厚木の本格サウナ7選!大人気、厚木健康センターから隠れた名店もご紹介しちゃいます!

  • 2025年3月21日
厚木 サウナ

厚木にある本格サウナのおすすめ7選をご紹介します。サウナーに人気の有名施設から隠れ家的な名店まで、幅広く掲載していますよ。都内からすぐ行ける厚木でサウナをお探しの方は、ぜひこの記事をチェックしてみてくださいね。きっと好みにぴったり合う素敵なサウナが見つかりますよ。

本記事の内容

  • 厚木の本格サウナ7選!大人気、厚木健康センターから隠れた名店もご紹介しちゃいます!

ここからは厚木のおすすめサウナ施設を紹介します。

厚木のおすすめサウナ7選

  1. 湯の泉 東名厚木健康センター
  2. Sauna kota LEPO
  3. アーバンスパ
  4. RAKKO PARK
  5. 天然温泉 湯花楽厚木
  6. 七沢荘
  7. 本厚木個室サウナ TENNIMO.

今回ご紹介するサウナ施設の立地はこちら!

関連記事
【神奈川サウナデート】カップルで行きたい一緒に入れるサウナ21選をご紹介!

湯の泉 東名厚木健康センター

湯の泉 東名厚木健康センター

関東屈指の人気施設、東名厚木健康センター。

男性には約110℃、女性には約90℃のドライサウナがあり、どちらもブロワーによる「爆風ロウリュ」が行われます。

水風呂は約15℃で地下水を使用しています。

風が吹き抜ける露天エリアには休憩の椅子がたくさん設置されていますよ。

お風呂は、8種類の生薬を独自配合し作り上げた独自の効仙薬湯や、露天草津の湯などが楽しめます。

湯の泉 東名厚木健康センター

のんびりとお風呂に浸かったあとは、ジャンル豊富な56000冊の漫画コーナーやマッサージなどがあります。

休憩室やプライベートブースを使えば、朝までゆっくり滞在できますよ

施設名湯の泉 東名厚木健康センター
住所神奈川県厚木市岡田3-17-10
アクセス厚木ICより車で1分
駐車場あり
TEL046-227-4126
HPhttp://www.yunoizumi.com/atsugi/
定休日なし
営業時間毎日 24時間営業
料金平日900円~

Sauna kota LEPO

Sauna kota LEPO

七沢温泉郷の中にある「Sauna kota LEPO」は、手作りのサウナ小屋です。

8人まで一緒に入れるサウナ小屋は貸切でウェア着用なので、男女一緒に利用可です。

本格的なフィンランドサウナで、もちろんセルフロウリュも可

泳げるほど広い水風呂は冷鉱泉を使用していて、温度が多少変わります。

Sauna kota LEPO

休憩スペースにはタープが設置されているので、雨が降っても利用できますよ。

旅館・福元館の中で着替えなどができるので、女性やアウトドアサウナが初めての方も安心です。 

施設名Sauna kota LEPO
住所神奈川県厚木市七沢2758
アクセス伊勢原駅より車で16分
駐車場あり
TEL080-9464-9963
HPhttps://saunakota-lepo.amebaownd.com/
定休日なし
営業時間毎日 11:00〜21:00
料金120分3500円

関連記事
【神奈川個室サウナ】カップルでも友達同士でも楽しめる!神奈川県の個室サウナ21選!

アーバンスパ

アーバンスパ

本厚木駅近くの複合ビル「アーバンプラザ」の地下1階にあるサウナ施設。

男女ともに約100℃のドライサウナと約60℃のスチームサウナがあります。

こちらはスチームサウナに特色があり、有名です。

温度は約60℃と一般的ですが、湿度が100%近いために体感はかなり熱く、数分おきに蒸気が足されます

アーバンスパ

関東トップクラスのスチームサウナとして有名なので、普段はドライサウナの方が好きという方もぜひ試していただきたい施設です。

水風呂は約18℃で、内湯に休憩用の椅子も置いてありますよ。

リラクゼーションスペースやラウンジもあり、ゆったり過ごせますよ。

施設名アーバンスパ
住所神奈川県厚木市中町3-3-9
アクセス本厚木駅より徒歩3分
駐車場あり
TEL046-222-8879
HPhttp://www.u-spa-sauna.com/
定休日なし
営業時間毎日 10:00〜23:00
料金10:00〜18:00 1300円

RAKKO PARK

RAKKO PARK

東名厚木健康センターの4階にある「RAKKO PARK」では貸切のテントサウナに入れます。

1人でも利用できますが、最大8人まで一緒にテントに入れるので、友達や家族と楽しくサウナ浴ができます。

大きなビニールプールの水風呂もあり。水風呂の隣にシャワーも設置されています。

RAKKO PARK

休憩スペースにはリクライニングチェアの他、ブランコやハンモックなどもあり、のんびり外気浴ができますよ。

RAKKO PARKのサウナ浴が終わった後は、その後館内を移動して東名厚木健康センターの大浴場やサウナ、休憩スペースを自由に使えます。

テントサウナに入った後は薬湯で体を温め直してから帰ることもできますね。

施設名RAKKO PARK
住所神奈川県厚木市岡田3-17-10
アクセス厚木ICより車で1分
駐車場あり
TEL046-227-4126
HPhttps://yunoizumi.com/atsugi/sauna/tent_sauna/
定休日なし
営業時間毎日 11:00〜22:00
料金当日予約2時間3000円~
事前予約2時間2500円~

天然温泉 湯花楽厚木

天然温泉 湯花楽厚木

厚木市林にある日帰り温泉、湯花楽厚木店。

男女それぞれの浴室内にあるのは、約60℃の「麦飯石ミストサウナ」です。

温度はマイルドですが湿度がかなり高いので、実際の温度よりも熱く感じ、よく発汗できますよ。

天然石で作られた約19℃の水風呂もあり。

また、男女共用でサウナ着を着て入る「麦飯石サウナ」もあります。こちらは約60℃で、バスマットを敷いて横になることもできます。

天然温泉 湯花楽厚木

サウナ室内では施設内にあるマンガを持ち込んでゆっくり読めますよ。

温冷交代浴用のクールルームにも約2500冊のマンガが置いてあります。

サウナフロアにあるリラックスラウンジにも約3000冊のマンガが読み放題なので、マンガ好きの人にとってはマイルドなサウナで温まりながらゆっくり過ごすことができておすすめです。

施設名天然温泉 湯花楽厚木
住所神奈川県厚木市林5-8-12
アクセス本厚木駅から無料シャトルバスあり
駐車場あり
TEL046-296-4126
HPhttp://www.yukaraku.com/
定休日なし
営業時間毎日 10:00〜翌01:00
料金平日880円~

七沢荘

七沢荘

あつぎ温泉郷の一つである七沢温泉にある旅館「七沢荘」が2023年8月にフルリニューアルオープンしました。

こちらの温泉大浴場は宿泊者以外にも日帰り利用が可能です。

大浴場もリニューアルされてとても綺麗になっていて、男女ともに約100℃のドライサウナが楽しめます。

水風呂は約27℃と少しぬるめですが、天然の冷鉱泉をそのまま使用しています。

七沢荘

そして、日本の名湯百選にも選ばれたとろとろの肌触りの温泉は美肌の湯としても有名です。

また、館内には神社や巨大な岩などのパワースポットがいくつかあります。

気功師さんによる七沢荘周辺のパワースポット巡りなども開催されていますよ。

施設名七沢荘
住所神奈川県厚木市七沢1830
アクセス本厚木駅より車で約30分
駐車場あり
TEL046-248-0236
HPhttp://nanasawasou.jp/
定休日なし
営業時間毎日 8:00〜19:00
料金日帰り大人平日1300円

本厚木個室サウナ TENNIMO.

本厚木個室サウナ TENNIMO.

本厚木駅近くのプライベートサウナ。

部屋のタイプによって1~3人まで入室でき、家族であれば男女の利用も可能です。

サウナ室は約100℃で4種類のアロマから選んでセルフロウリュ可。

スタンダードの部屋にはシャワー、VIP、プレミアムVIPの部屋には約15℃の水風呂がついています。

本厚木個室サウナ TENNIMO.

休憩スペースも個室内にあり、インフィニティチェアでクールダウンできますよ。

パウダールームにはReFaのドライヤーなど女性に嬉しいアメニティが揃っています。

飲食スペースも併設していて、厚木産のクラフトビールや地場の食材を使用したサ飯などが楽しめますよ。

施設名本厚木個室サウナ TENNIMO.
住所神奈川県厚木市中町4丁目14-6 パティオビル1F
アクセス本厚木駅より徒歩3分
駐車場なし
TEL046-259-5920
HPhttps://tennimo.jp/
定休日なし
営業時間毎日 10:00〜22:00
料金90分5200円~

この記事では厚木のおすすめサウナをご紹介しました。温泉旅館の大浴場やラグジュアリーな個室サウナなど、色々な施設がありますね。記事の中に気になるサウナがあったら、仕事帰りやお出かけの際にぜひ立ち寄ってみてください。

関連記事

人気記事ランキング

top