お見積り・ご相談
050-5470-9804 (通話料無料)
お問合せ
お見積り・ご相談
050-5470-9804 (通話料無料)
お問合せ
【遠隔で温度・On/Off管理可能】ONESAUNAオリジナルガスヒーター
【遠隔で温度・On/Off管理可能】ONESAUNAオリジナルガスヒーター
【遠隔で温度・On/Off管理可能】ONESAUNAオリジナルガスヒーター
【遠隔で温度・On/Off管理可能】ONESAUNAオリジナルガスヒーター
【遠隔で温度・On/Off管理可能】ONESAUNAオリジナルガスヒーター
【遠隔で温度・On/Off管理可能】ONESAUNAオリジナルガスヒーター
【遠隔で温度・On/Off管理可能】ONESAUNAオリジナルガスヒーター
【遠隔で温度・On/Off管理可能】ONESAUNAオリジナルガスヒーター
【遠隔で温度・On/Off管理可能】ONESAUNAオリジナルガスヒーター
【遠隔で温度・On/Off管理可能】ONESAUNAオリジナルガスヒーター
【遠隔で温度・On/Off管理可能】ONESAUNAオリジナルガスヒーター
【遠隔で温度・On/Off管理可能】ONESAUNAオリジナルガスヒーター
【遠隔で温度・On/Off管理可能】ONESAUNAオリジナルガスヒーター
【遠隔で温度・On/Off管理可能】ONESAUNAオリジナルガスヒーター

【遠隔で温度・On/Off管理可能】ONESAUNAオリジナルガスヒーター

価格(税抜)

770,727円847,800円(税込)

メーカー ONE SAUNA
収容人数
最高温度 100℃
ストーブプロパンガス・都市ガス

商品詳細

スマホで簡単に遠隔操作できるサウナガスヒーター

ONESAUNAが手がけるこちらのサウナ用ガスヒーターは、スマートフォンからの遠隔操作に対応。

電源のON/OFFや温度の調整がアプリで行え、施設管理の効率化に役立ちます。

サウナ室内の照明制御や音楽再生も可能で、より快適なサウナ体験が実現します。

※ご利用には月額サービスの契約が必要です。詳細はお問合せください。

【遠隔で温度・On/Off管理可能】ONESAUNAオリジナルガスヒーター

民泊・宿泊施設のほか、ご自宅や別荘など個人用途でも使いやすく、幅広いシーンに対応します。

無人運営や遠隔管理を行いたい事業者様にもおすすめです。

温度管理・ロウリュも自由自在

本製品は国産ガスヒーターで、宮崎県にて製造されています。

プロパンガスや都市ガスを熱源とし、家庭用100V電源で動作します。

薪ストーブと異なり温度設定が簡単で、安全性にも優れているのが特徴。

サウナストーンを熱することで、セルフロウリュにも対応しています。

セット内容

セットには以下が含まれます。

  • ・サウナヒーター本体(屋内)
  • ・機械ユニット(屋外)
  • ・制御盤
  • ・温度センサー

制御盤にてお好みの温度設定が可能です。

※バレルサウナとのセット価格:592,600円(香花石・送料込み)

なお、プロパンガスなどの手配はお客様側でのご対応をお願いしております。
設置予定地に対応したガス会社へご相談ください。

サイズ・仕様・保証について

  • ・室内機重量:20kg
  • ・室外機重量:15kg
  • ・サウナストーン耐荷重:20kg
  • ・メーカー保証期間:1年間

セット内容

ストーブ
ストーン
照明
温度計
〇温度センサー
バケツ / ラドル
煙突

オプション

サウナストーン

お見積り・お問い合わせ

購入やお見積もりをご希望の方、サウナの選び方や工事、配送、法律、商品に関する相談をご希望の方は以下よりお問合せください。

    は入力必須項目となります。

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    よくあるご質問

    Q1:サウナ用ガスストーブとは何ですか?
    ガスを燃料とするサウナ専用の暖房器具で、素早くサウナ室を高温にするのが特長です。立ち上がりが早くパワフルで、短時間でしっかり温まります。また、100V電源とガスを併用するタイプもあり、電気サウナストーブに比べてブレーカーが落ちにくく、家庭でも安心して使用できます。
    Q2:自宅用サウナにもガスストーブは使えますか?
    プロパンガスや都市ガスが接続できる環境であれば使用可能です。
    Q3:サウナ用ガスストーブでロウリュはできますか?
    はい、対応したモデルであれば可能です。
    Q4:サウナ用ガスストーブのガス代はどれくらいかかりますか?
    機種や使用頻度により異なりますが、1時間あたり約100〜200円前後が目安です。
    Q5:サウナ用ガスストーブの設置には資格や工事が必要ですか?
    ガス接続や排気設備の設置が必要なため、有資格者による工事が必須です。
    Q6:サウナ用ガスストーブの寿命・耐久年数は?
    一般的に10年程度が目安とされていますが、使用頻度や設置環境、定期的なメンテナンスの有無によって前後します。安全に長く使うためには、継続的な定期点検が推奨されます。