【沖縄】カップルで入れるリゾートサウナ14選!個室サウナや貸別荘などオススメ施設を紹介
- 2025年7月22日
 
沖縄でカップルのデートや旅行におすすめサウナ施設14選をご紹介します。沖縄は南国のリゾートとして人気の旅行先ですね。この記事ではそんな沖縄で、男女で混浴利用できる貸切個室サウナや貸別荘などを掲載しています。沖縄旅行を計画中のカップルの方はぜひチェックしてみてくださいね。
本記事の内容
- サウナデートで押さえておきたいサウナの選び方
 - 【沖縄】カップルで行くのにおすすめのサウナを紹介
 

関連記事
最新!沖縄でもサウナを楽しむ!沖縄県内のサウナおすすめ13選!
目次
沖縄でカップル向きのサウナを選ぶ際のポイント4つ
- 男女一緒に入れるか(個室 or 水着OK)を確認
 - サウナ室の温度と湿度をチェック
 - サウナ後もゆったり過ごせる場所があるか
 - 男女同室に制限がある施設もあるので要確認
 
カップルで行くために外さないサウナの選び方として4点簡単にご紹介します。
サウナの選び方①:男女一緒に入れるか(個室 or 水着OK)を確認
カップルで一緒にサウナに入りたいなら、貸切型サウナや混浴エリア付きのサウナ施設、貸別荘であることが条件となります。
サウナの選び方②:サウナ室の温度と湿度をチェック
施設によって「高温ドライタイプ」や「ロウリュ・スチームタイプ」など特徴が異なります。ふたりの体感に合うサウナ室を事前にチェックしておきましょう。
サウナの選び方③:サウナ後もゆったり過ごせる場所があるか
広めのラウンジや飲食スペースがあると、サウナ後もゆっくりくつろげます。
沖縄らしい飲み物や軽食が楽しめる施設も素敵ですね。
サウナの選び方④:男女同室に制限がある施設もあるので要確認
条例や施設ルールにより、水着を着ていても異性と個室サウナを一緒に使えない場合があります。
利用条件を事前に確認してから訪れるのがおすすめです。
【沖縄】カップルにおすすめのサウナ14選
- 玉城テラス(沖縄/南城市)
 - 那覇プライベートサウナ TOTONOI LABO(沖縄/那覇市)
 - 亜熱帯サウナ(沖縄/国頭郡本部町)
 - THE ZEN(沖縄/国頭郡恩納村)
 - サウナ 森の巣箱(沖縄/国頭郡今帰仁村)
 - SALTYBEACHCLUB(沖縄/国頭郡恩納村)
 - サウナにサンキュー(沖縄/今帰仁村)
 - Southwest Grand Hotel(沖縄/那覇市)
 - BUNASAUNA(沖縄/今帰仁村)
 - ホテル・アンドルームス那覇ポート(沖縄/那覇市)
 - Villa Conte The SAUNA(沖縄/宮古島市)
 - 宮古島37ぴとぅハロバケ店(沖縄/宮古島市)
 - シギラベイサイドスイート アラマンダ(沖縄/宮古島市)
 - 美ら海サウナ(沖縄/石垣市)
 
全施設、基本的にカップルや男女グループ等で混浴可能です!
水着が必要かどうか、についても整理しているので、是非参考にしてみてください!

【沖縄本島】カップルで入れるおすすめサウナ
- 玉城テラス(沖縄/南城市)
 - 那覇プライベートサウナ TOTONOI LABO(沖縄/那覇市)
 - 亜熱帯サウナ(沖縄/国頭郡本部町)
 - THE ZEN(沖縄/国頭郡恩納村)
 - サウナ 森の巣箱(沖縄/国頭郡今帰仁村)
 - SALTYBEACHCLUB(沖縄/国頭郡恩納村)
 - サウナにサンキュー(沖縄/今帰仁村)
 - Southwest Grand Hotel(沖縄/那覇市)
 - BUNASAUNA(沖縄/今帰仁村)
 - ホテル・アンドルームス那覇ポート(沖縄/那覇市)
 
玉城テラス(沖縄/南城市)

沖縄県南城市に位置する「玉城テラス」は、カップルや少人数でゆったり過ごすのに最適な貸別荘です。
まずは貸切バレルサウナでじっくり温まり、心地よい熱気を堪能した後、ジャグジーや外気浴用チェアといったサウナー向け設備でリフレッシュできます。


高台に建つためテラスからは壮大な海の景色が望め、お庭では焚火やバーベキューも楽しめるなど、日常から離れてデトックスできる環境です。
さらにアメニティや設備が整った平屋建ての住空間で、快適な滞在をしっかりサポートしてくれるため、沖縄で時間を存分に堪能できます。
| 施設名 | 玉城テラス | 
|---|---|
| 個室利用 | ◎ カップルで利用可能 | 
| 水着 | 必須 | 
| 住所 | 日本沖縄県南城市 | 
| アクセス | 那覇空港からタクシーで約40分 那覇空港からバスで約1時間30分  | 
| 駐車場 | あり | 
| TEL | – | 
| HP | https://www.airbnb.jp/rooms/1347555690875102958 | 
| 定休日 | – | 
| 営業時間 | チェックイン 16:00/チェックアウト 10:00 | 
| 料金 | 1泊3万円+清掃費等 | 
那覇プライベートサウナ TOTONOI LABO(沖縄/那覇市)

2023年1月に国際通りにオープンしたプライベートサウナです。
サウナ室は4人まで入れるので、2人で入るとかなり余裕があります。
温度は約100℃とかなり熱くなっていますよ。
水風呂は約22℃で、もっと温度を下げたい人は氷を入れることもできます。

個室のタイプによっては、巨大ジャクジーや国際通りを見下ろせる外気浴テラス付きの部屋もありますよ。
観光やショッピングのついでに個室サウナに行きたいカップルの方にとてもおすすめです。
| 施設名 | 那覇プライベートサウナTOTONOILABO | 
|---|---|
| 個室利用 | ◎ カップルで利用可能 | 
| 水着 | 必須 | 
| 住所 | 沖縄県那覇市久茂地3丁目5-13 シティスペースビル3階 | 
| アクセス | ゆいレール県庁前駅より徒歩7分 | 
| 駐車場 | なし | 
| TEL | 098-880-2980 | 
| HP | https://coubic.com/totonoilabo#pageContent | 
| 定休日 | なし | 
| 営業時間 | 毎日 9:30〜24:00 | 
| 料金 | 90分1人2500円~ | 
亜熱帯サウナ(沖縄/国頭郡本部町)

那覇市街の北に位置する本部町にある「亜熱帯サウナ」。
こちらでは沖縄の亜熱帯の自然を感じながらサウナに入れますよ。
ジャングルのような山の中に、スタッフの方がDIYで作ったサウナ小屋があります。
男女共用で利用でき、貸切にすることも可能です。

水風呂や外気浴も山の自然に囲まれながらできて、外国に来たような気分が味わえますよ。
カフェも併設されていて、サウナドリンクの購入もできます。
美ら海水族館からも近いので、観光のルートに組み込みやすく、おすすめですよ。
| 施設名 | 亜熱帯サウナ | 
|---|---|
| 個室利用 | ◎ カップルで利用可能 | 
| 水着 | 水着必須 | 
| 住所 | 沖縄県 国頭郡本部町 伊豆味2599 亜熱帯サウナ(ジャングルフォトランド敷地内) | 
| アクセス | 那覇空港より車で1時間半 | 
| 駐車場 | あり | 
| TEL | 050-8885-0691 | 
| HP | – | 
| 定休日 | 木曜日 | 
| 営業時間 | 月~水、金~日 11:00〜20:30 | 
| 料金 | 平日2200円~ | 
THE ZEN(沖縄/国頭郡恩納村)

恩納村のCafe&Bar&Hostel GoMeにサウナ施設・THE ZENがあります。
男女共用で、貸切利用もできますよ。
こちらのサウナはアースバッグでできていて、耐熱耐久性があり、一度ストーブをつけると熱が逃げません。
セルフロウリュも可で、大変熱いので手袋をしてロウリュウォーターをかけるようになっていますよ。

サウナ室の外に水風呂もあり、約18℃ですがもっと冷たくしてもらうこともできます。
併設のカフェでオリジナルのサウナドリンクやスペシャルカレーのサ飯も楽しめます。
| 施設名 | THE ZEN | 
|---|---|
| 個室利用 | ◎ カップルで利用可能 | 
| 水着 | 必須 | 
| 住所 | 沖縄県国頭郡恩納村字山田2816 | 
| アクセス | 石川ICより車で10分 | 
| 駐車場 | あり | 
| TEL | 098-989-6953 | 
| HP | https://www.go-me53.com/ | 
| 定休日 | 火曜日 | 
| 営業時間 | 月、水~日 11:00〜15:00 | 
| 料金 | 1時間12000円~ | 
サウナ 森の巣箱(沖縄/国頭郡今帰仁村)

沖縄北部の今帰仁村にあるサウナ施設。4人まで入れるサウナは、1枠1組の貸切です。
また、世界でも珍しいツリーハウスホテルが併設されているので、サウナとセットの利用もおすすめです。
90~100℃のサウナではアロマ水を使ってセルフロウリュが可能。
また、こちらは水風呂にこだわって作られていて、水温13℃の冷たい浴槽が用意されています。

外気浴スペースのデッキからは、沖縄の青い海が見えますよ。
カフェも隣にあるので、ドリンクなどのオーダーもできます。
| 施設名 | サウナ 森の巣箱 | 
|---|---|
| 個室利用 | ◎ カップルで利用可能 | 
| 水着 | 必須 | 
| 住所 | 沖縄県国頭郡今帰仁村湧川699 | 
| アクセス | 許田ICより車でで24分 | 
| 駐車場 | あり | 
| TEL | 0980-56-1570 | 
| HP | https://www.sauna.morinos.okinawa/ | 
| 定休日 | 水曜日 | 
| 営業時間 | 月、火、木~日 12:00〜15:00、16:00〜19:00 | 
| 料金 | 日帰り利用12000円 | 
SALTYBEACHCLUB(沖縄/国頭郡恩納村)

恩納村瀬良垣のSALTYBEACHCLUBでは、ティファニーブルーの綺麗な海を楽しめるさまざまなアクティビティを行っており、その中のひとつにビーチで入れるテントサウナがあります。
こちらは冬季限定のメニューとして案内されていますので、実施のスケジュールは公式サイトをチェックしてみてくださいね。

テントサウナの温度は80~120℃で、スタッフの方が調節してくれますよ。
水風呂は1人用のプールが用意されており、約22℃ですが有料で氷を追加することも可能です。
海の見えるテラスでバーベキューが楽しめるセットプランもあります。
| 施設名 | SALTYBEACHCLUB | 
|---|---|
| 個室利用 | ◎ カップルで利用可能 | 
| 水着 | 水着必須 | 
| 住所 | 沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣496 | 
| アクセス | 那覇空港より車で60分 | 
| 駐車場 | あり | 
| TEL | 098-966-1001 | 
| HP | https://saltybeachclub.com/ | 
| 定休日 | なし | 
| 営業時間 | 月~金、日 10:00〜18:00 土 00:00〜18:00  | 
| 料金 | 2時間4500円 | 
サウナにサンキュー(沖縄/今帰仁村)

沖縄県今帰仁村に2024年春にオープンのアウトドアサウナ。
1日2組限定の貸別荘「TWIN HOUSE うみぐくる」の敷地内に建設されています。
サウナ室、水風呂、外気浴スペースが備えられる予定で、男女一緒に利用できます。

外気浴スペースからは絶景スポットとして有名な古宇利大橋を眺められますよ。
年末から来年にかけて沖縄に旅行される方はぜひ完成したばかりの新しいサウナを訪れてみてはいかがでしょうか。
| 施設名 | サウナにサンキュー | 
|---|---|
| 個室利用 | ◎ カップルで利用可能 | 
| 水着 | 必須 | 
| 住所 | 沖縄県今帰仁村運天408-16 | 
| アクセス | 那覇空港より車で1時間45分 | 
| 駐車場 | あり | 
| TEL | – | 
| HP | https://instagram.com/saunanithankyou?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== | 
| 定休日 | – | 
| 営業時間 | – | 
| 料金 | – | 
Southwest Grand Hotel(沖縄/那覇市)

那覇市久茂地に2023年6月にオープンしたばかりのラグジュアリーシティホテル、Southwest Grand Hotel。
最上階には、宿泊者限定で利用できるサウナがありますよ。
こちらのサウナは貸切ではありませんが、水着着用のうえで男女一緒に入れます。
約80℃のサウナ室ではセルフロウリュ可で、水風呂はサウナ室の外にあります。

サウナ室の中や外気浴スペースからは、那覇の街並みが見渡せますよ。
この他にもプールやジャグジー、ジャグジーに併設のレストラン&バーもあり、那覇の中心でリッチな滞在ができますよ。
| 施設名 | Southwest Grand Hotel | 
|---|---|
| 個室利用 | ◎ カップルで利用可能 | 
| 水着 | 水着必須 | 
| 住所 | 沖縄県那覇市久茂地3丁目29-52 | 
| アクセス | 那覇空港より車で約12分 | 
| 駐車場 | あり(有料) | 
| TEL | 098-860-0421 | 
| HP | https://southwestgrand.com/ | 
| 定休日 | なし | 
| 営業時間 | 毎日 6:00〜22:00 | 
| 料金 | 1泊28000円~ | 
BUNASAUNA(沖縄/今帰仁村)

大宜味村に2023年8月にオープンしたばかりの完全予約制のプライベートサウナ。
約75℃のサウナ室には6人ほどが入れます。一日貸切にすることもできますよ。
サウナ室では、施設の周りに広がるやんばるの森に自生するハーブで作ったアロマ水でセルフロウリュができます。
クバの葉で作られたうちわでアウフグースもできますよ。
水風呂は約15℃の五右衛門風呂とオーバーヘッドシャワーが用意されています。
外気浴は、やんばるの森を眺めながらのんびり森林浴できますよ。
施設の隣には廃校になった小学校を再利用した複合施設があり、工芸店や本屋さんなどが入っています。
| 施設名 | BUNASAUNA | 
|---|---|
| 個室利用 | ◎ カップルで利用可能 | 
| 水着 | 水着必須 | 
| 住所 | 沖縄県国頭郡大宜味村喜如嘉2083 | 
| アクセス | 那覇空港より車で90分 | 
| 駐車場 | あり | 
| TEL | – | 
| HP | https://instagram.com/bunasauna_okinawa?igshid=MzRlODBiNWFlZA== | 
| 定休日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、日曜日 | 
| 営業時間 | 金 10:00〜16:00 土 10:00〜18:00  | 
| 料金 | 2名7700円~ | 
ホテル・アンドルームス那覇ポート(沖縄/那覇市)

那覇空港近くのホテル、「アンドルームス那覇ポート」。
こちらにはパブリックのサウナと個室サウナがありますが、どちらも男女共用で入れます。
13階にルーフトッププールとサウナがあり、サウナ室はブルーの照明に囲まれて海底のような幻想的な空間になっています。
温度は約90℃で、15分に1回のオートロウリュあり。水風呂はプールのジャグジーが使えますが、冬季は40℃前後の温水となっています。
こちらのサウナでは、アウフグースイベントや熱波師検定等を定期に開催しています。

貸切の個室サウナは2人まで一緒に入れて、こちらは80~100℃前後まで温度調節が可能です。
こちらでは沖縄のさんぴん茶でロウリュができます。水風呂もあり、温度調節用の氷も準備されていますよ。
| 施設名 | ホテル・アンドルームス那覇ポート | 
|---|---|
| 個室利用 | ◎ カップルで利用可能 | 
| 水着 | 水着必須 | 
| 住所 | 沖縄県那覇市西2-23-1 | 
| アクセス | 那覇空港より車で7分 | 
| 駐車場 | あり(有料) | 
| TEL | 098-861-8111 | 
| HP | https://www.hotel-androoms.com/anp/ | 
| 定休日 | なし | 
| 営業時間 | 毎日 9:00〜23:00(個室サウナ 11:00~23:00) | 
| 料金 | ルーフトッププール・サウナ1800円 個室サウナ 4000円  | 
【沖縄宮古島】カップルで入れるおすすめサウナ
- Villa Conte The SAUNA(沖縄/宮古島市)
 - 宮古島37ぴとぅハロバケ店(沖縄/宮古島市)
 - シギラベイサイドスイート アラマンダ(沖縄/宮古島市)
 
Villa Conte The SAUNA(沖縄/宮古島市)

Villa Conte The SAUNAはラグジュアリーなプライベートヴィラ。
2LDK・89㎡の広いヴィラには、宮古島初のホテル仕様の本格サウナとチラーによる水風呂があります。
ハレクラニ沖縄、フォーシーズンズホテル東京、ザ・リッツカールトン沖縄など数々の最高級ホテルのサウナを手がけてきたアクアエンタープライズ社が作ったサウナですよ。
80~100℃まで好みの温度の調節できるフィンランド式サウナでは、白樺のアロマ水を使ってセルフロウリュができます。

完全プライベートなので水着の着用は不要、カップルだけでなく家族でも利用でき、いつでも好きな時にサウナに入れます。
ととのい椅子にはイタリアブランドemuのアームチェアが用意されています。
こちらのサウナはデイユース利用も行っているので、旅行の立ち寄り先として予定に組み込むこともできますよ。
| 施設名 | Villa Conte The SAUNA | 
|---|---|
| 個室利用 | ◎ カップルで利用可能 | 
| 水着 | 不要 | 
| 住所 | 沖縄県宮古島市下地上地2-1 | 
| アクセス | 宮古空港より車で10分 | 
| 駐車場 | あり | 
| TEL | 03-6284-2730 | 
| HP | https://villa-conte.com/ | 
| 定休日 | なし | 
| 営業時間 | – | 
| 料金 | デイユース3時間33000円~ | 
宮古島37ぴとぅハロバケ店(沖縄/宮古島市)

「宮古島37ぴとぅ」は宮古島市で2店舗を運営しているサウナ施設。
ハロバケ店は伊良部島にあるカフェ「HELLO VACAY(ハロバケ)」の敷地内にあります。
こちらではテントサウナに入れますよ。
4~5人まで入れるので、デートだけでなくグループ旅行でも使えそうです。
水風呂はドラム缶の五右衛門風呂が用意されており、更にスタッフさんが頭から氷水をかけてくれますよ。

インフィニティチェアに座ると、宮古の広い空と海風を感じながら心地良くととのいます。
カフェもあるので、サ飯も食べられます。
更衣室やシャワールームも完備なので女性やアウトドアサウナ初心者の方も安心です。
| 施設名 | 宮古島37ぴとぅハロバケ店 | 
|---|---|
| 個室利用 | ◎ カップルで利用可能 | 
| 水着 | 水着必須 | 
| 住所 | 沖縄県宮古島市伊良部仲地96-2 | 
| アクセス | 宮古島の伊良部大橋を渡った先 | 
| 駐車場 | あり | 
| TEL | 070-3800-0537 | 
| HP | https://instagram.com/miyakojima_37_pitou?igshid=YmMyMTA2M2Y= | 
| 定休日 | 水曜日、木曜日 | 
| 営業時間 | 月、火、金~日 8:00〜10:00、10:30〜12:30、16:30〜18:30、19:00〜21:00 | 
| 料金 | 120分貸切12000円~ | 
シギラベイサイドスイート アラマンダ(沖縄/宮古島市)

宮古島のリゾートホテル、シギラベイサイドスイート アラマンダ。
こちらには全室スイートですが、特にロイヤルスイートとプレミアハウスのタイプにはプライベートサウナが付いています。
サウナは4人ほど入れる広さがあり約100℃で、水着を着なくても入れます。
水風呂は部屋のバスタブに水を張って使うことができますが、部屋についているプールに入ることもできますよ。

テラスのデッキチェアのほかにハンモックもあり、プライベートな空間でゆっくりリラックスできます。
部屋でエステを受けることもでき、ラグジュアリーな滞在が楽しめます。
| 施設名 | シギラベイサイドスイート アラマンダ | 
|---|---|
| 個室利用 | ◎ カップルで利用可能 | 
| 水着 | サウナに水着は不要 | 
| 住所 | 沖縄県宮古島市上野新里926-25 | 
| アクセス | 宮古空港より車で約15分 | 
| 駐車場 | あり | 
| TEL | 0980-74-7100 | 
| HP | https://shigira.com/hotel/allamanda | 
| 定休日 | なし | 
| 営業時間 | 毎日 7:00〜24:00 | 
| 料金 | 1泊114000円~ | 
【沖縄石垣島】カップルで入れるおすすめサウナ
- 美ら海サウナ(沖縄/石垣市)
 
美ら海サウナ(沖縄/石垣市)

沖縄の美ら海サウナは、石垣島の美しい海と大自然の中で心身を整えることができる贅沢な施設です。
このサウナでは、モルジュ社製のテントサウナを完全貸し切りでカップルでも利用できます。
ロシア製モルジュ社の窓が2つあるタイプのテントサウナで、テント内から最高のロケーションを満喫できます。
セルフロウリュも用意されており、100℃以上の高温と高湿度で心地よいサウナ体験が可能です。

石垣の風と優しい波の音が楽しめる外気浴も格別です。
ビーチに並ぶゆりかごチェアは、南国のロケーションにぴったりで、最高の整い体験を提供します。
| 施設名 | 美ら海サウナ | 
|---|---|
| 個室利用 | ◎ カップルで利用可能 | 
| 水着 | 水着必須 | 
| 住所 | 沖縄県石垣市桴海273 | 
| アクセス | 要問合せ | 
| 駐車場 | 要問合せ | 
| TEL | 0980-87-6606 | 
| HP | https://www.churaumi-sauna.com/plan.php | 
| 定休日 | 要問合せ 予約システムにて確認も可能  | 
| 営業時間 | 毎日 9:00〜23:00(個室サウナ 11:00~23:00) | 
| 料金 | ■ショートプラン 90分 1~4名 13,200円(税込) 4名様以上人数追加 1人3,300円 ■スタンダードプラン 120分 1~4名 17,600円(税込) 4名様以上人数追加 1人4,400円  | 
この記事では、沖縄でカップルにおすすめのサウナ施設をご紹介しました。高級リゾートホテルやヴィラ、また沖縄の海や山の自然が満喫できるアウトドアサウナなど、本州のサウナとはまた違った魅力がある施設がたくさんありますね。この記事の中で気になる施設があったら、沖縄旅行の日程にぜひサウナも入れてみてください。





 





















