お見積り・ご相談
050-5470-9804 (通話料無料)
お問合せ
お見積り・ご相談
050-5470-9804 (通話料無料)
お問合せ
【電気】SAUNAGE HOME - 屋内用サウナ -
【電気】SAUNAGE HOME - 屋内用サウナ -
【電気】SAUNAGE HOME - 屋内用サウナ -
【電気】SAUNAGE HOME - 屋内用サウナ -
【電気】SAUNAGE HOME - 屋内用サウナ -
【電気】SAUNAGE HOME - 屋内用サウナ -
【電気】SAUNAGE HOME - 屋内用サウナ -
【電気】SAUNAGE HOME - 屋内用サウナ -

【電気】SAUNAGE HOME – 屋内用サウナ –

価格(税抜)

1,818,182円2,000,000円(税込)

メーカー SAUNAGE
収容人数 ~2名用
最高温度 108℃
ストーブ電気のみ ※別途購入が必要

商品詳細

「毎日ととのう」新しい時代のはじまり

サウナで“ととのう”極上のひとときを、自宅で味わえたら。

ゆったりと横たわる姿勢で足先までじんわり温まり、その日の疲れがすっとほどけていく感覚に包まれます。

「SAUNAGE HOME」で叶える、誰にも邪魔されない私だけの時間。
自分がいちばんくつろげる、理想のリラックス空間をつくってみませんか。

お部屋に合わせて自由にカスタマイズ可能

仕上げのカラーやボタン式ロウリュなどのオプションに加え、設置するスペースにぴったりのサイズ設定も承っています。

多数の住宅リノベ実績を持つSHUKEN Reのノウハウを活かし、サウナを中心とした空間全体のトータルデザインもご提案いたします。

電気ストーブに対応(※別売)

【電気】SAUNAGE HOME - 屋内用サウナ -

-DESIGN- 解放感あふれるガラス面×上質なヒノキ

【電気】SAUNAGE HOME - 屋内用サウナ -

外観は大きなガラスを用いることで、空間に広がりを演出。

壁面を最小限に抑え、圧迫感を感じさせないデザインに仕上げました。

国産ヒノキ材をふんだんに使用した高級感のある内装は、

どんなお部屋にも自然に溶け込むフレキシブルな設計です。

また、丸みを帯びたベッドや背もたれのカーブが心を解きほぐし、心身ともにゆったりと過ごせる贅沢な空間をつくり出します。

-FUNCTION- 体に寄り添う、快適さを追求した構造

【電気】SAUNAGE HOME - 屋内用サウナ -

座面と背面がひとつながりになったベッドは、身体のラインに沿って設計された人間工学ベースの構造です。

座面下のカーブ形状が腰への負担をやわらげ、長時間でもリラックスした姿勢を保ちやすくなっています。

お手入れは乾拭きとステンレスパンの拭き取りのみで簡単。

さらに、ボタン一つでロウリュが楽しめる機能やカスタムオプションも充実しています。

空間や内装の雰囲気に合わせた色味の調整も可能です。

4つのレイアウトから、お部屋に合ったタイプを選択可能

お部屋の広さや間取りに合わせて、4種類のレイアウトをご用意。
※すべてのタイプでドアの開き方向(LまたはR)を選べます。

【電気】SAUNAGE HOME - 屋内用サウナ -

ベッドは使う人数に応じて2タイプから選択

  • ・ゆっくり横になれる1人用
  • ・並んで座れる2人用

使用スタイルに応じたベッドをお選びいただけます。

【電気】SAUNAGE HOME - 屋内用サウナ -

オプション:自分だけの特別なサウナ空間にグレードアップ

内装へのこだわりや照明演出、音響機器など、
オリジナリティあふれるプライベートサウナに仕上げるためのオプションも多数ご用意。

  • ・ボタン式ロウリュ
  • ・内壁仕上(素材選定)
  • ・照明演出
  • ・砂時計
  • ・温度計
  • ・Bluetoothスピーカー&アンプセット

ボタン式ロウリュ▼

内壁仕上▼

照明▼

セット内容

ストーブ
ストーン
◯(15kg)
照明
温度計
バケツ / ラドル
煙突

オプション

【追加オプション】
ボタン式ロウリュ:水栓・押釦
照明:LEDテープライト(調光) ベッド座面下部
Bluetoothスピーカー・アンプセット:耐熱スピーカー、アンプ、Bluetoothレシーバー
温度計:サウナ用温度計
砂時計:サウナ用15分計
内壁仕上:MORTEX(色は標準色からお選びください)

お見積り・お問い合わせ

購入やお見積もりをご希望の方、サウナの選び方や工事、配送、法律、商品に関する相談をご希望の方は以下よりお問合せください。

    は入力必須項目となります。

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    よくあるご質問

    Q1:自宅用サウナの設置には何畳くらい必要ですか?
    最小で約半畳のスペースがあれば設置可能です。室内の設置では、天井の高さや床の耐久性、動線なども考慮しましょう。なお、人数ごとに必要なサイズの目安は以下の通りです。
    ・1人用:約0.9㎡(幅0.9m × 奥行き1.0m)
    ・ぴったり2人用:約1.4㎡(幅1.2m × 奥行き1.2m)
    ・2〜3人用:約2.3㎡(幅1.5m × 奥行き1.5m)
    ・4人用:約3.2㎡(幅1.8m × 奥行き1.8m)
    ・5人用:約4.4㎡(幅2.1m × 奥行き2.1m)
    ・6〜7人用:約6.3㎡(幅2.5m × 奥行き2.5m)
    どのサイズでも、高さは1.8〜2.2m程度が一般的です。
    Q2:自宅用サウナはマンションや賃貸にも導入は可能ですか?
    導入は可能です。200Vの電源が必要になったり、アンペア契約の変更が必要になるケースもありますが、多くの製品は組立・解体が簡単で、家具のようにエレベーターで搬入できるサイズです。設置場所や工事内容によっては、管理会社の承諾が必要なケースもありますので、共用部に影響が出ないよう配慮しながら、事前に確認しておくと安心です。
    Q3:自宅用サウナを屋内に設置するには、どれくらいの費用がかかりますか?
    サイズや仕様により幅がありますが、以下が一般的な本体価格の目安です。
    ・1人用:約80~130万円
    ・2人用:約100~150万円
    ・3~4人用:約130~180万円
    ・5人以上用:約160~220万円
    設置工事や電気工事を含めると、総額150~300万円が相場となります。
    Q4:自宅用サウナの電気代はいくらくらいですか?
    電気サウナストーブを使用する場合、1時間あたり約100~150円が目安です。電気代は毎日1時間使用する場合、月3,000円~4,500円程度になります。
    Q5:自宅用サウナ(屋内用)の人気メーカーやおすすめブランドは?
    おすすめのメーカーは、ご希望のサイズ・設置場所・ご予算・こだわりポイントなどによって異なります。たとえば、「寝転べる広さが欲しい」「コンパクトで省スペースに設置したい」「木の香りを楽しみたい」など、理想のサウナライフは人それぞれです。そのためサウナの専門商社では、お客様のご希望を丁寧にヒアリングしたうえで、国内外100社以上の信頼あるメーカーからプロが最適な商品をご提案いたします。ご相談は無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
    Q6:自宅用サウナの寿命・耐久性は?
    適切な使用とメンテナンスを行えば、10年~20年程度は快適に使用できます。木材の種類やサウナストーブの耐久性によっても差がありますが、定期的な点検と補修をすることで、より長持ちさせることが可能です。
    Q7:自宅サウナの危険性やリスクは?
    電気式サウナは、過熱時に自動で停止する制御機能があり、安全性が高いとされています。薪ストーブも、薪を過剰に投入しない限りは安全に使えます。ただし一酸化炭素が発生するため、給排気が適切に設計された信頼性のある製品を選ぶことが重要です。ストーブガードなどを設置してやけど防止対策も行いましょう。
    Q8:自宅サウナは固定資産税の対象ですか?
    屋内に設置する場合、基本的に固定資産税の対象にはなりません。屋外用サウナも、家屋の定義を満たさない限りは課税対象外とされるのが一般的ですが、基礎と本体をコンクリート等で固定した場合は固定資産税の家屋の定義を満たすため、課税される可能性があります。地域によって異なるため、詳細は管轄の自治体にご相談ください。
    Q9:自宅用サウナのメンテナンス方法は?
    使用後に室内の湿気をしっかり換気し、ベンチなどの水分を乾拭きで拭き取ることが基本です。木材部分はカビや汚れを防ぐため、濡れたまま放置せず、乾燥させることが重要になります。ストーブや配線部分の点検も定期的に行いましょう。
    Q10:自宅用サウナを設置するには建築確認が必要ですか?
    屋内設置の場合は、基本的に建築確認は不要です。屋外用サウナも10㎡以下であれば不要とされるケースが多いですが、地域や用途によって異なるため、事前に市区町村の建築指導課などに確認してください。弊社では法律面も含めてサポート可能ですのでご安心ください。