【溝の口周辺】銭湯激戦区、川崎市の溝の口周辺オススメサウナ6選!

  • 2025年3月21日
神奈川 サウナ

川崎市の溝の口周辺のおすすめサウナ6選をご紹介します。川崎市内はもちろん横浜や都心へのアクセスも便利な溝の口周辺にはたくさんの飲食店や百貨店、お出かけスポットがありますが、その中には素敵なサウナもありますよ。東京のすぐ隣で仕事や学校帰り、休みの日の立ち寄りにぴったりなサウナ施設を掲載していますので、ぜひ記事をチェックしてみてくださいね。

本記事の内容

  • 【溝の口周辺】銭湯激戦区、川崎市の溝の口周辺オススメサウナ6選!

ここからは溝の口周辺のおすすめサウナ施設を紹介します。

溝の口周辺のおすすめサウナ6選

  1. 溝口温泉 喜楽里
  2. バーデンプレイス
  3. 千年温泉
  4. ホテル梶ヶ谷プラザ
  5. たちばな温泉たちばな湯
  6. 鈴の湯

今回ご紹介するサウナ施設の立地はこちら!

関連記事
【神奈川サウナデート】カップルで行きたい一緒に入れるサウナ21選をご紹介!

溝口温泉 喜楽里

溝口温泉 喜楽里

高津区千年にある日帰り温泉、「溝口温泉 喜楽里」。

利用が中学生以上となっているので、落ち着いて静かに過ごしたいという方にはおすすめです。

こちらには男性は約90℃、女性は約80℃のドライサウナがあります。

また、男女ともに約50℃のよもぎ塩サウナもあり、乾燥させたよもぎの葉に蒸気を当てて良い香りを発生させる仕組みになっています。

溝口温泉 喜楽里

水風呂は約18℃で、露天エリアで外気浴もできますよ。

温泉は炭酸泉で、炭酸源泉風呂に入ると皮膚表面の脂肪分泌物が浮き出て肌がすべすべになる効果が期待できます。

他にも岩風呂、アトラクション風呂などさまざまなお風呂が揃っていて、別料金で岩盤浴もあり。

店舗仕込みのせいろ蒸し料理が自慢の食事処では、旬の料理や食材が織り成す旨味が楽しめます。

施設名溝口温泉 喜楽里
住所神奈川県川崎市高津区千年1068-1
アクセスJR武蔵新城駅より徒歩約15分
駐車場あり
TEL044-741-4126
HPhttp://www.yurakirari.com/kirari-net/mizonokuchi_top.html
定休日なし
営業時間毎日 9:00〜24:00
料金平日970円~

バーデンプレイス

バーデンプレイス

武蔵新城の銭湯、バーデンプレイス。

男女ともに80~90℃の遠赤外線ドライサウナがあります。

こちらのサウナ室は銭湯のものとしてはかなり広めで、男女とも10人以上は入れます。

水風呂は約20℃ですがバイブラが強めなので、もっと冷たく感じます。

バーデンプレイス

露天風呂があり、外気浴用の椅子やベンチも設置されていますよ。

日替わり薬湯や電気風呂、ジェット風呂など銭湯らしいお風呂も揃っています。

明るく開放的で、シンプルですが必要なものは全て揃っている銭湯で、常連の方も多く来ています。

施設名バーデンプレイス
住所神奈川県川崎市高津区新作6-8-16
アクセス武蔵新城駅より徒歩8分
駐車場あり
TEL044-866-8576
HPhttps://kawasaki1010.com/koten/01.html
定休日火曜日
営業時間月、水~土 14:30〜24:00
日 11:00〜24:00
料金入浴料500円+サウナ250円

関連記事
【神奈川個室サウナ】カップルでも友達同士でも楽しめる!神奈川県の個室サウナ21選!

千年温泉

千年温泉

武蔵新庄駅の徒歩圏内にあり、50年の歴史がある老舗の銭湯、千年温泉。

2018年にデザイナーズ銭湯としてリニューアルし、大正ロマンをコンセプトにした内装になりました。

レトロ感がありつつ洗練されたおしゃれな空間になっていて、女性にもおすすめです。

こちらには男女それぞれに約80℃のドライサウナと約18℃の水風呂がありますよ。

千年温泉

また「温泉」という名前の通り、太古の海の海藻などたくさんのミネラルが溶け込んだ黒湯の天然温泉もあります。

高濃度炭酸泉やシルキーバス、ジェット風呂など銭湯らしいお風呂も揃っています。

施設名千年温泉
住所神奈川県川崎市高津区千年新町20-4
アクセスJR武蔵新城駅より徒歩約10分
駐車場あり
TEL044-766-6240
HPhttps://chitose-onsen.com/
定休日金曜日
営業時間月~木 14:00〜24:00
土日 11:00〜23:00
料金750円(入浴料+サウナ料)

ホテル梶ヶ谷プラザ

ホテル梶ヶ谷プラザ

梶が谷駅近くの「ホテル梶ヶ谷プラザ」の大浴場でサウナが楽しめます。

宿泊者以外にも日帰り利用が可能です。

男性には約100℃でカラカラ系の高温サウナと、約80℃で湿度のある低温サウナがあります。

女性には約95℃の高温サウナがありますよ。水風呂は男女どちらも13~18℃です。

ホテル梶ヶ谷プラザ

サウナと内湯の大きな浴槽、水風呂というシンプルなつくりですが、ととのいに必要なものはきちんと揃っていて自分の時間に没入できます。

男女別に湯上りの休憩室があり、軽食コーナーもついていて麺類や定食などのサ飯が食べられますよ。

施設名ホテル梶ヶ谷プラザ
住所神奈川県川崎市高津区下作延3-14-25
アクセス梶が谷駅より徒歩8分
駐車場あり
TEL044-861-2111
HPhttps://www.kazigaya.com/
定休日なし
営業時間毎日 11:00〜24:00
料金日帰り入浴大人2000円

たちばな温泉たちばな湯

たちばな温泉たちばな湯

高津区子母口の銭湯、たちばな温泉たちばな湯。

男女ともに約95℃のドライサウナがあり、湿度低めでしっかり発汗できます。

水風呂は、黒湯の源泉水風呂に入れますよ。

温かいお風呂でも源泉かけ流しの黒湯の温泉があります。

たちばな温泉たちばな湯

白湯大浴槽風呂やジェットバス、気泡風呂、電気風呂など楽しいお風呂も揃っていますよ。

ロビーに整体コーナーが併設されていて、湯上りに専属整体師による施術が受けられます。

ランナーズステーションのサービスも行っているので、多摩川沿いのランニングの後で汗を流しに立ち寄れますよ。

施設名たちばな温泉たちばな湯
住所神奈川県川崎市高津区子母口403-1
アクセスJR武蔵新城駅からバスで5分
駐車場あり
TEL044-788-4399
HPhttp://www2s.biglobe.ne.jp/~hd1wuz/sentou.html
定休日水曜日
営業時間月、火、木~日 14:30〜23:30
料金入浴料500円+サウナ180円

鈴の湯

鈴の湯

高津区野川の中原街道沿いにある銭湯。こちらには広い駐車場があります。

男女ともに約90℃のドライサウナと約20℃の水風呂があります。水の出る立ちシャワーもありますよ。

露天風呂があるので、椅子などは特に設置されていませんが外気浴も可です。

鈴の湯

他にも生薬風呂や肩たたきリラックスバス、ジェット座風呂など疲れをほぐしてくれるお風呂が揃っています。

マンションの1階と2階部分が銭湯となっていて、2階部分には休憩室のほか、軽食コーナーやカラオケもありますよ。

施設名鈴の湯
住所神奈川県川崎市高津区野川3644 大日ビル 1F
アクセス能満バス停より徒歩1分
駐車場あり
TEL044-766-1502
HPhttps://k-o-i.jp/koten/suzunoyu/
定休日月曜日
営業時間火~日 14:00〜22:30
料金入浴料500円+サウナ200円

この記事では川崎市溝の口周辺のおすすめサウナをご紹介しました。色々な方面にアクセスが良い便利な場所で、天然温泉に入れる銭湯やサービスの充実したスーパー銭湯などがたくさんありますね。記事の中で行ってみたいサウナがあったら、ぜひ休日のお出かけのついでやお仕事帰りなどに気軽に行ってみてください。

関連記事

人気記事ランキング

top