【愛媛】2025年最新版!サウナ付き民泊・Airbnb施設おすすめ4選をご紹介!
- 2025年4月23日

自宅を宿泊施設として開放している「民泊」には、ホテルにはないユニークな魅力があります。
中にはリーズナブルな価格で泊まれる施設も多く、貸切でサウナが楽しめる宿も見つかります。
民泊サウナのいちばんの魅力は、なんといっても完全プライベートな空間で、気の合う仲間と気兼ねなく楽しめること。
サウナがついている施設もたくさんあるので、時間や移動の手間もなくゆったり過ごせます。
この記事を参考に、次の旅で訪れてみたいお気に入りの一軒をぜひ見つけてみてくださいね。
本記事の内容
- 2025年最新!サウナが付いている愛媛の民泊4選!
ここからはサウナが付いている愛媛の民泊施設を紹介します。
サウナが付いている愛媛の民泊施設4選
- Incense Beachfront Villa
- 瀧乃元 近藤家
- 東平乃記憶
- 五右衛門ハウス
関連記事
最新!愛媛のサウナおすすめ10選
目次
Incense Beachfront Villa

しまなみ海道、大三島にある一棟貸しの貸し別荘。
全室オーシャンビューになっていて、大島と伯方島、島々を結ぶしまなみ海道の橋が見えますよ。
広い庭にあるバレルサウナは宿泊者専用のオプションとして利用でき、サウナの窓からも海が望めます。

セルフロウリュももちろん可で、フィンランドrentoの白樺のアロマフレグランス、バケツとラドルが用意されています。
サウナの外にはシャワーがついていて、また、目の前の海に入ることも可能です。
こちらではサウナの他にも、サイクリング、海水浴、SUPとさまざまなアクティビティが満喫できますよ。
施設名 | Incense Beachfront Villa |
---|---|
住所 | 愛媛県今治市上浦町瀬戸5695-1 |
アクセス | 大三島ICより車で約7分 |
駐車場 | あり |
TEL | – |
Airbnb | https://www.airbnb.jp/rooms/623570536658879730 |
HP | – |
定休日 | – |
営業時間 | – |
料金 | 宿泊料金に拠る |
瀧乃元 近藤家

東温市にある、明治時代に建てられた古民家をリノベーションした一棟貸しの宿です。
こちらには宿泊者限定、事前予約制のサウナがついています。
貸切ですが、水着着用での利用となっているので注意してくださいね。
薪ストーブのサウナ室は4人ほど入れる大きさで、天井が低めなのでロウリュの効果がしっかりと感じられます。

サウナ室の外には、露天にドラム缶の水風呂があり、チラーもついていますよ。
外気浴スペースもあり、自然に囲まれた静かな環境で星空を見ながらゆっくりととのえます。
施設名 | 瀧乃元 近藤家 |
---|---|
住所 | 愛媛県東温市河之内3434-1 |
アクセス | いよ川内ICより車で10分 |
駐車場 | あり |
TEL | 080-2388-3597 |
Airbnb | https://www.airbnb.jp/rooms/29163164 |
HP | https://kondoke.yours-llc.net/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 7:00〜09:00、16:00〜19:00 |
料金 | 宿泊料金に拠る |
東平乃記憶

新居浜市の邸宅地に佇む、古民家をリノベーションしたレストラン兼宿泊施設です。
こちらの庭にはバレルサウナがついていて、もちろんセルフロウリュも可。
サウナの外にはシャワーのほか、水風呂と、更に五右衛門風呂もありますよ。

開放的なウッドデッキはかなり広めで、外気浴に利用できるリクライニングチェアやバーベキュー用のテーブルと椅子も用意されています。
また、飼い犬の宿泊も可でドッグランも備わっているので、昼間は愛犬と思い切り遊べます。
施設名 | 東平乃記憶 |
---|---|
住所 | 愛媛県新居浜市船木4929-2 |
アクセス | 新居浜ICより車で約3分 |
駐車場 | あり |
TEL | 080-9579-2964 |
Airbnb | – |
HP | https://tounarunokioku.com/ |
定休日 | – |
営業時間 | – |
料金 | 宿泊料金に拠る |
五右衛門ハウス

久万高原にある、古民家をリノベーションした一棟貸しの宿。
久万高原町の中でも特に標高が高い位置にあるので、夏の避暑地としてもおすすめです。
こちらに宿泊すると、オプションとしてテントサウナのレンタルができます。
モルジュのテントサウナはゆとりのあるサイズで、シャワーや水風呂にはバスルームを利用できます。

こちらには露天の大きな五右衛門風呂があり、自分で薪をくべてお風呂を沸かすことができますよ。
かなりの郊外なので専用のバーベキュー場もあり、周りを気にせずに楽しめます。
近くには久万スキー場、久万ゴルフCC、久万高原ゴルフなどもあるので、前泊や当日泊として利用することもできますね。
施設名 | 五右衛門ハウス |
---|---|
住所 | 日本愛媛県上浮穴郡 |
アクセス | – |
駐車場 | あり |
TEL | – |
Airbnb | https://www.airbnb.jp/rooms/28990562 |
HP | – |
定休日 | – |
営業時間 | – |
料金 | 宿泊料金+サウナレンタル |
この記事では福岡のサウナ付き民泊・Airbnb施設をご紹介しました。
オーシャンビューの施設や、避暑に最適な高原にある別荘など、それぞれ魅力的ですね。
愛媛旅行とサウナが両方楽しめる民泊・Airbnbを、ぜひチェックしてみてください。