神楽坂にある完全個室のフィンランドサウナ「ソロサウナtune」で至福体験を!

  • 2025年3月19日
神楽坂 個室サウナ ソロサウナtune

皆さんは、周りの目を気にせずにサウナを楽しみたい!と思ったことはありませんか?

最近のサウナはどこも混んでいて、思うようにリフレッシュできない、なんてことも。。。

そんなあなたにおすすめしたいのが東京・神楽坂にある「ソロサウナtune」

着替え、サウナ、冷⽔浴、休憩のすべてがひとつの個室で完結できるため、

周りを気にせずにサウナを楽しむことができます!

実はここは日本初の個室サウナなんです!

安全で高品質な新しいサウナ体験を提案するために「ソロサウナ」という商標を持っているようです!

さらに内装デザインにおいて、一人用サウナ室の内装として意匠登録が認められているとのことです。

まさに元祖ソロサウナの施設ということでより質の高いサウナ体験をしてもらうための仕掛けが盛りだくさん!

実際に体験させてもらい、女将の遠藤さんにお話を聞いてきましたのでご紹介していきます!

写真右手 : 遠藤さん

「ソロサウナtune」の魅力はここ!

  • 着替え、サウナ、冷⽔浴、休憩のすべてがひとつの個室で完結!
  • 寝れるほど広いサウナ室
  • セルフロウリュができる!
  • 極寒のオーバーヘッドシャワー!

本記事の内容

  • ソロサウナtuneの基本情報
  • 施設の紹介
  • 体験レポート
  • まとめ

ソロサウナtuneの基本情報

施設名ソロサウナtune
施設タイププライベートサウナ
住所東京都新宿区天神町23-1 UNPLAN Kagurazaka 1F
アクセス東西線神楽坂駅より徒歩2分。
有楽町線江戸川橋駅より徒歩7分。
駐車場なし
TEL
HPhttps://www.solosauna-tune.com/
定休日なし
営業時間7:50-23:15
料金シングルルーム(1人部屋)
60分:4,000円(税込)
80分:5,000円(税込)
100分:6,000円(税込)

グループルーム(3人部屋)
80分:12,000円(税込)

※土日祝日および指定日については、追加300円

こちらの記事もおすすめ!
【39選】東京都内の個室サウナ・プライベートサウナ!貸切で贅沢なリラックスタイムを【2025年最新】

施設の紹介!

本日は日本初の完全プライベートサウナ「ソロサウナtune」にやってきました!

神楽坂駅から徒歩2分と好アクセス!

受付

まずは受付でスタッフの方に利用方法の説明を受けます!

スタッフの方はサウナ・スパ健康アドバイザー、サウナ・スパプロフェッショナルの資格を持っており、

それぞれのお客様に即した利用方法をアドバイスしているようです。心強いですね!

酒気チェックのためにこちらの機械でアルコール度数を確認します。

お客さんが安全に利用できるように必ず行なっているようです。

サウナハット、化粧水、乳液など一式が入ったカゴを渡されます。

さあ、暖簾をくぐりサウナルームへと足を進めます!

本日は80分のコースを体験します!

プライベートルーム

本日利用するのはROOM1という3名用のお部屋です。

和モダンの雰囲気で洗練された空間です。

こんな素敵な空間を独り占めできるなんて!

部屋内では鳥の囀りや小川の流れる心地いいサウンドが流れていました。

なんと、この音を収録するために、わざわざ屋久島に行ったとのことです!

さらに3Dサウンドシステムにより、前後左右の方向感や距離感がリアルに演出されており

まるで実際に森の中にいるかのような感覚になりました!

このサウンド感ぜひ体験してほしいです。本当に驚きました。。

サウナ室

横幅2mあるサウナ室は広々!

寝れるように木の枕も完備!これは楽しみです。

セルフロウリュも可能で、桶が置かれていました。

さらに白樺のアロマ水が入っていました!

アロマ水があるかどうかでサウナの質ってかなり変わると思うんですよね。ありがたい。

ロウリュでさらに温度をあげることもできるので、自分の好みの温度に調整できるのはソロサウナならではの楽しみ方です!

サウナ室の扉横にはタイマーが付いているので、

時間を管理したい方には便利ですね。

シャワー室

400口径のオーバーヘッドシャワーで、頭上から大量の冷水を浴びられます!

さらにチラー(冷却器)によって、水温は1年中16℃程度に維持され、しっかりクールダウンできます!

水温調整が可能なシャワーヘッドもあるので冷たいのが苦手な方も安心です。

シャンプー、コンディショナー、ボディソープまで揃っています!

ととのいスペース

深く腰掛けられる椅子と足を乗せる台があります。

サウナ後のリラックスタイムを満喫できます。

その他の設備

机の上のは、ダイソンのドライヤーやスマホの充電器などが完備されていました。

タブレットがあり、そこから自由に音楽をかけられるようです!

また、壁にはスピーカーが付いているので、自分のスマホとBluetoothで繋げて好きな音楽もかけられます!

さらにサウナ室にもスピーカーが備えてあります!

サウナ室内でも音楽が聴けるのは珍しいですよね!

体験レポート!

ではここからは実際に体験してきましたのでレポートしていきます!

いざサウナ室へGO!

高まる気持ちを胸にサウナ室へ入ります。

まずは座って

まずは、スタンダードに座って入ります。

広々とした空間です。こんな広い空間を独り占めできるなんて!

・・・数分後

段々とあったまってきました!

さらに温度を上げるために、ロウリュをしてみました。

ジョワァァァーーーっ!!!!

サウナストーンが熱々になっているのでかなりの蒸気が沸き立ちます!

そしてサウナ室全体の温度が一気に高まります。

それに伴い発汗も促進されてきました。

手元のタオルを使ってセルフアウフグース!

サウナストーブからの熱を室全体に行き渡らせます!

このタイミングでしばらく寝てみます。

くぅう気持ちいい!

この体制でサウナに入れるってなかなかできないですよね。

目を閉じてサウナに集中!

しばらくすると汗が滝のように!あっつい。。。

限界寸前!

サウナ室を出ます!

オーバーヘッドシャワー最高!!!

ぬぁーーーーーー!!!

サウナで温まった体を16℃の冷水シャワーで冷やします!

シャワーの口が広いので全身を覆うようにシャワーを浴びれます!

正直、シャワーで体を十分に冷やせるのか?と思っていましたが、そんな不安は野暮でした。。

結論、とんでもなく冷やせます。。。。

そして個人的に良かったポイントは、シャワーの最初3秒くらいは冷たすぎない温度が出るので

身体に負担をかけずに楽しめたところです。

至福のチルタイム突入!

万物を忘れ去り、チルタイムへ突入。

頭の中は縦回転が起こり、体がどんどんと浮き上がっていきます(感覚)

サウナってなんて気持ちのいいものなんだ!

そんな気分にしてくれる「ソロサウナtune」さんありがとう。

その後はサウナ→冷水シャワー→ととのいスペースを2回繰り返したところでちょうど80分が終了。

最高のサウナ体験ができました。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

最近のサウナは混雑しており、サウナ待ちだったりととのいスペースの椅子が空くのを待ったりなど

ストレスなく十分に満喫することが難しくなってきましたよね…

そういう点でも自由に楽しめる個室サウナは本当に最高です!

また、寝れるサウナ室や大口のオーバーヘッドシャワー、部屋内の3Dサウンドシステムなど

ソロサウナtuneにしかない良さも感じることができました。

周りを気にせず楽しみたい!自分のペースでサウナ時間を楽しみたい!という方は

ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか。

関連記事

人気記事ランキング

top