お見積り・ご相談
050-5470-9804 (通話料無料)
お問合せ
お見積り・ご相談
050-5470-9804 (通話料無料)
お問合せ
サウナテントミニSTEAM BOXカスタム
サウナテントミニSTEAM BOXカスタム
サウナテントミニSTEAM BOXカスタム
サウナテントミニSTEAM BOXカスタム
サウナテントミニSTEAM BOXカスタム
サウナテントミニSTEAM BOXカスタム
サウナテントミニSTEAM BOXカスタム
サウナテントミニSTEAM BOXカスタム
サウナテントミニSTEAM BOXカスタム
サウナテントミニSTEAM BOXカスタム
サウナテントミニSTEAM BOXカスタム
サウナテントミニSTEAM BOXカスタム
サウナテントミニSTEAM BOXカスタム
サウナテントミニSTEAM BOXカスタム
サウナテントミニSTEAM BOXカスタム
サウナテントミニSTEAM BOXカスタム
サウナテントミニSTEAM BOXカスタム
サウナテントミニSTEAM BOXカスタム

サウナテントミニSTEAM BOXカスタム

価格(税抜)

136,000円149,600円(税込)

メーカー AMBER
収容人数 ~2名用
最高温度
ストーブ【薪ストーブ】ステンレス製 灰受け付 重量約8.5キロ(煙突含む)本体サイズ:奥行42cm 幅20㎝ 高さ35cm 36cmまでの薪に対応

商品詳細

1人でも気軽に楽しめるコンパクトテントサウナ

「サクッと一人でサウナを楽しみたい」
「軽自動車でも運べるサイズがいい」
「川辺や自宅の庭で気軽に使いたい」

そんなニーズに応えて誕生したのが、この『サウナテントミニ STEAM BOXカスタム』です。
高い断熱性と携帯性を兼ね備えた1~2名用の本格テントサウナで、初心者の方にもおすすめです。

設営も簡単!1人で素早く組み立て可能

設営は5カ所のリングを引っ張るだけのポップアップ式。

慣れれば1人でも数分で設営が完了するシンプルな構造です。

風のない日にはペグ打ちをせずとも設営が可能。

強風時には最大12カ所のペグダウンでしっかり固定できます。

傘のようにコンパクトに折りたたむことで、付属の収納袋に収まりますので、持ち運びもラクラクです。

真冬の屋外でも安心。3層キルトの高断熱仕様

サウナテントミニSTEAM BOXカスタム

テント本体は300Dオックスフォードクロスを使用。

2枚の生地の間に厚めの中綿を挟んだ3層構造により、極寒の環境下でも安定した保温性を発揮します。

もちろん、難燃・防水加工済みで、安心してロウリュや冬場の使用も可能です。

煙突周りも高温対策済み、安全性も配慮

煙突の周囲には耐熱900℃のシリカゲルクロスを採用。

焦げや損傷を防ぎ、長く安心してご使用いただけます。

さらに、新たに外気導入口(ダクト穴)を設け、外気から空気を取り入れるタイプの薪ストーブにも対応。
一酸化炭素中毒のリスクを軽減し、安心・安全なサウナ体験をサポートします。

自分好みのスチームサウナが楽しめる

サウナテントミニSTEAM BOXカスタム

セットに含まれるステンレス製スチームボックス(SUS304)は、職人による手作り品。

中に水を入れると、内部の銅管から加圧された蒸気が噴き出し、テント内をやさしく包み込みます。

湿度をしっかりと保ち、心地よいスチームサウナが楽しめます。

オリジナル天板ガードで薪ストーブも長持ち

薪ストーブには、変形を防ぐためのステンレス製縞鋼板ガードを搭載。

急激な温度変化にも耐えられる構造で、ロウリュにも対応します。

製品仕様

項目内容
テントサイズ(設営時)幅・奥行 各185 × 高さ163cm
テント収納サイズ長さ110cm × 幅・高さ 各25cm
定員1〜2人用
テント重量約10kg
素材3層構造(300Dオックスフォードクロス+中綿)
加工難燃・撥水加工済み
薪ストーブサイズ/重量幅20 × 奥行42 × 高さ35cm ※36cmまでの薪に対応
重量約8.5キロ(煙突含む)
薪ストーブ素材ステンレス製 灰受け付
薪ストーブ本体板厚1.4mm

セット内容

ストーブ
ストーン
照明
温度計
バケツ / ラドル
煙突
煙突用チムニーパットペグ4本ガイロープ脱着式収納ポケット薪ストーブ収納袋天板ガード(SUS304)

オプション

お見積り・お問い合わせ

購入やお見積もりをご希望の方、サウナの選び方や工事、配送、法律、商品に関する相談をご希望の方は以下よりお問合せください。

    は入力必須項目となります。

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    よくあるご質問

    Q1:自宅の庭やベランダにテントサウナは設置できますか?
    テントサウナは、自宅の庭やベランダ、屋上などさまざまな場所に設置が可能です。とくにコンパクトなモデルであれば、狭いスペースにも対応できます。ただし、薪ストーブなどの火器を使用する場合、建物の構造や地域の条例、防火の観点から制限があることがあります。また、賃貸物件や集合住宅では、管理規約により設置が禁止されているケースもあるため、事前に確認することをおすすめします。
    Q2:1人用・2人用テントサウナはありますか?
    はい、1人用・2人用のテントサウナは多数販売されており、人気の高いサイズです。組み立てや片付けが簡単で、収納時もコンパクトになるため、ベランダや限られたスペースでの利用にも適しています。初めての方やソロサウナを楽しみたい方にとって、導入しやすいサイズです。
    Q3:テントサウナの導入費用はどれくらいですか?
    本体のみなら5〜20万円程度、薪ストーブや付属品を含めると10〜50万円が一般的です。
    Q4:テントサウナの維持費はどれくらいかかりますか?
    テントサウナの費用はサイズや付属品の有無によって変動します。以下は、本体価格の目安です。
    ・1人〜2人用:約1万円~10万円
    ・4人〜6人用:約10万円~20万円
    ・6人〜12人用:20万円~30万円
    なお、薪ストーブや煙突、ロウリュ用のストーン、防熱マットなどの付属品を含めた一式セットの場合は、トータルで10万円~50万円程度が一般的です。
    Q5:テントサウナに電気ストーブは使えますか?
    はい、テントサウナに電気ストーブを使うことも可能です。中でも100V電源で使える小型電気ストーブなら、家庭用コンセントに挿すだけで、屋内や庭などで手軽に利用できます。 初めての方や簡単に導入したい方にはおすすめです。 一方、より本格的に高温で楽しみたい場合や、大型のテントサウナで使用する場合は、200V電源対応の業務用クラスの電気ストーブが必要になります。その場合は、200Vの電源工事や防水コンセント、漏電ブレーカーの設置が必要です。サウナの専門商社では、100V対応の手軽なモデルから、テントサウナと200V電気サウナストーブをセットにした商品も取り扱っていますので、ご相談ください。
    Q6:テントサウナの寿命・耐久性は?
    テントサウナの寿命は週に数回使用する場合、2~3年程度が一般的な寿命とされていますが、頻度が低く適切なメンテナンスを行っていれば5年以上使用できることもあります。特に直射日光や湿気、風や雪などが寿命に影響を与えるため、使わないときは乾燥させ、風通しの良い場所で保管することが長持ちさせる秘訣です。
    Q7:テントサウナのメンテナンス方法は?
    テントサウナ使用後は床の砂やホコリを落とし、汚れは石鹸水と柔らかいスポンジで優しく拭き取りましょう。直射日光を避けてしっかり自然乾燥させ、カビや劣化を防ぐことが大切です。乾いたら付属品を点検し、通気性の良い場所に保管してください。
    Q8:テントサウナのデメリットはありますか?
    外気温の影響を受けやすく、耐久性も低めです。また、設置や片付けに手間がかかることや、素材の耐候性にも限界があります。本格的なサウナを求める場合は、木製の箱型サウナやバレルサウナがおすすめです。
    Q9:テントサウナは立てっぱなし(常設)にできますか?
    基本的にテントサウナの常設は推奨されません。長期間の直射日光や雨・雪によって、テント生地や骨組みの劣化が進む可能性があります。
    Q10:テントサウナは電源が必要ですか?
    一般的にテントサウナでは薪サウナストーブを使用するため、電源は不要です。ただし、テントサウナに電気サウナストーブを合わせることも可能で、その場合は200V電源が必要になります。また、防水コンセントや漏電ブレーカーの設置など、電気工事も必要です。