【2023最新!】恵比寿のサウナが熱い!ドシー等おすすめ6選を紹介します!

  • 2025年3月21日
恵比寿 サウナ

恵比寿のおすすめサウナ情報をご紹介します!洗練されたおしゃれな大人の街として人気の恵比寿には、同じくスタイリッシュで素敵なサウナがありますよ。都心でラグジュアリーなサウナ体験のできる施設をご紹介していますので、ぜひこの記事をチェックしてサウナ選びの参考にしてみてください。

本記事の内容

  • 恵比寿のサウナが熱い!おすすめ6選を紹介します!

ここからは恵比寿のおすすめサウナ施設を紹介します。

恵比寿のおすすめサウナ6選

  1. 恵比寿サウナー
  2. 改良湯
  3. ドシー恵比寿
  4. Ledian Spa Ebisu (レディアンスパ恵比寿)
  5. ひとりサウナプラス
  6. THE CLASS.(ザ クラス)

今回ご紹介するサウナ施設の立地はこちら!

関連記事
【39選】東京都内の個室サウナ・プライベートサウナ!貸切で贅沢なリラックスタイムを

恵比寿サウナー

恵比寿サウナー

恵比寿駅近くの「恵比寿サウナー」は、1階が蕎麦居酒屋、2階がプライベートサウナというユニークな施設です。

サウナは完全個室で着替え、サウナ、冷水浴、休憩まですべて個室内で完結します。

1つの個室に4名まで入れますが、利用は同性同士のみとなっています。

サウナ室は約100℃でセルフロウリュ可。水風呂はついていませんが、約8℃に冷却した水があびられるオーバーヘッドシャワーがあります。

恵比寿サウナー

個室内にサーキュレーターがあるので、外気浴をしなくても気持ちよくととのいタイムが過ごせますよ。

居酒屋とサウナ別々でも利用できますし、サウナの後に居酒屋で一杯などもできます。

一人でサウナとお蕎麦やお酒を楽しむも良し、友達とサウナと居酒屋で語らうもよし、色々な使い方ができますね。

施設名恵比寿サウナー
住所東京都渋谷区恵比寿西1-21-5 WEST21ビル2F
アクセス恵比寿駅より徒歩5分
駐車場なし
TEL03-3462-1137
HPhttps://yebisu-saunner.com/
定休日なし
営業時間毎日 16:00〜23:00
料金70分1名 2300円~

改良湯

改良湯

渋谷駅・恵比寿駅の両方の近くにある老舗銭湯。大正5年創業ですが、リニューアルされてとても洗練された雰囲気になっています。

男女ともに約100℃のサウナ室があり、男性は対流式、女性は遠赤外線のサウナになっています。

男性のサウナ室では20分毎にオートロウリュがあり、また男女ともに不定期にアウフグースが実施されます。

改良湯

水風呂は17~20℃で、特別に氷の投入がある日もありますよ。男性には外気浴スペースも。

こちらのサウナは会話厳禁のルールが徹底されていて、いつでも静かに自分の世界に没入できます。

また、お風呂はナトリウム温泉に近いイオンバランスの軟水を使っているので、アトピーや敏感肌の方も安心して入れると人気です。

施設名改良湯
住所東京都渋谷区東2-19-9
アクセスJR渋谷駅より徒歩約15分
駐車場なし
TEL03-3400-5782
HPhttps://kairyou-yu.com/
定休日土曜日
営業時間月~金、日 12:00〜23:30
料金入浴料500円+サウナ料金450円

ドシー恵比寿

ドシー恵比寿

恵比寿駅近くのカプセルホテル&サウナ。

カプセルホテルのサウナは男性専用になっているところが多いですが、こちらは男女どちらも利用できます。

施設はサウナとシャワーのみで、大浴場はありません。

サウナ室は90~100℃でミント水を使ってセルフロウリュができますよ。

水風呂はありませんが、ベンチに座った状態で体を包み込むように流れる冷水を浴びられるTOTO社のウォーターピラーが設置されています。

ドシー恵比寿

15℃、20℃、25℃、30℃、常温の5つのブースがあり、好みの水温のものが浴びられますよ。

男女ともに外気浴スペースあり。入浴後にはこだわりのドリンクの販売もあります。

開店時間は12時ですが、女性サウナは14時オープンなので注意してくださいね。

施設名ドシー恵比寿
住所東京都渋谷区恵比寿1-8-1
アクセスJR恵比寿駅より徒歩1分
駐車場近隣にコインパーキングあり
TEL03-3449-5255
HPhttps://do-c.jp/ebisu/
定休日なし
営業時間毎日 12:00〜24:00
料金サウナ1時間1000円~

関連記事
都内で3000円以下の安い個室サウナやカップルで入れる施設を徹底比較【料金表付き】

Ledian Spa Ebisu (レディアンスパ恵比寿)

Ledian Spa Ebisu (レディアンスパ恵比寿)

恵比寿駅近くでワンランク上の体験ができる、ラグジュアリーなサウナ。

こちらは男女は別ですが、水着着用での利用となっています。

サウナは温度別に男性は3つ、女性は2つあり、どのサウナ室でもオートロウリュがありますよ。

水風呂は、女性は約17℃と約13℃の2種類、男性は約15℃と約9℃の極冷の浴槽があります。

サウナ後の休憩スペースでは冷蔵庫から好きなドリンクを購入して休めます。

Ledian Spa Ebisu (レディアンスパ恵比寿)

そして、こちらには有料で指定席を確保できるサービスがありますよ。

指定席にはドリンク置きや貴重品ボックスがついていて、スマホの充電もできます。

フリー席の休憩スペースもあるので、その日の気分によって選べますよ。

施設名Ledian Spa Ebisu(レディアンスパ恵比寿)
住所東京都渋谷区恵比寿南3-1-1 いちご恵比寿グリーングラス1F~2F
アクセス恵比寿駅より徒歩2分
駐車場
TEL03-6636-8534
HPhttps://ledianspa.jp/ebisu/
定休日なし
営業時間毎日 7:00〜翌5:00
料金自由席90分コース 男性2900円 女性2500円

ひとりサウナプラス

ひとりサウナプラス

恵比寿駅の近くにある完全個室サウナです。

本格的なフィンランド式のサウナ室内は広く、ベンチの上で足を伸ばしたり横になったりできます。

温度は85℃~100℃の間で5℃刻みで指定でき、また、中でセルフロウリュをすれば体感温度と湿度が好みに調節できます。

15℃の水の出るオーバーヘッドシャワーと、温度調節のできるシャワーヘッドの二種が備わっていて、しっかりクールダウンできます。

ひとりサウナプラス

ととのいスペースには北欧から輸入したととのい椅子が置いてあり、個室内に冷蔵庫も完備しています。

サウナから休憩まで、すべて個室で完結できるので自分の世界に没入できます。

施設名ひとりサウナプラス
住所東京都渋谷区恵比寿南2-7-8 ルジェンテ恵比寿1F
アクセスJR山手線恵比寿駅より徒歩5分
駐車場近隣にコインパーキングあり
TEL
HPhttps://1sauna.jp/
定休日なし
営業時間毎日 9:00〜翌2:00
料金60分3800円~

THE CLASS.(ザ クラス)

THE CLASS.(ザ クラス)

恵比寿ガーデンプレイスの横にある、完全招待制・会員制の個室サウナ。

個室数はわずか2室しかないので、行き届いたサービスを感じられます。

会費は年間で110万円とかなりラグジュアリーな施設ですが、ビジター利用もできます。

サウナ室の温度は2室とも65℃と低めですが、富士山の溶岩石を使ったプレートが床一面に貼られた「マグマ式サウナ」となっていて、ロウリュによる湿度を加えることで心地良い熱さになります。

THE CLASS.(ザ クラス)

水風呂には大きな浴槽があり、広い休憩スペースでは、ととのいベッドで横になっての外気浴ができますよ。

アメニティも充実しており、高級ホテルのような特別感の味わえるサウナです。

施設名THE CLASS.(ザ クラス)
住所東京都渋谷区恵比寿3-9-20 恵比寿ガーデンイースト B1F
アクセスJR恵比寿駅より徒歩約8分
駐車場なし
TEL
HPhttps://theclass.co.jp/
定休日なし
営業時間毎日 9:00〜翌5:00
料金ビジター15000円~

この記事では恵比寿のおすすめサウナをご紹介しました。

ラグジュアリーな個室サウナや蕎麦居酒屋のサウナなど、恵比寿ならではのおしゃれなサウナがたくさんありますね。

この記事を読んで気になった施設があったら、ぜひトライしてみてください。

関連記事

人気記事ランキング

top