お見積り・ご相談
050-5470-9804 (通話料無料)
お問合せ
お見積り・ご相談
050-5470-9804 (通話料無料)
お問合せ

秋田の個室・プライベートサウナ5選!貸切で楽しむ極上のととのい体験

  • 2025年9月8日

雄大な山々と澄んだ空気、そして四季折々の美しい景色に恵まれた秋田県。そんな環境の中で、人目を気にせず自分のペースで“ととのう”ことができる貸切・個室のプライベートサウナが注目を集めています。静かな森で薪ストーブのぬくもりを感じたり、日本海を望みながら外気浴を楽しんだり、ここでしか味わえない贅沢なひとときが待っています。今回は、秋田県内で貸切で楽しめる、おすすめの個室・プライベートサウナを5施設ご紹介します。

本記事の内容

  • 秋田県の個室サウナ・プライベートサウナ5選

ここからは秋田県のおすすめ貸切個室サウナ・プライベートサウナを紹介します。

  1. タザワコサウナ(仙北市)
  2. MUSIRO SAUNA(ムシロサウナ)(横手市)
  3. CRANDSサウナ(八峰町)
  4. ゲストハウス男鹿(男鹿市)
  5. にかほのほかに(にかほ市)

今回ご紹介するサウナ施設の立地はこちら!

関連記事
最新!秋田県内のサウナおすすめ9選

タザワコサウナ(仙北市)

タザワコサウナ(仙北市)

日本一深い湖である田沢湖のほとりで貸切サウナが楽しめます。

田沢湖畔の指定エリアでMORZHのテントサウナがレンタルでき、設営はスタッフの方がサポートしてくれます。

サウナは4人用のサイズで、もちろんセルフロウリュも可。

また、田沢湖畔のレストランでソーセージを購入し、サウナストーブで焼いて食べるオプションもあります。

タザワコサウナ(仙北市)

水風呂は目の前に広がる、日本有数の透明度の田沢湖にそのまま入れます。

子どもも入れるサウナなので、家族での貸切もできますよ。

サウナ後には自家焙煎コーヒー「サウナブレンド」のサービスもあります。

施設名タザワコサウナ
住所秋田県仙北市田沢湖田沢春山 湖畔の杜レストラン「ORAE」前面の砂浜
アクセス田沢湖駅より徒歩10分
駐車場あり
TEL
HPhttps://tazawakosauna.com/
定休日火、水、木
営業時間月、金 10:00〜15:30
土、日 10:00〜18:30
料金15000円~

MUSIRO SAUNA(ムシロサウナ)(横手市)

MUSIRO SAUNA(ムシロサウナ)(横手市)

横手市にある蔵をリノベーションしたサウナ付きの一棟貸しの宿。

宿泊すると滞在中、サウナを好きなだけ利用できます。

日帰り利用もできますが、サウナは貸切でない場合もありますよ。

サウナは6人ほど入れるサイズで、80℃前後の低温高湿なので、子どもも含めて家族で入れます。

MUSIRO SAUNA(ムシロサウナ)(横手市)

水風呂は古い味噌樽を再利用したもの。大小の1つずつの浴槽があり、大きい方の樽は水深が80cm以上あるので、全身を浸して醸されながらのととのいが味わえます。

サウナのあとは、併設の醸造所で醸されるハードサイダーも飲めます。

施設名MUSIRO SAUNA(ムシロサウナ)
住所秋田県横手市十文字町大道東88-1-2
アクセス十文字ICより車で約15分 
駐車場あり
TEL0182-23-5336
HPhttps://camosiba.snack.chillnn.com/
定休日
営業時間月~金、日 10:30〜13:00、14:30〜17:00、19:00〜21:30
料金日帰り16500円~

CRANDSサウナ(八峰町)

CRANDSサウナは八峰町にある1回1組、1日2組限定の貸切サウナです。

男女一緒の利用も可能で、水着着用のルールになっています。

一度にサウナ室に入ることはできませんが、10名での予約もできますよ。

こちらのサウナは60℃前後の低温で、呼吸が苦しくならず、誰でも入りやすく髪にも肌にも優しいサウナです。

開始時に20分ほど、サウナ名人の入り方レクチャーがあり、サウナを低温からロウリュでじっくり育て、最高の環境を作り出す方法を教えてくれますよ。

木桶の水風呂もついていますが、教えてもらった方法でじっくりサウナに入ると、外気浴だけでも十分ととのえるそうです。

1日1組限定の貸切コテージもついているので宿泊も可能です。

施設名CRANDSサウナ
住所秋田県 山本郡八峰町八森椿台96-8 コテージ「CRANDS」隣
アクセス
駐車場あり
TEL
HPhttps://crands-sauna.com/
定休日なし
営業時間毎日 10:00〜18:00
料金2名10000円~

ゲストハウス男鹿(男鹿市)

ゲストハウス男鹿(男鹿市)

男鹿半島の南磯地区にある、農家民宿・ゲストハウスです。

予約制のプライベートサウナがついていて、日帰り利用もできますよ。

水着着用で男女一緒に利用できるサウナ室は4人が入れるサイズで、窓からは日本海が見えます。

温度は80℃前後ですが、セルフロウリュで湿度を上げて体感を調整できます。

ゲストハウス男鹿(男鹿市)

水風呂は1人用の樽風呂で、18℃前後の多くの人に気持ちの良い温度です。

また、日本海に入りに行くこともでき、外気浴は開放感抜群です。

予約すれば漁師体験や木工体験など、さまざまなアクティビティもできますよ。

施設名ゲストハウス男鹿
住所秋田県男鹿市船川港増川小泊105-2
アクセス
駐車場あり
TEL080-9633-0083
HPhttp://guesthouse-oga.com/
定休日なし
営業時間毎日 9:00〜15:00
料金2名10000円~

にかほのほかに(にかほ市)

にかほのほかに(にかほ市)

「にかほのほかに」は、にかほ市象潟町の旧小学校を利用した複合施設です。

こちらには予約制のプライベートサウナがあり、男女のグループ利用もできますよ。

サウナは小学校のプールの更衣室を改装して作られていて、懐かしい雰囲気も残っています。

温度は70℃前後でマイルドですが、セルフロウリュで体感を上げられますよ。

にかほのほかに(にかほ市)

サウナ室の窓からは鳥海山が見え、3段のベンチの好きなところで熱を感じられます。

水風呂は木のバスタブが2つあり、プールサイドの外気浴では鳥海山や桜などが眺められます。

こちらにはカフェや農産物のマルシェなどもあり、宿泊施設もあります。

施設名にかほのほかに
住所秋田県にかほ市象潟町小滝舞台64
アクセス象潟ICより車で約5分
駐車場あり
TEL018-474-5633
HPhttps://reserva.be/99glam
定休日なし
営業時間毎日 10:00〜16:00
料金7700円~

いかがでしたか?自然豊かな秋田県には、ゆったり過ごせる貸切や個室のプライベートサウナがそろっていますね。気になる施設があれば、次の休日にぜひ訪れて、自分だけの“ととのい時間”を楽しんでみてください。穏やかな環境の中で過ごすそのひとときは、日常の疲れをやさしく癒してくれるでしょう。

関連記事

人気記事ランキング

top