやりクールダウンできるととのいルームも完備されていますよ。

レストランとは別に、サウナの施設内でも軽食が食べられます。

他のフロアにはマンガミュージアムとコラボした漫画喫茶や植物の専門店などもあり、運動や趣味など一日滞在してリラックスできる施設です。

施設名GOOD BLESS GARDEN
住所鳥取県米子市角盤町1-27-2 GOOD BLESS GARDEN 5F
アクセス米子駅より徒歩10分
駐車場あり
TEL0859-21-9996
HPhttps://gbg-sauna.jp/
定休日なし
営業時間毎日 10:00〜翌1:00
料金1500円~

ペンションあすか

ペンションあすか

西伯郡伯耆町の大山の麓にあるペンションあすか。

こちらには貸切で利用できる予約制のサウナがありますよ。宿泊者以外に日帰り利用も可能です。

サウナは二種類あり、片方が熱めの約90℃、もう片方が初心者でも気持ちよく入れるマイルドな約80℃のサウナです。

サウナストーンに使われているのは鳥取県で採掘されているレッドシリカで、遠赤外線やマイナスイオンなどを多く放出するそうですよ。

ペンションあすか

水風呂は約16℃で、大山の伏流水を使っています。大きめのジャグジーもあります。

選べるアロマでセルフロウリュも可。外気浴スペースでは自然を身近に感じられ、非日常を味わえます。

施設名ペンションあすか
住所鳥取県西伯郡伯耆町金屋谷1692-4
アクセス伯耆溝口駅より車で11分
駐車場あり
TEL0859-52-3900
HPhttps://www.instagram.com/asuka.2637/
定休日なし
営業時間毎日 10:30〜20:00
料金日帰り入浴2時間4000円

鳥取ぽかぽか温泉

鳥取ぽかぽか温泉

鳥取市の複合商業施設・スーパーモール鳥取の中に入っているスーパー銭湯。

こちらには男女とも80~90℃のドライサウナと40~50℃の塩ミストサウナがあります。

水風呂はどちらも約18℃。

月に2回ほど「Hot & Cool」というイベント日があり、その日はサウナ室は少し温度が高く、また水風呂はもう少し冷えますよ。

鳥取ぽかぽか温泉

高濃度炭酸泉やジェット風呂など、サウナと水風呂も含めて11種類ものお風呂がたのしめますよ。

また、岩盤浴フロアにも「熱風炉サウナ」という部屋があり、サウナよりはマイルドな温度ですがロウリュがあり、しっかり汗がかけます。

施設名鳥取ぽかぽか温泉
住所鳥取県鳥取市古海570 スーパーモール鳥取(カインズモール)内
アクセス鳥取駅より車で15分
駐車場あり
TEL0857-39-1126
HPhttp://www.souyu.co.jp/tottori/index.php
定休日なし
営業時間月~金 10:00〜翌1:00
土日 8:00〜翌1:00
料金大人平日800円~

FBI DAISEN

FBI DAISEN

大山の麓にあるキャンプ場、FBI DAISENでアウトドアサウナが楽しめます。

水着着用で男女一緒に利用でき、キャビンやキャンプ場の宿泊者以外にもビジター利用ができますよ。

サウナ小屋にはHUUMのサウナストーブがあり、約85℃に調整されています。

セルフロウリュをすると体感温度を上げることができますよ。

FBI DAISEN

水風呂は1人用のバスタブの他に、プールもあります。

敷地内にカフェ&バーもあるのでサ飯も食べられ、また、バーベキューセットの貸し出しもありますよ。

施設名FBI DAISEN
住所鳥取県西伯郡伯耆町小林706
アクセス溝口ICより車で10分
駐車場あり
TEL0859-57-3428
HPhttp://www.fbi-camping.com/daisen/
定休日なし
営業時間毎日 10:00〜22:00
料金1時間1人2200円

ラピスパ

ラピスパ

ラピスパは米子市の大山の麓にある日帰り温浴施設です。

ヨーロッパの庭園をイメージしたガーデン風呂と、南ヨーロッパの修道院の中庭をモチーフにしたパティオ風呂に分かれています。

ガーデン風呂が男性、パティオ風呂が女性ですが、毎月1日と16日に男女が入れ替わります。

ラピスパ

ガーデン風呂のサウナはワイン樽を改装した珍しい造りの「ワイン樽サウナ」、パティオ風呂は木の風合いが優しいフィンランド式サウナです。

ワイン樽サウナではオートロウリュがありますよ。水風呂はどちらも露天スペースにあり、約16℃です。

こちらでは大山の地下1200mからくみ上げた温泉が楽しめ、また温水プールなどもあり、家族で来ても楽しめますよ。

施設名ラピスパ
住所鳥取県米子市淀江町淀江2-38
アクセス淀江駅より徒歩10分
駐車場あり
TEL0859-56-1111
HPhttp://www.rapi-spa.com/
定休日木曜日
営業時間月~水、金~日 10:00〜22:00
料金大人一般1000円~

日帰り温泉オーシャン

日帰り温泉オーシャン

バリリゾートをコンセプトにした米子市の「日帰り温泉オーシャン」。

浴室は1階の「岩風呂」と2階の「海風呂」に分かれていて、男女の割り当てが月替わりになっています。

どちらにも約90℃のドライサウナと約50℃のミストサウナがあります。

水風呂は内風呂と露天に1つずつあります。

日帰り温泉オーシャン

ととのいスペースはオーシャンビューになっていて、海風に当たれますよ。

また、こちらには、皆生温泉の源泉かけ流しになっている山陰最大級の露天風呂があります。

休憩ルームやコミックコーナー、インターネットブースなども揃っていますよ。

施設名日帰り温泉オーシャン
住所鳥取県米子市新開3-2-46
アクセス米子駅より車で20分
駐車場あり
TEL0120-475-203
HPhttp://www.ocean-g.com/
定休日なし
営業時間毎日 10:00〜24:00
料金大人一般1480円~

天然温泉 夕凪の湯 御宿 野乃 境港

天然温泉 夕凪の湯 御宿 野乃 境港

ドーミーイン系列の和風ビジネスホテル、野乃が境港市にもあります。

こちらの大浴場で天然温泉とサウナが楽しめ、日帰り利用もできますよ。

男女ともに90~95℃のドライサウナ約15℃の水風呂があります。

サウナ室は8人ほど入れる広さがありますよ。

天然温泉 夕凪の湯 御宿 野乃 境港

半露天風呂からは、日本海を背景に境港の街を一望できます。

宿泊すると、日本海の幸や大山鶏が食べられる朝食ビュッフェが楽しめます。

また、全国の野乃で唯一、夕食のビュッフェも行っていますよ。

施設名天然温泉 夕凪の湯 御宿 野乃 境港
住所鳥取県境港市大正町216
アクセスJR境港駅より徒歩1分
駐車場あり
TEL0859-44-5489
HPhttps://www.hotespa.net/hotels/sakaiminato/
定休日なし
営業時間毎日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌1:00〜翌5:00)
料金日帰り入浴大人650円~

八東ふる里の森

八東ふる里の森

八頭町のキャンプ場、「八東ふる里の森」でテントサウナが楽しめます。

ブナの天然林に囲まれた「フォレストサウナ」と渓流沿いの「サワサウナ」の二種類のロケーションがありますよ。

フォレストサウナはモルジュのテントで水風呂はなく、シャワー棟でシャワーを浴びます。

八東ふる里の森

サワサウナはサヴォッタのテントで、天然の渓流がすぐそばのため、そのまま川に飛び込めますよ。

キャンプ場内にカフェがあるので、サウナのみの日帰り利用でもサ飯を食べてゆっくり過ごせます。

施設名八東ふる里の森
住所鳥取県八頭郡八頭町妻鹿野1572
アクセス丹比駅より車で約40分
駐車場あり
TEL050-3577-2993
HPhttps://www.hattofurusato.com/
定休日なし
営業時間毎日 8:30〜17:00
料金1時間3000円~

おーゆ・ランド

おーゆ・ランド

米子市の皆生温泉にある日帰り温泉施設、おーゆ・ランド。

こちらは男女の浴室の割り当てが週ごとに入れ替わります。

どちらにも約85℃のドライサウナ約50℃のミストサウナがありますよ。

水風呂は約20℃で、浴槽の中で深いところと浅いところが区切られています。

おーゆ・ランド

身体に良い成分の豊富な皆生温泉に入れる露天風呂や内湯、バイブラバスや高濃度人工炭酸泉などたくさんのお風呂も楽しめますよ。

貸切の家族風呂もあり、こちらにはサウナはついていませんが、プライベートでゆっくり過ごせます。

施設名おーゆ・ランド
住所鳥取県米子市皆生温泉1-18-1
アクセス米子ICより車で約10分
駐車場あり
TEL0859-31-2666
HPhttp://www.ou-kaike.co.jp/
定休日なし
営業時間毎日 10:00〜23:00
料金日帰り入浴450円~

なかやま温泉 ゆーゆー倶楽部naspal

なかやま温泉 ゆーゆー倶楽部naspal

大山町赤坂にある温泉施設、なかやま温泉ゆーゆー倶楽部naspal。

浴室は黒を基調にした石造りの「さざんかの湯」と茶色を基調としたタイル張りの「はまなすの湯」に分かれていて、週ごとに男女が入れ替わります。

どちらにも約85℃のドライサウナと約15℃の水風呂がありますよ。

なかやま温泉 ゆーゆー倶楽部naspal

ガラス窓の向こうに中庭が見られる広い大浴槽気泡風呂やジェットバスなども揃っており、ゆったり温泉を満喫できます。

また、マッサージチェアが設置されたリラクゼーションルームや研修室、ミニッツ専用の屋内ラジコンコース、グランドゴルフのコースや芝広場でスポーツを楽しむことができる「四季彩園」も併設されています。

施設名なかやま温泉 ゆーゆー倶楽部naspal
住所鳥取県西伯郡大山町赤坂708
アクセス中山ICより車で約5分
駐車場あり
TEL0858-49-3330
HPhttp://www.kik-kaike.com/naspal/
定休日第2月曜日
営業時間毎日(第2月曜以外) 10:00〜21:00
料金大人500円

皆生温泉 汐の湯

皆生温泉 汐の湯

米子市皆生温泉のベイサイドスクエア皆生ホテルの大浴場、汐の湯。

こちらは日帰り入浴を受け付けています。

男性には約90℃のドライサウナ、女性には約60℃のミストサウナがあり、水風呂はどちらも約19℃です。

早朝の時間だけ男女が入れ替えになるので、ホテルに宿泊するとどちらのサウナも楽しめますよ。

皆生温泉 汐の湯

お風呂では皆生温泉の湯が楽しめます。

また、同じホテル内の別の施設で岩盤浴「汗溌房」もあり、韓国式低温サウナのチムジルバンに入れます。

施設名皆生温泉 汐の湯
住所鳥取県米子市皆生温泉4-21-1
アクセス米子ICより車で約15分
駐車場あり
TEL0859-35-0006
HPhttp://kaikehotel.com/onsen/
定休日なし
営業時間毎日 6:00〜10:00、11:00〜23:00
料金大人平日700円

この記事では鳥取のおすすめサウナ12選をご紹介しました。有名な大山や皆生温泉で入れるサウナや、便利な日帰り温浴施設など色々な施設がありますね。この記事で気になった施設があったら、鳥取旅行の際などにぜひ行ってみてください。

関連記事

人気記事ランキング

top