【高円寺】2025年最新!高円寺のおすすめサウナ4選をご紹介!

  • 2025年3月21日
高円寺 サウナ

東京・高円寺にあるサウナ施設からおすすめの4選をご紹介します。サブカルの街としてディープな魅力でいっぱいの高円寺には、同じく素敵なサウナもたくさんありますよ。最新のサウナから高円寺らしい銭湯までバラエティに富んださまざまな施設を掲載していますので、ぜひサウナ選びの参考にしてみてください。

本記事の内容

  • 2025年最新!高円寺のおすすめサウナ4選!

ここからは高円寺のおすすめサウナを紹介します。

高円寺のおすすめサウナ4選

  1. HOTTERS24高円寺店
  2. サウナリウム高円寺
  3. サウナサンデッキ
  4. 杉並湯

今回ご紹介するサウナ施設の立地はこちら!

関連記事
【39選】東京都内の個室サウナ・プライベートサウナ!貸切で贅沢なリラックスタイムを

HOTTERS24高円寺店

HOTTERS24高円寺店

会員制のプライベートサウナとして人気のHOTTERS24の店舗が高円寺にもあります。

こちらは男性専用です。

サウナ室と水風呂代わりの冷水シャワーフリーザーサウナがあります。

サウナ室とフリーザーサウナは1人用の個室ですが、シャワーやととのいスペースは共用となっています。

室温は好みに応じて80℃、90℃、100℃から自分で設定できますよ。

HOTTERS24高円寺店

サウナ室ではセルフロウリュ可、都会の個室サウナでは貴重な外気浴もできます。

会員になると高円寺だけでなく全国のHOTTERSの店舗が利用できるようになりますよ。

施設名HOTTERS24高円寺店
住所東京都杉並区高円寺北2丁目34-5 グローブホームズ高円寺3F
アクセスJR高円寺駅より徒歩5分
駐車場なし
TEL03-6383-0366
HPhttps://hotters24.com/
定休日なし
営業時間毎日 24時間営業
料金月会費 13200円

HOTTERS24高円寺の取材記事はこちら!
24時間好きな時に好きなだけ入れる!HOTTERS24高円寺店で日常にサウナを!

サウナリウム高円寺

サウナリウム高円寺

高円寺駅近くのサウナ施設、サウナリウム高円寺。

こちらは男性専用ですが毎月第一水曜日がレディースデーとなっているので、女性の方も入るチャンスがありますよ。

3段のサウナ室は約99℃でセルフロウリュ可。熱波師さんによるアウフグースもあります。

アウフグースのスケジュールはサウナリウム高円寺のインスタグラムをチェックしてみてくださいね。

水風呂は約15℃でサウナ室の目の前にあり、動線抜群です。

サウナリウム高円寺

屋上はフリースペースとなっていて、のんびりとリクライニングチェアで外気浴ができ、またこちらでパソコンを使って仕事をすることもできます。

屋上から、昼は西に富士山、夜は東に新宿の夜景が見えますよ。

貸切のBBQスペースもあり、子ども連れでの利用も歓迎してくれます。

施設名サウナリウム高円寺
住所東京都 杉並区高円寺北3-45-13 ドモスオウトス4F
アクセスJR高円寺駅より徒歩7分
駐車場なし
TEL03-5356-8982
HPhttps://saunarium-lava.com/
定休日なし
営業時間毎日 8:00〜24:00
料金1時間 1500円~

関連記事
都内で3000円以下の安い個室サウナやカップルで入れる施設を徹底比較【料金表付き】

サウナサンデッキ

サウナサンデッキ

「高円寺感が強い」と人気のサウナ。中野や高円寺に住んでいる芸人さんも訪れているそうです。

こちらも男性専用になっています。

コの字型のサウナ室は約92℃でテレビがあります。セルフロウリュも可。

サウナサンデッキ

水風呂は二種類あり、約23℃でバイブラ無しと約20℃のバイブラ有りになっています。

休憩は浴室内にベンチがありますよ。

個別テレビつきのリラックスルームもあり、のんびりお昼寝もできます。

地元感が強い施設ですが、初めて方も気軽に入れるアットホームで落ちついた雰囲気が魅力です。 

施設名saunaサンデッキ
住所東京都杉並区高円寺南4-39-17 ビレッジセンター2F
アクセスJR高円寺駅より約7分
駐車場有り
TEL03-3315-2003
HPhttp://www.kobayashi-yk.com/html/site2/
定休日なし
営業時間月~金 8:00〜23:00
土日 7:00〜23:00
料金70分1500円~

杉並湯

杉並湯

新高円寺駅近くにあるレトロな銭湯のサウナ。

銭湯の外観から更衣室、浴室すべてに昭和感が色濃く残っており、古き良き懐かしい感じがします。

女湯のサウナは長い間休止となっているので、入りたい方は事前に確認した方が良いかもしれません。

杉並湯

こちらのサウナは男女とも85℃前後ですが、遠赤外線ストーブの輻射熱で体感はかなり熱く感じられます。

また、男女ともに水風呂はありませんが、水のボディシャワーがあります。

お風呂の水はすべて杉並の地下水を使用していてとても柔らかな肌あたりですよ。

施設名杉並湯
住所東京都杉並区梅里1-13-7
アクセス丸ノ内線新高円寺駅より徒歩3分
駐車場なし
TEL03-3312-1221
HPhttps://suginami1010.com/suginamiyu/
定休日月曜日
営業時間火~金 15:45〜24:00
料金サウナ200円(+入浴料500円)

この記事では高円寺のおすすめサウナをご紹介しました。

高円寺には独特の魅力があり、芸人さんも多く住んでいますね。

高円寺ならではの魅力に溢れたサウナに、ぜひ行ってみてくださいね。

関連記事

人気記事ランキング

top