【エノシマサウナ】江の島唯一の古民家貸切サウナを紹介|日帰り&宿泊できる完全プライベート空間
- 2025年5月19日

古民家をリノベーションした江の島唯一の貸切サウナ、エノシマサウナさんにお邪魔しました!
江の島といえば、観光・グルメ・海を満喫できる人気スポットですが、その中心部にひっそりと佇む“大人の隠れ家”的な貸切サウナがあるのをご存知でしょうか?
それが今回ご紹介する「エノシマサウナ」です。
観光でにぎわうエリアにいながら、静かに自分だけの時間を楽しめる、贅沢なプライベート空間です!
今回は、古民家をリノベーションしたこだわりの空間「エノシマサウナ」の魅力を、写真やオーナー様へのインタビューとあわせて紹介します。
エノシマサウナのココがすごい!
- 古民家を改装した、趣あるプライベート空間
- フィンランド製タワー型ストーブで“本格ロウリュ”を堪能
- 柔らかな地下水でクールダウン&ととのい外気浴
YouTubeでもエノシマサウナさんを取材しています!
エノシマサウナ 公式サイトはこちら▼
HP:https://enoshimasauna.com/
Instagram:https://www.instagram.com/enoshima_sauna/
目次
エノシマサウナの基本情報





施設名 | エノシマサウナ |
住所 | 神奈川県 藤沢市 江の島1-8-5 |
アクセス | 小田急線「片瀬江ノ島駅」より徒歩約15分 江ノ電「江の島駅」より徒歩約17分 湘南モノレール「湘南江の島駅」より徒歩約18分 江ノ島内バス停より徒歩約5分 |
駐車場 | なし 徒歩約3分の場所にコインパーキングあり |
HP | https://enoshimasauna.com/ |
営業時間 | ■日帰りサウナ 120分貸切コース(全5枠) ① 8:00〜10:00 ② 11:00〜13:00 ③ 14:00〜16:00 ④ 17:00〜19:00 ⑤ 20:00〜22:00 150分貸切コース(全5枠) ① 8:00〜10:30 ② 11:00〜13:30 ③ 14:00〜16:30 ④ 17:00〜19:30 ⑤ 20:00〜22:30 ■宿泊プラン チェックイン 15:00-18:00/チェックアウト 翌10:00 |
料金 | ■日帰りサウナ 120分コース 1名・2名:12,078円 3名:16,478円 4名:19,778円 150分コース 1名・2名:15,378円 3名:21,428円 4名:26,378円 ■宿泊プラン 〜2名様:39,600円(1人あたり19,800円) 〜3名様:53,460円(1人あたり17,820円) 〜4名様:59,500円(1人あたり14,875円) 〜5名様:64,750円(1人あたり12,950円) 6〜10名様:77,000円(1人あたり7,700円〜) ※サウナ入り放題、最大10名まで ※税込み価格。時期により価格変動あり。 |
古民家を改装した、趣あるサウナ空間

エノシマサウナは、江の島島内唯一の貸切サウナ施設です。
古民家をリノベーションし、和の趣を残しつつ、現代的な快適さを融合させた空間が魅力です。

1階はリビング兼日帰りサウナ受付エリアになっており、冷蔵庫や簡易キッチンも完備。
経営合宿やワーケーションの拠点としても活用されるため、ホワイトボードも用意されています。
一棟貸しでも日帰りでも、自分だけのサウナ時間を

エノシマサウナは、日帰りでも宿泊でも利用可能な施設です。
観光の合間に2時間だけととのうも良し、宿泊して1日まるごとサウナ三昧も良し。
スタイルに合わせて自由に楽しめます。
2階は、最大10名まで泊まれるの宿泊スペース。
グループ旅行やファミリー、女子会、カップルでの滞在にもぴったりです。
宿泊者はチェックインからチェックアウトまで、サウナに入り放題。
完全プライベート空間で、まるで“自分だけの別荘”のようにくつろげます。

洗面スペースにはLEDミラーやヘアアイロン、化粧水・乳液などのアメニティも完備。
観光やデートの前後にも快適に利用できるよう、細やかな配慮が行き届いています。
昼は江の島観光や海辺の散歩、夕方からはサウナでリセット、夜はそのまま宿泊。
そんな“ととのう1日”をまるごと楽しめるのは、エノシマサウナならではです。
フィンランド式の本格サウナを完全貸切で

サウナ室は、大人4人でもゆったり入れる広さ。
2段式のベンチが設けられ、小柄な方なら横になることもできます。
カップルでの利用なら、さらに贅沢な空間になりますね。

室内には、フィンランドMISA社製のタワー型サウナストーブを設置。
日本ではまだ珍しいこのストーブはセルフロウリュが可能で、ストーンに水をかけることで一気に豊かな蒸気が広がります。
サウナ室の温度は75〜80℃に設定。
熱すぎず湿度高めの快適な室内は、髪や肌が乾燥しにくく女性にも人気です。

熱が対流しやすい設計とストーブのパワーのバランスも絶妙で、心地よい発汗を促します。
高温すぎないのにしっかりととのえる、そんな上質なフィンランド式サウナを体験できます。
柔らかな地下水でととのう水風呂体験

サウナ後に欠かせない水風呂には、地下水を使用。
冬は10℃前後、夏でも14℃ほどと、1年を通してととのいに最適な冷たさに保たれています。
水質はまろやかで塩素のニオイもなく、肌当たりが柔らかいのが特長。
水風呂にこだわるサウナーにこそ評判です!
快適な内気浴&外気浴スペース

サウナのすぐ目の前に設けられた内気浴スペースには、冷暖房を完備。
季節や天候を気にせず、心地よい室温の中で“ととのい”の時間を過ごせます。
インフィニティチェアは3脚ご用意しており、4名以上でのご利用時には、簡易チェアを追加で設置可能です。

また、オーナーセレクトのお香を1本利用でき、火をつければ約2時間ほどやさしい香りが内気浴スペースに広がります。
スピーカーも用意されているので、お好きなBGMとともに、自分好みの空間演出が可能です。

開放感を求める方には、サウナスペースを出たところにある外気浴スペースもおすすめです。
エノシマサウナの内気浴・外気浴スペースでは、香り・音・風に包まれながら、心身ともに深く“ととのう”時間を楽しむことができます。
\こんな方にぴったり!/
・サウナは好きだけど、人の多い施設は少し苦手な方
・カップルで一緒に入れる貸切サウナを探している方
・観光もしたいけれど、静かな時間も欲しい方
・女子旅や誕生日祝いでちょっと贅沢な時間を過ごしたい方
エノシマサウナは、誰にも邪魔されず、自分たちだけの特別な時間を過ごしたい方にこそおすすめです!
オーナーの想いが詰まったサウナづくり

エノシマサウナを立ち上げたのは、湘南エリアの可能性とサウナ文化の魅力に惹かれたオーナー・福村さん。
観光地・江の島には多くの人が訪れるものの、ゆっくりとした時間を過ごせる場所が意外と少ないことに気づき、2022年にエノシマサウナをオープンさせました。
最初は「ノリと勢い」だったと笑って話す福村さんですが、施設の完成までには行政との折衝や改修の手間など、予想以上の苦労があったそうです。
それでも「来てくれる人の声を大切にしたい」との思いから、アメニティや備品の設置、空間演出の調整など、訪れる人の声に耳を傾けて少しずつアップデートを重ねてきました。
「サウナ好きはもちろん、今まであまりサウナに入ったことのない人にも、心地よく過ごしてほしい」
そんな思いとやさしさが細部まで詰まった空間です。
まとめ|江の島で“自分だけの時間”を過ごせる特別な場所

にぎやかな江の島観光の途中で、少しだけ静かな時間が欲しくなることはありませんか?
エノシマサウナは、そんなときにぴったりの場所。
観光地・江の島の中心という立地でありながら、誰にも邪魔されずゆったりと過ごせる貸切空間がそこにはあります。
サウナの熱と蒸気、水風呂のやさしい冷たさ、外気浴の心地よい風。
そのすべてが、日常の疲れをそっと癒してくれるはずです。
江の島に訪れた際は、ぜひ「観光+サウナ」という新しい楽しみ方を体験してみてください!
エノシマサウナ 公式サイトはこちら▼
HP:https://enoshimasauna.com/
Instagram:https://www.instagram.com/enoshima_sauna/