お見積り・ご相談
050-5470-9804 (通話料無料)
お問合せ
お見積り・ご相談
050-5470-9804 (通話料無料)
お問合せ
【電気ストーブ込】VMS バレルサウナ SR-150
【電気ストーブ込】VMS バレルサウナ SR-150

【電気ストーブ込】バレルサウナ SR-180

価格(税抜)

1,140,000円1,254,000円(税込)

メーカー VMS
収容人数 ~4名用
最高温度 110℃
ストーブ電気ストーブ付き

商品詳細

こちらのバレルサウナは、コンパクトなサイズで、サウナは素早く効率的に加熱されます。

このたび、40mm厚の北欧産サーモ・スプルースを使用することで、サウナの壁が厚くなり、安定性が向上しました。
サーモウッドの軽量化と構造的な優位性により、運搬や設置が容易になりました。

サウナストーブ

ヒーター:KIP8(ロウリュ可)
熱源  :単相200V (50/60Hz)
出力  :7.4kw

※取付の際は、必ず漏電ブレーカーのご準備をお願い致します。
※フルムーンタイプの場合はCILINDRO10になります。
※送料・工事費が別途かかります

サイズ

【本体サイズ】
奥行き:1,800mm
幅  :1,940mm
高さ :2,040mm

【ヒーターサイズ】
奥行き:280mm
幅  :410mm
高さ :600mm

【CX45Jコントローラーサイズ】
奥行き:75mm
幅  :370mm
高さ :270mm

※バレルサウナ後面にパワーユニット(制御盤)を取り付ける必要がございます。
設置状況のご確認を予めご確認をお願い致します。

配送について

車上渡し/時間指定可
・本製品は2t〜4tのユニック車でチャーター便での配送となります。
アームを伸ばしてクレーンで荷卸しいたしますので、荷卸し場所の確保をお願いいたします。また、荷卸しはアームが届く範囲となります。
また、予めユニック車が通過可能かご確認をお願い致します。

※関税・国際輸送費は本体価格に含まれております。
※別途国内輸送費が発生いたしますのでお問合せフォームよりご連絡をお願い致します。

納品までの流れ

①問い合わせ
各種施設やご自宅、別荘などにルームサウナの導入をご検討されている方。
お客様のご希望やご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡下さい。

②ヒアリング
お問い合わせフォームにてご記入頂いた内容をもとに、さらに詳しくヒアリング致します。
熱源や電気設備、カスタマイズ等、お客様のご要望を重視し、最適な製品をご提案致します。
※必要に応じて現地調査も致します。(別途費用発生する場合がございます。)
※「ZOOM(ズーム)」や「Teams(チームズ)」などのオンラインMTGにも対応しております。

③お見積書
製品内容、工事内容、オプション内容、等ご確認頂き、問題なければご契約に移させていただきます。
お見積書は原則PDFにて送付させていただきますが、必要に応じて紙ベースの送付も対応いたします。

④ご契約
ご契約の際は、別紙「発注書」をPDFにて送付させて頂き、ご署名ご捺印をお願いいたします。
ご契約後、指定振込口座へご入金いただき発注確定となります。
合わせて設置、納品のスケジュールをご確認いただきます。
※振込手数料はお客様のご負担となりますので予めご了承ください。

⑤設置、納品
配送可能日が確定次第、お客様とのお打ち合わせにより、製品のお届け、設置をいたします。
設置後、お客様立ち会いのもと取扱説明を行いお引き渡しとなります。

施工・電気工事

知識・技術のある熟練スタッフが丁寧に組立工事を行います。また、電気ヒーターの場合は電気工事士の資格を取得しているスタッフを派遣させ、安心・安全に作業を行います。
【主な工事の流れ】
①搬入、設置スペース養生
②バレルサウナ組立て工事
③バレル外側防腐剤塗装工事
④ヒーター類、制御盤取付工事
⑤各配線類電気工事
⑥ルーフィング取付工事
⑦試運転確認
⑧取扱説明
⑨清掃

セット内容

ストーブ
◯(サウナヒーターKIP8)
ストーン
照明
温度計
バケツ / ラドル
煙突
・ヒーターガード・遮熱板(小)・CX45コントローラー(リモコン)・パワーユニット(制御盤)・室温センサー

オプション

お見積り・お問い合わせ

購入やお見積もりをご希望の方、サウナの選び方や工事、配送、法律、商品に関する相談をご希望の方は以下よりお問合せください。

    は入力必須項目となります。

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    よくあるご質問

    Q1:バレルサウナの特徴とメリットは?
    バレル(樽)型のデザインは熱の循環効率が高く、短時間で室内を温められるのが特長です。見た目にもおしゃれで、設置も比較的簡単なため、個人宅や別荘に人気があります。木の香りや温もりを感じられる点も魅力です。
    Q2:バレルサウナを設置するにはどれくらいのスペースが必要ですか?
    バレルサウナはサイズによって異なりますが、以下が一般的な本体サイズの目安です。
    ・1〜2人用:直径約1.8m × 奥行き1.2〜1.6m
    ・3〜4人用:直径約2.0m × 奥行き1.8〜2.4m(人気サイズ)
    ・5人以上用:直径約2.2〜2.3m × 奥行き2.4〜4.0m
    設置の際は、本体サイズに加えて周囲に50cm〜1m程度の作業スペースや通路スペースを確保すると、安全でメンテナンスもしやすくなります。
    Q3:バレルサウナ設置に建築許可や届け出は必要ですか?
    10㎡未満なら原則不要ですが、地域によっては確認申請が必要な場合もあります。事前に自治体に確認しましょう。サウナの専門商社では法律面まで完全サポートが可能ですのでご安心ください。
    Q4:バレルサウナの寿命・耐久性は?
    バレルサウナは、耐久性の高い木材(レッドシダー、パイン、スプルースなど)を使用しており、適切なメンテナンスを行えば10年以上使用可能です。ただし、屋外設置のため、雨風や紫外線による劣化を防ぐには、定期的な塗装や防水・防腐処理が推奨されます。屋根カバーや囲いを併用することで長持ちします。
    Q5:自宅にバレルサウナを設置する費用はどれくらいですか?
    サイズや素材、断熱仕様などによって価格に幅がありますが、以下が本体価格の目安です。
    ・1〜2人用:約100~160万円
    ・3〜4人用:約160~220万円
    ・5人以上用:約200~300万円
    基礎工事や電気工事などを含めた総額費用は、おおよそ200~500万円程度を見込んでおくと安心です。
    Q6:バレルサウナの燃料費はどのくらいですか?
    バレルサウナの燃料費は、使用するストーブの種類によって異なります。電気ストーブを使用する場合は、1時間あたり約100~200円が目安です。一方、薪ストーブを使用する場合は、1時間あたり約500円分の薪が必要になることが多いです(薪の価格や調達方法によって変動)。どちらを選ぶかによってランニングコストが異なるため、利用頻度やコスト感を踏まえて選ぶことをおすすめします。
    Q7:バレルサウナのメンテナンス方法は?
    使用後は室内をしっかり換気し、ベンチなどの水分は乾拭きで取り除くのが基本です。木材部分はカビや劣化を防ぐため、濡れたまま放置せず、十分に乾燥させましょう。ストーブや配線も定期的に点検が必要です。さらに、風雨や湿気による劣化を防ぐために、定期的な防水塗装や屋根カバーの使用がおすすめです。
    Q8:バレルサウナは経年劣化しますか?
    バレルサウナは断熱材は使わず、木材を組み上げたシンプルな構造のため、風雨や湿気の影響を受けやすいです。直射日光を避けた場所への設置や、屋根カバーの使用などで耐久性を高めることができます。