2025年最新!北海道のプライベートサウナ・個室サウナおすすめ22選
- 2025年4月23日

北海道でおすすめの個室サウナをご紹介します。旅行や出張の合間に立ち寄れるサウナをお探しの方、また北海道にお住まいで、仕事のリフレッシュや日常の癒しを求めている方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
2025年の最新情報の中から、特におすすめの個室サウナ22選を厳選してお届けします。あなたにぴったりのサウナが見つかるきっかけになれば嬉しいです。
本記事の内容
- 北海道のおすすめの個室サウナ22選!
ここからは北海道のおすすめサウナ施設を紹介します。
北海道のおすすめサウナ22選
- ETANBETSU MARGINAL SAUNA(江丹別マージナルサウナ)(旭川市)
- solos(札幌市)
- PRIVATE SAUNA S-LIFE(札幌市)
- 屈斜路湖サウナ倶楽部(弟子屈町)
- Koti Private SAUNA Cottage(当麻町)
- 地下水のForest Private Sauna Hokkaidou(北見市)
- Lantern SHIRETOKO(斜里町)
- UKiNE 屈斜路湖アヴァント(弟子屈町)
- 在恩 Zaion(倶知安町)
- フミノサウナ(札幌市)
- HARVIA SAUNA&SPA TOKACHI(ハルビアトカチ)(帯広市)
- Wellness sauna RIV3RD(東川町)
- 旅房はなえみ(小樽市)
- sea sauna流木の家 (しゃこたん)(積丹町)
- HOTEL BOTH(斜里町)
- sauna NALUQ(蘭越町)
- Moruran Sauna(室蘭市)
- Moving Inn Tokachi 北の森(大樹町)
- 芸森ワーサム(札幌市)
- villa福座(長沼町)
- ルスツリゾート 雪中テントサウナ&かまくら外気浴(留寿都村)
- 7SAUNA(千歳市)
今回ご紹介するサウナ施設の立地はこちら!
関連記事
【北海道】カップルで一緒に入れるサウナ!旅行先でも一緒にととのえるオススメサウナ9選!
目次
ETANBETSU MARGINAL SAUNA(江丹別マージナルサウナ)(旭川市)

旭川市江丹別にある予約制プライベートサウナです。
こちらのサウナは水着着用で男女一緒の利用可。
サウナの薪ストーブには江丹別の森の薪を使用していて、サウナ室は110℃を超える高温になります。
冷水浴では江丹別の地域で採れるブルーシストという石で作った水風呂に入れますよ。

広いウッドテラスには外気浴用のデッキチェアが設置されており、シャワールームや更衣室も完備しています。
ラウンジでゆったり過ごせるほか、レストランは特にありませんが、自分で食事を持ち込んだりデリバリーを利用することが可能です。
施設名 | ETANBETSU MARGINAL SAUNA(江丹別マージナルサウナ) |
---|---|
住所 | 北海道旭川市江丹別町拓北217 |
アクセス | 旭川空港より車で50分 |
駐車場 | あり |
TEL | 092-603-2525 |
HP | https://marginal-sauna.jp/ |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 | 火~日 6:30〜21:30 |
料金 | 平日3名まで11700円~ |
solos(札幌市)

solosは札幌市中央区にある、フィンランド式個室、カフェ、エステ、プライベートジム、酸素ボックス、リモートワークスペースなどのある複合施設です。
サウナは男女別フロアになっていて、各4室ずつあり、すべて1人用です。
セルフロウリュもできるので、一人の空間で好みのサウナに調節できますよ。

サウナ室は幅2mのベンチがあるので、足を上げて伸ばして座ったり横になったりすることも可能です。
冷水浴も個室になっていますが、部屋によってバスタブ付またはシャワーブースとなっています。
エステや酸素ボックスも個室なので、一人時間でゆっくり自分磨きができますね。
施設名 | solos(札幌市) |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南1条西10丁目4-156 大通りホワイトビル2F3F |
アクセス | 札幌市営地下鉄西11丁目駅より徒歩1分 |
駐車場 | あり |
TEL | 011-600-2022 |
HP | https://solos-pl.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 9:00〜23:00 |
料金 | 90分2800円~ |
PRIVATE SAUNA S-LIFE(札幌市)

札幌市中央区にある隠れ家的なプライベートサウナです。
タイプの違う個室が3つあり、それぞれ6名まで入れて水風呂も完備です。
サウナは男女一緒に利用でき、テレビも付いています。

住宅街の中にある施設なので外気浴スペースはありませんが、広い休憩スペースには外気が取り込めるようになっていて、気持ちよくリラックスできますよ。
タオル類だけでなくクレンジングや化粧水、ヘアアイロンなども揃っているので、手ぶらで利用できます。
施設名 | PRIVATE SAUNA S-LIFE(札幌市) |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南6条西24-2-12 |
アクセス | 円山公園駅より徒歩5分 |
駐車場 | あり |
TEL | 011-200-9188 |
HP | https://slife-sauna.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 24時間営業 |
料金 | ビジタープラン1回4400円~ |
屈斜路湖サウナ倶楽部(弟子屈町)

屈斜路湖畔で、プライベートサウナと温泉が楽しめます。
こちらは6人までの貸切での利用となっていて、水着着用で男女一緒に入れますよ。
サウナ室の内壁にはウェスタンレッドシダーが使われており、源泉や伏流水を使ってセルフロウリュができます。
水風呂は佐賀県から取り寄せた古い味噌樽です。また、室内の浴室や露天風呂では、屈斜路温泉の湯に入れます。

冬は温泉風呂、夏は水風呂など季節によって違った楽しみ方ができるそうですよ。
サウナの目の前は静かな森になっているので、夏は森林浴、冬は雪景⾊を⾒ながら極寒の外気浴ができます。
こちらにはカフェも併設されているので、サ飯も楽しめますよ。
施設名 | 屈斜路湖サウナ倶楽部(弟子屈町) |
---|---|
住所 | 北海道川上郡弟子屈町美留和1-33 |
アクセス | JR摩周駅より車で25分 |
駐車場 | あり |
TEL | 050-3171-8597 |
HP | https://kussharoko.com |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 9:00〜18:00 |
料金 | 貸切19800円 |
Koti Private SAUNA Cottage(当麻町)

上川郡当麻町にあるプライベートサウナ。
アースバッグのサウナが2つと、バレルサウナが1つ、そして世界初のヘンプクリートを壁に使用したヘンプサウナが1つあります。
アースバッグサウナの内部は、当麻町の名所として有名な鍾乳洞の様な、不思議な空間になっています。
水風呂には五右衛門風呂が設置されていますが、冬は水風呂ではなく積もった雪に飛び込んでクールダウンできますよ。

どのサウナもセルフロウリュができて、また、熱波師さんのサービスがある場合もあります。
外気浴ラウンジは屋根付きなので、全天候で使えます。
サウナは基本的に日帰り利用ですが、1日1組限定のプライベートステイ付き宿泊プランもあります。
施設名 | Koti Private SAUNA Cottage(当麻町) |
---|---|
住所 | 北海道上川郡当麻町北星2区5537-1 |
アクセス | 当麻駅より車で約10分 |
駐車場 | あり |
TEL | 080-3504-3577 |
HP | https://koti-toma.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 11:00〜21:00 |
料金 | 3時間12000円~ |
地下水のForest Private Sauna Hokkaidou(北見市)

道東の北見市にある会員制のプライベートサウナです。
景色の良い丘の上に3棟のサウナがあり、それぞれコンセプトの違うデザインになっています。
「座禅」のサウナ棟は80℃のマイルドなサウナで、畳の床に座ってサウナ浴ができますよ。

水風呂は各棟にあり、地下水を使用していてお肌がすべすべになりますよ。
どのサウナ室からも、北海道の雄大な自然が見え、非日常の空間で心が癒されます。
施設名 | 地下水のForest Private Sauna Hokkaidou(北見市) |
---|---|
住所 | 北海道北見市端野町川向727-6 |
アクセス | 北見駅より車で約20分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0157-57-4321 |
HP | https://forestprivatesaunahokkaidou.com/ |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 月、火、木~日 11:00〜22:00 |
料金 | 入会金22000円 月会費33000円~ |
Lantern SHIRETOKO(斜里町)

知床にある一棟貸しのプライベートコテージです。
こちらには、The Saunaの野田クラクションベベー氏監修のサウナが付いていますよ。
無人の施設のため、サウナを温めるのも自分で行います。
薪ストーブを焚いてサウナを育てるところからなので、中上級者の方におすすめかもしれません。

水風呂もあり、他にも屋外シャワーが付いています。
完全プライベートなので食事も自分で準備しますが、予約すれば同じ系列のグループのホテルが利用できますよ。
施設名 | Lantern SHIRETOKO(斜里町) |
---|---|
住所 | 北海道斜里郡斜里町ウトロ西86番地1 |
アクセス | 女満別空港より車で約1時間50分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0152-24-2021 |
HP | https://lanternshiretoko.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 24時間営業 |
料金 | 宿泊料金に拠る |
UKiNE 屈斜路湖アヴァント(弟子屈町)

弟子屈町の屈斜路湖では、湖の氷に穴をあけて水風呂にするアヴァントができます。
こちらは寒い時期限定なので、1月~3月のみ体験することができますよ。
また、湖の状態によってもスケジュールが変わるため、必ず事前にチェックするようにしてください。
サウナはポータブル型サウナWAPPA zero-SAとフィンランド式サウナOcto-SAの2タイプがあり、どちらもセルフロウリュ可。

アヴァントの後は湖のほとりで、雄大な自然に囲まれて外気浴ができます。
温かいアウトバスやホットドリンクも用意されていますよ。
施設名 | UKiNE 屈斜路湖アヴァント |
---|---|
住所 | 北海道川上郡弟子屈町屈斜路420-1 |
アクセス | – |
駐車場 | – |
TEL | 06-6457-3133 |
HP | https://kussharo-avanto.ukine-hokkaido.com/# |
定休日 | – |
営業時間 | 季節による |
料金 | 1人18000円~ |
在恩 Zaion(倶知安町)

ニセコ町近くの倶知安町にある在恩は、大人数での宿泊向けのラグジュアリーな貸し別荘です。
ベッドルームが7つあるので、サークルや友人同士のグループ旅行などにおすすめ。
サウナで汗を流したり、ジェットバスに入ったりとリラックスした時間が過ごせます。

別荘の目の前には羊蹄山がそびえ、眺望も抜群。
レストラン、バー、ショッピングなど、様々な施設も徒歩圏内にありますよ。
施設名 | 在恩 Zaion(倶知安町) |
---|---|
住所 | 北海道虻田郡倶知安町山田169-37 |
アクセス | – |
駐車場 | – |
TEL | 0136-55-8022 |
HP | https://www.taigaprojects.com/ |
定休日 | – |
営業時間 | – |
料金 | 宿泊料金に拠る |
フミノサウナ(札幌市)

札幌市白石区にある全6室の個室サウナです。
こちらはもともと地域に親しまれてきた銭湯「富美の湯」でしたが、新たに「フミノサウナ」としてリニューアルしました。
個室のタイプによって1~7人まで利用できますが、一緒に入浴できるのは同性同士のみとなります。
冷水浴は水風呂やボディシャワーなど、個室によって変わります。

セルフロウリュは全ての部屋で可で、休憩と外気浴スペースは共用となっています。
飲食スペース「SORA KAZE」も併設されていて、サ飯やドリンクが楽しめますよ。
施設名 | フミノサウナ |
---|---|
住所 | 北海道札幌市白石区菊水上町3条2丁目52-143 |
アクセス | 苗穂駅より徒歩20分 |
駐車場 | あり |
TEL | 011-807-4949 |
HP | http://www.fumino-sauna.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 月~木、日 10:00〜翌00:30 金、土 10:00〜翌4:00 |
料金 | 3100円~ |
HARVIA SAUNA&SPA TOKACHI(ハルビアトカチ)(帯広市)

帯広駅近くにある個室サウナ。
こちらはHARVIA社サウナ十勝特約店のショールームも兼ねていて、サウナに入れるだけでなくサウナストーブや自宅用サウナ、サウナグッズが購入することもできます。
こちらにはサウナ室が3つとバレルサウナが1つあり、どれも水着着用で男女一緒に入れますよ。
一番大きなラグジュアリータイプのサウナは3名まで入浴できます。

バレルサウナのみ外気浴可となっていて、冬季は氷点下の中でととのえますよ。
どのサウナ室でもセルフロウリュ可で、バスルームで水風呂も利用できます。
施設名 | HARVIA SAUNA&SPA TOKACHI(ハルビアトカチ)(帯広市) |
---|---|
住所 | 北海道帯広市西5条南13-1 |
アクセス | 帯広駅より徒歩7分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0155-65-0800 |
HP | https://note.com/goodandsauna/n/n35c0ea4d2e11 |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 | 月、水~日 11:00〜20:00 |
料金 | 1500円~ |
Wellness sauna RIV3RD(東川町)

東川町にあるアウトドアサウナ。
6人ほどまで入れるSAUNIAのバレルサウナがあり、水着着用で男女一緒に利用できます。
セルフロウリュ用のアロマ水も用意されています。

水風呂は大雪山から湧き出る伏流水が使われていて、深さもあるので全身を気持ちよく冷やせますよ。
空港から近く、室内のシャワー室や休憩スペースも完備で快適かつ自然につつまれたサウナ体験ができます。
施設名 | Wellness sauna RIV3RD(東川町) |
---|---|
住所 | 北海道上川郡東川町西11号北8 |
アクセス | 旭川空港より車で15分 |
駐車場 | あり |
TEL | 090-6124-4923 |
HP | https://salon.rsv-site.owl-solution.jp/wellnesssauna-riv3rd |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 | 月、水~日 10:00〜18:00 |
料金 | 9000円~ |
旅房はなえみ(小樽市)

小樽市にあるアウトドア施設、旅房はなえみでプライベートサウナが楽しめます。
こちらにはグランピング、コテージ、全天候型BBQハウスなどがありますよ。
プライベートサウナは自分で薪をくべてセルフロウリュもできるので、温度や湿度を好みに合わせて調節できます。

湧き水を使った水風呂の他に、そばを流れる朝里川に入ることもできますよ。
冬季には雪に飛び込むことも可能です。
着替えやシャワー、休憩はホテルの客室を使えるので、アウトドア初心者の方でも安心です。
施設名 | 旅房はなえみ(小樽市) |
---|---|
住所 | 北海道小樽市朝里川温泉2丁目686 |
アクセス | 小樽築港駅より車で約20分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0134-54-8600 |
HP | https://www.ryobou-hanaemi.com/ |
定休日 | 無し |
営業時間 | 月 10:00〜11:30, 12:00〜13:30, 14:00〜15:30, 16:00〜17:30, 19:00〜20:30 火~日 10:00〜11:30, 12:00〜13:30, 14:00〜15:30, 16:00〜17:30, 18:00〜19:30 |
料金 | 1名1320円~ |
sea sauna流木の家 (しゃこたん)(積丹町)

積丹半島にあるアウトドアサウナ施設。完全予約制で、1枠1組のみの貸切です。
こちらでは日本海のすぐそばでテントサウナに入れますよ。
自分で薪を焚べてセルフロウリュができるので、自分好みのサウナを作れます。

水風呂が用意されていますが、目の前の海にそのまま入ることもできますよ。
また、温かいジャグジーも完備。アウトドアの水シャワーと、個室の温水シャワーもあります。
食材持ち込みでバーベキューができるプランもありますよ。
施設名 | sea sauna流木の家 (しゃこたん) |
---|---|
住所 | 北海道積丹郡積丹町美国町船澗364-1 |
アクセス | 札幌より車で約1時間30分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0135-48-7716 |
HP | https://instagram.com/sea_sauna_ryubokunoie?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ== |
定休日 | なし |
営業時間 | 月 8:00〜18:00 火~日 8:00〜19:00 |
料金 | 16500円~ |
HOTEL BOTH(斜里町)

HOTEL BOTHは知床半島にあるホテルで、ドミトリー、個室、一棟貸しコテージなどがあります。
こちらにはサウナが併設されていて、サウナだけの日帰り利用もできます。
サウナには希少な高木「パロサント」を日本で初めて使用しているそうです。

そのため、セルフロウリュをすると、アロマが無くてもサウナ室が良い香りで満たされますよ。
水風呂には斜里岳の伏流水を掛け流しで使用していて、かなり冷たくなっています。
内気浴、外気浴スペースもあり、焚火台のレンタルもできます。
施設名 | HOTEL BOTH(斜里町) |
---|---|
住所 | 北海道斜里郡斜里町以久科北106-4 |
アクセス | 知床斜里駅より車で約5分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0152-26-7800 |
HP | https://shiretoko-b.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 月 6:00〜22:00 火~日 6:00〜21:30 |
料金 | 日帰り4500円~ |
sauna NALUQ(蘭越町)

ニセコエリア、蘭越町の森の中にプライベートサウナがあります。
サウナ室は6人が入れる広さで、フラットサウナで開放感のある作りになっています。
天井も高く、セルフロウリュをすると時間差で熱が落ちてきますよ。
また、地元蘭越産のヴィヒタも用意されています。

水風呂は2種類用意されていて、片方はワイン樽、もう片方は90cmの深さのある浴槽になっています。
隣には「KAMAKURAチキンBBQ」というBBQレストランがあり、サ飯も楽しめます。
施設名 | sauna NALUQ(蘭越町) |
---|---|
住所 | 北海道磯谷郡蘭越町湯里156-17 |
アクセス | JR函館本線 昆布駅より車で5分 |
駐車場 | あり |
TEL | 050-1722-1137 |
HP | https://sauna-naluq.main.jp/ |
定休日 | 水曜、木曜 |
営業時間 | 月、火、金~日 11:00〜20:30 |
料金 | 120分12000円~ |
Moruran Sauna(室蘭市)

2024年にオープンした、室蘭市でセルフロウリュができる初のプライベートサウナです。
閑静な住宅街の中にある一棟貸し切りの施設で、8名まで一緒に利用できますよ。
サウナ室では横になることもでき、オーナーがロウリュサービスをしてくれることもあります。

水風呂は露天にあり、外気温によって多少温度が変わります。
広い芝生の庭にインフィニティチェアやハンモックがあり、静かな環境でゆったり過ごせます。
施設名 | Moruran Sauna(室蘭市) |
---|---|
住所 | 北海道室蘭市清水町2-3-12 |
アクセス | 室蘭駅より徒歩約13分 |
駐車場 | あり |
TEL | 070-2447-1137 |
HP | https://select-type.com/s/moruransauna |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 9:00〜20:00 |
料金 | 1時間4500円~ |
Moving Inn Tokachi 北の森(大樹町)

十勝の原生林の中で、非日常の宿泊体験ができる施設です。
日高山脈の麓の森の中にプライベート宿泊サイトにある、トレーラーハウスに宿泊できますよ。
各サイトは200m以上離れているので、完全プライベートの体験ができます。
各棟にサウナトレーラーがついていて、ストーブは自分で調節します。

水風呂は、十勝を流れるヌビナイ川から汲んできた水を浄化し使用しています。
温度調整をしていないので、冬はシングルになり、夏でも12℃ほどとかなり冷たくなっています。
施設名 | Moving Inn Tokachi 北の森 |
---|---|
住所 | 北海道広尾郡大樹町光地園44番5 |
アクセス | 帯広空港より車で約1時間 |
駐車場 | あり |
TEL | 01558-8-7514 |
HP | https://moving-inn.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 24時間営業 |
料金 | 宿泊料金に拠る |
芸森ワーサム(札幌市)

芸森ワーサムは、札幌市南区の芸術の森エリアにあるアウトドア施設です。
こちらには1~2人宿泊用のコンテナルーム「TINY HOTEL」と、テントグランピング「GRAND TENT SITE」があり、どちらでもサウナに入れますよ。
セルフロウリュも可で、バスルームも完備なので浴槽を水風呂として使えます。

アウトドアが苦手な方も、TINY HOTELならアメニティ類も部屋に完備されていて、気軽に楽しめますよ。
TINY HOTELはデイユースも可能なので、日帰りで遊べます。
施設名 | 芸森ワーサム(札幌市) |
---|---|
住所 | 北海道札幌市南区芸術の森3丁目 |
アクセス | 札幌中心部より車で約30分 |
駐車場 | あり |
TEL | 011-558-1770 |
HP | https://w-awesome.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 14:00〜20:00 |
料金 | 一泊15000円~ |
villa福座(長沼町)

夕張郡長沼町にある「『静』を楽しむ大人のためのグランピング」をコンセプトにした施設です。
約1,000坪の敷地内に2つのドーム型テントと付随したあずまや、プライベートサウナがありますよ。
サウナは内側が総ヒノキ張りになっていて、4名まで一緒に利用できます。

デイユースでの利用も可能。
予約制ですが、他の利用者さんとの折り合いが付けば一緒に入ることもできますよ。
水風呂とシャワーも完備で、オロナミンCとポカリスエットのサービスもあります。
施設名 | villa福座(長沼町) |
---|---|
住所 | 北海道夕張郡長沼町東9線南加賀団体 |
アクセス | – |
駐車場 | あり |
TEL | 0123-32-0293 |
HP | http://villafukuza.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 月、火、木~日 11:00〜14:00 水曜日 11:00〜15:00 |
料金 | 1名4950円~ |
ルスツリゾート 雪中テントサウナ&かまくら外気浴(留寿都村)

ルスツリゾートは、羊蹄山の麓にあるオールシーズン楽しめる北海道最大級の施設で、夏は遊園地やゴルフ場としてオープンしています。
こちらの冬のアクテビティとして、テントサウナとかまくらでの外気浴ができますよ。
サウナでは、「RENTO」のオイルで香をつけた雪玉タイプのキューゲルを使った「雪玉ロウリュ」ができます。

水風呂はありませんが、雪の中に飛び込んでクールダウンでき、その後はウェスティンルスツ温泉で身体の芯まで温まれます。
期間限定のアクティビティなので、事前にチェックして予約するようにしてください。
施設名 | ルスツリゾート 雪中テントサウナ&かまくら外気浴(留寿都村) |
---|---|
住所 | 北海道虻田郡留寿都村字泉川133番地 スノーアクティビティランド横 |
アクセス | 新千歳空港より車で約90分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0136-46-3332 |
HP | https://rusutsu.com/winter-activities/kamakura-sauna/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 14:00〜18:00 |
料金 | 1名16500円~ |
7SAUNA(千歳市)

千歳市のプライベートサウナ。
基本的に一人用ですが、女性のみ、二人での利用も可能です。
もちろんセルフロウリュは自由にでき、アロマの販売もしています。
約9℃の冷たい水風呂と、オーバーヘッドシャワーもありますよ。

休憩スペースにはインフィニティチェアがあり、シャンプーやスキンケア類も完備。
タオルまですべて含めた手ぶらプランもあり、気軽に一人時間を過ごせます。
施設名 | 7SAUNA(千歳市) |
---|---|
住所 | 北海道千歳市北陽7-3-3 |
アクセス | 長都駅より車で4分 |
駐車場 | あり |
TEL | 090-8172-2740 |
HP | https://7-sauna.jimdosite.com/ |
定休日 | 水曜日、木曜日 |
営業時間 | 月、火、金~日 11:00〜20:00 |
料金 | 90分2970円~ |
この記事では北海道のおすすめプライベートサウナをご紹介しました。
北海道ならではの大自然を満喫できる施設や、最新のおしゃれなサウナなど色々ありますね。
この記事を読んで気になる施設が見つかったら、ぜひチェックしてみてください!