【八王子】30人が入れる大型サウナも!八王子のおすすめサウナ5選

  • 2025年3月21日
八王子 サウナ

八王子のおすすめサウナ5選をご紹介します。大人数を収容できる大型サウナから地域に愛される町の銭湯まで、八王子には色々なサウナがありますよ。都心から電車でも車でもアクセスしやすく自然の触れ合う事もできる八王子に、週末のお出かけもかねて行ってみてはいかがでしょうか。

本記事の内容

  • 八王子のおすすめのサウナ5選!

ここからは八王子のおすすめサウナ施設を紹介します。

八王子のおすすめサウナ5選

  1. 竜泉寺の湯 八王子みなみ野店
  2. 京王高尾山温泉 極楽湯
  3. 稲荷湯
  4. 八王子 松の湯
  5. タカオネ

今回ご紹介するサウナ施設の立地はこちら!

関連記事
【39選】東京都内の個室サウナ・プライベートサウナ!貸切で贅沢なリラックスタイムを

竜泉寺の湯 八王子みなみ野店

竜泉寺の湯 八王子みなみ野店

「竜泉寺の湯 八王子みなみ野店」は東京最大級の大型温浴施設で、16種類ものお風呂とサウナ、7種類の岩盤浴があります。

サウナ室は約80℃で男女とも30人ほど入れる広さがあり、30分毎にオートロウリュがあります。

他にも男湯・女湯それぞれに約50℃の塩サウナもついていますよ。水風呂は約15℃でちょうどよい冷たさ。

お風呂は良質な天然温泉と都内最大級の広さを誇る3つの「高濃度炭酸泉」などが揃っていますよ。

竜泉寺の湯 八王子みなみ野店

また、別料金になりますが、岩盤浴エリアにある「大汗汗蒸幕」は温度が高めの約85℃となっていて、こちらでもロウリュが受けられます。

岩盤浴エリアには専用の休憩エリアがあり、半個室で雑誌やマンガが読めるスペースや図書コーナー、ワークスペースなどがあり、こちらだけでも一日ゆったり過ごせそうなほど充実しています。

施設名竜泉寺の湯 八王子みなみ野店
住所東京都八王子市片倉町3505
アクセス京王片倉駅より徒歩10分
駐車場あり
TEL042-632-2611
HPhttp://ryusenjinoyu.com/hachioji/
定休日なし
営業時間毎日 6:00〜翌3:00
料金大人750円~

京王高尾山温泉 極楽湯

京王高尾山温泉 極楽湯

「京王高尾山温泉 極楽湯」は高尾山の麓にある日帰り温泉。京王線「高尾山口駅」と直結しているのでアクセス抜群です。

男女ともに約85℃のドライサウナがあり、オートロウリュもありますよ。

水風呂は約18℃で、かなり広めです。

京王高尾山温泉 極楽湯

こちらには、地下約1000mから湧き出る天然温泉があり、柔らかい湯ざわりで美肌の湯と言われています。

好みに応じで「ぬる湯」「あつ湯」が用意されていますよ。

食事処のメニューも充実しているので、高尾山への観光の際のリフレッシュとして便利ですよ。

施設名京王高尾山温泉 極楽湯
住所東京都八王子市高尾町2229-7
アクセス京王線・高尾山口駅直結
駐車場あり
TEL042-663-4126
HPhttp://www.takaosan-onsen.jp/
定休日なし
営業時間毎日 8:00〜22:45
料金大人通常1100円~

関連記事
都内で3000円以下の安い個室サウナやカップルで入れる施設を徹底比較【料金表付き】

稲荷湯

稲荷湯

JR八王子駅のすぐ近くにある銭湯、稲荷湯。

こちらは1階と2階で浴室が分かれており、1階は温泉旅館風、2階は南欧リゾート風になっています。

1階と2階の男女の割り当ては日替わりなので、都内や近郊に住んでいる方ならどちらの浴室にも入りにいけるチャンスがありますね。

稲荷湯

どちらの浴室にも約90℃のドライサウナと約18℃の水風呂がついています。

2階の浴室のサウナでは数分おきにオートロウリュがありますよ。

お風呂も充実していて、ジェット、バイブラ、電気風呂、水風呂、日替わり薬湯、露天風呂など計17種類もあります。

施設名稲荷湯
住所東京都八王子市子安町1-27-20
アクセス八王子駅より徒歩5分
駐車場あり
TEL042-642-2825
HPhttp://h-inariyu.com
定休日水曜日
営業時間月、火、木~日 14:00〜23:30
料金入浴料500円+サウナ300円

八王子 松の湯

八王子 松の湯

JR八王子駅と西八王子駅の真ん中あたりに位置する「松の湯」は昭和29年創業の老舗銭湯です。

歴史ある施設ですが、銭湯など温浴施設を専門に手掛ける今井健太郎氏の設計でリニューアルされており、和モダンの素敵な雰囲気になっています。

八王子 松の湯

男女ともに約90℃のドライサウナがあり、水風呂は約18℃で、水は飲むこともできるほど綺麗な天然地下水です。

高濃度炭酸泉やジェット風呂、座風呂など銭湯らしいお風呂も揃っていますよ。

また2階には整体院とマンガコーナーがあり、サウナと整体で体をほぐしつつマンガを読んでのんびり過ごせます。

施設名八王子 松の湯
住所東京都八王子市小門町20
アクセスバス停「織物組合前」より徒歩2分
駐車場あり
TEL042-622-5356
HPhttp://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-700
定休日火曜日
営業時間月、水~日 14:00〜23:30
料金入浴料500円+サウナ400円

タカオネ

タカオネ

高尾山口駅前にあるホテル「タカオネ」は、高尾ならではの体験ができるさまざまなアクティビティが用意されています。

こちらには、森に囲まれた中庭で楽しめる完全予約制のサウナカーがありますよ。

サウナは日帰り利用可で、4人まで同時に入れます。

サウナ浴を交代ですれば、8人までのグループで予約することもできます。

タカオネ

ホテルのシャワーを利用できるので、アウトドアサウナが初めての方も安心です。

また、こちらに宿泊すると全ての宿泊プランに薪が含まれていて、中庭で焚火やキャンプディナーが楽しめます。

他にも高尾山のツアーや陶芸教室など、さまざまに楽しめます。

施設名タカオネ
住所東京都八王子市高尾町2264
アクセス高尾山口駅より徒歩1分
駐車場なし
TEL042-662-3955
HPhttps://takaone.jp/hotel/
定休日なし
営業時間 毎日 10:30〜12:30、13:00〜15:00、15:30〜17:30
料金120分12000円

この記事では八王子のおすすめサウナ情報をご紹介しました。八王子は高尾山など、都心から気軽に自然体験に行ける場所として人気ですね。高尾観光のついでの立ち寄りに、都心から少し離れたところのサウナ開拓に、ぜひこちらの記事を参考にしてみてください。

関連記事

人気記事ランキング

top