お見積り・ご相談
050-5470-9804 (通話料無料)
お問合せ
お見積り・ご相談
050-5470-9804 (通話料無料)
お問合せ

屋内・屋外両用 循環式チラー KDA-1001A

価格(税抜)

361,818円398,000円(税込)

メーカー ゼンスイ
材質
カラー 1色のみ
サイズW670×D380×H480mm

商品詳細

製品名KDA-1001A
電源単相200V, 50/60hz
冷却温度範囲0〜50℃
使用周囲温度3℃〜35℃
性能冷却能力2.4/3.0kW(外気温度30℃,ET=5℃)
消費電力1300W
圧縮機定格出力750W,1HP
形式縦型,密閉ロータリー式
冷媒種類R410A
凝縮器形式空冷フィンチューブ
ファンモーター100W/Φ300
蒸発器形式シェル&コイル式(チタンコイル)
必要循環水量40〜60ℓ/min
制御温度制御デジタル式(KDA-223(200V))
配管接続口径VP25
製品重量 33kg
外形寸法幅660×奥行380×高さ490mm

■仕様

品 番:KDA1001A
電 圧:単相200V
コンプレッサ出力:750W
消費電力:1100/1300W

お見積り・お問い合わせ

購入やお見積もりをご希望の方、サウナの選び方や工事、配送、法律、商品に関する相談をご希望の方は以下よりお問合せください。

    は入力必須項目となります。

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    よくあるご質問

    Q1:サウナ用チラーとは何ですか?
    水風呂の水温を冷やすための冷却装置です。夏場や温暖地域でも、適温の水風呂を維持するために使用します。チラーを使えば氷や保冷剤による冷却の手間が不要になります。さらに、10℃以下の水温を維持することも可能です。
    Q2:チラーは個人宅にも設置できますか?
    はい、可能です。電源や設置場所の条件が整えば、一般住宅や民泊でも多く導入されています。
    Q3:チラー本体代の相場はいくらですか?
    家庭用の場合、100万円程度が一般的です。設置には別途、浴槽本体や送料、電源工事などの費用がかかってきます。
    Q4:チラーの電気代はどれくらいですか?
    家庭用では、1時間あたり約140~200円が目安です。使用頻度や設定温度により変動します。
    Q5:チラー設置にはどんな工事が必要ですか?
    設置には電気工事(電源確保)や配管工事が必要です。屋外設置の場合は防水対策や基礎工事も検討しましょう。
    Q6:チラーの寿命・耐久年数は?
    チラーの耐久年数は製品によりますが、目安としては6~10年となります。耐久年数が長い品質重視のものほど、価格は高くなる傾向があります。