2025年最新版の愛媛県のおすすめサウナ・スパ・銭湯をまとめてご紹介します。ご存知の通り、愛媛にはサウナ施設がたくさん!どこに行こうか迷ってしまうほどですね。出張や旅行で大阪に行くついでにサウナに入りたい、またはサウナに入りに大阪に遠征したいけれど、どこに行こうか考えている方はぜひこの記事を参考にしてみてください。心身をリフレッシュしてくれるサウナがきっと見つかりますよ。
本記事の内容
- 2025年最新!愛媛県のサウナおすすめ10選
ここからは愛媛県のおすすめサウナ施設を紹介します。
愛媛県のおすすめサウナ10選
- 伊予の湯治場 喜助の湯
- 東道後のそらともり
- しまなみ温泉 喜助の湯
- ていれぎの湯
- 森の国 ぽっぽ温泉
- ひうちの湯
- 見奈良天然温泉 利楽
- 星乃岡温泉
- ナニワサウナ
- 東道後温泉 久米之癒
今回ご紹介するサウナ施設の立地はこちら!
伊予の湯治場 喜助の湯
「伊予の湯治場 喜助の湯」のサウナはニフティサウナランキング2023にてニフティ温泉に
掲載されている全国16,398施設の中から一位に選ばれています。
男性には露天スペースに異なる二つの温度が楽しめるサウナ小屋、その名も「鬼サウナ」があります。
約90℃の『蒼』と約110℃『炎』の二つのサウナ室はそれぞれ1段ベンチで、『蒼』ではオートロウリュがあります。
女湯にはムーミンの家のような可愛いミストサウナのサウナ小屋があります。
有名な熱波師さんのイベントも開催されていますよ。
施設名 | 伊予の湯治場 喜助の湯 |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市宮田町4 キスケBOX1F |
アクセス | JR松山駅より徒歩1分 |
駐車場 | 約1,100台停められる立体駐車場あり (施設利用で4時間無料) |
TEL | 089-998-3300 |
HP | http://www.kisuke.com/yu-matsuyama/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 : 05:00〜翌02:00 |
料金 | 大人入浴料(10:00~25:00) 平日600円 |
東道後のそらともり
「氣養生」をコンセプトにした天然温泉を楽しめる複合温浴施設。ゆったりとラグジュアリーな滞在ができます。
男性には黒を基調としたシックな「モリノサウナ」、女性はナチュラルな「シロノサウナ」。
どちらもセルフロウリュができます。アロマ水は男性にはスモーキーでウッディな香り、女性にはレモングラスなど爽やかな香りが用意されていますよ。
露天風呂スペースでは椅子や寝ころび湯で外気浴ができます。
ととのった後にはオロポやオロカルなどサウナの定番メニューが楽しめます。
施設名 | 東道後のそらともり |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市南久米町3-1 |
アクセス | 久米駅より徒歩3分 |
駐車場 | 250台(無料) |
TEL | 089-970-1026 |
HP | http://www.soratomori.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 : 05:00〜24:00 |
料金 | 会員 1,100円 / 一般 1,350円(+入湯税150円) |
しまなみ温泉 喜助の湯
男女とも、ドライサウナでは毎週金曜日にスタッフさんによる熱波サービスがあります。
男性にはドライサウナ、女性にはスチームサウナのサウナ小屋があり、男性のサウナ小屋では新宮村産の日本茶を使ったセルフロウリュができますよ。
大量のカテキンを含んだ緑茶の香りに包まれると、心地良くリフレッシュできます。
他にも男女共用の低温サウナにはYogiboのクッションがあり、ゆっくり焚火の映像を眺めていると日々の疲れが洗い流されていきます。
施設名 | しまなみ温泉 喜助の湯 |
---|---|
住所 | 愛媛県今治市中日吉町1-2-30 |
アクセス | 今治駅より徒歩1分 |
駐車場 | 141台 |
TEL | 0898-22-0026 |
HP | http://kisuke.com/yu-imabari/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 06:00〜24:00 |
料金 | 650円~ |
ていれぎの湯
男湯・女湯それぞれに約88℃のドライサウナがあり、女性には塩サウナもあります。
石鎚山系の伏流水を利用した水風呂は冷たさの中にも肌触りの柔らかさが感じられ、気持ちよくととのうことができますよ。
また、屋外に貸切のテントサウナとバレル型サウナが設けられています。
冬でも入れて水着着用なので男女問わず仲良しグループで
プライベートサウナを楽しむことができますよ。
予約制のため、希望される方は公式サイトから申し込みをしてくださいね。
施設名 | ていれぎの湯 |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市中野町甲853 |
アクセス | 松山ICより車で10分 |
駐車場 | 200台 |
TEL | 089-963-3535 |
HP | http://www.teiregi.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日: 06:00〜24:00 |
料金 | 平日600円 |
森の国 ぽっぽ温泉
全国的にも珍しい駅舎内にある温泉・サウナです。
男女入れ替え制で、温もりのある木目の「明治の湯」と岩風呂調の「滑床の湯」がほぼ日替わりで入れ替わります。
「明治の湯」にはミストサウナ、「滑床の湯」にはドライサウナがあり、どちらも露天風呂がありますよ。
のどかな駅にあり、地元のお客さんはもちろん鉄道ファンも訪れるサウナです。
施設名 | 森の国 ぽっぽ温泉 |
---|---|
住所 | 愛媛県北宇和郡松野町大字松丸1661-13 |
アクセス | 松丸駅下車すぐ |
駐車場 | 無料駐車場あり(35台程度) |
TEL | 0895-20-5526 |
HP | http://poppoonsen.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 : 10:00〜22:00 |
料金 | 520円~ |
ひうちの湯
ひうちの湯のサウナは、遠赤外線のマイルドな温度で体に負担をかけずに発汗できます。
また男女ともドライサウナの他に、更に温度の低めなミストサウナもありますよ。
毎週土曜日に男女が入れ替えになるので、どちらのサウナも楽しめます。
マッサージ効果のあるジェット水流が出るマグナムバスや塩化物泉の大浴槽など、色々なお風呂が楽しめ、お風呂上りには居酒屋も施設内にあります。
施設名 | ひうちの湯 |
---|---|
住所 | 愛媛県西条市船屋甲683 |
アクセス | いよ西条ICより車で5分 |
駐車場 | 有り |
TEL | 0897-55-1004 |
HP | http://hiuchinoyu.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日: 10:00〜24:00 |
料金 | 600円 |
見奈良天然温泉 利楽
西日本最大級の野天温泉がある利楽には男女ともにドライサウナがあり、更に女湯にはミストサウナもあります。男湯ではオートロウリュがありますよ。
サウナの外にデッキには椅子があり、外気浴ができます。
また、日本庭園のような趣ある空間には低張性弱アルカリ性高温泉の広いお風呂があり、野天風呂の他にも洞窟風呂や寝湯、釜風呂(女性)などさまざまなお風呂が楽しめます。
施設名 | 見奈良天然温泉 利楽 |
---|---|
住所 | 愛媛県東温市見奈良1110 |
アクセス | 見奈良駅から徒歩約10分 |
駐車場 | 有り(1300台) |
TEL | 089-955-1126 |
HP | http://www.spa-riraku.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日: 06:00〜24:00 |
料金 | 980円~ |
星乃岡温泉
昭和のレトロな雰囲気を感じられる温泉施設。大浴場のほかに千湯館でも温泉とサウナに入れます。
サウナは男性は96℃前後、女性は90℃前後としっかりと熱さのあるストロング系です。
内湯の冷泉や水風呂で体を冷ますと体がととのいます。
温泉の他に歩行湯ジェット風呂や電気風呂などバラエティ豊かなお風呂も楽しめます。
施設名 | 星乃岡温泉 |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市星岡1-3 |
アクセス | – |
駐車場 | – |
TEL | 089-905-0103 |
HP | http://hoshinooka.net/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日: 04:50~24:00 |
料金 | 大人 650円 |
ナニワサウナ
今治市にある男性専用のサウナです。昭和の時代から続いている古き良きサウナという感じで、ノシロ工業のストーブを使っています。
温度も110℃前後としっかり圧を感じる熱が伝わります。
水風呂は地下水くみ上げで、肌触りがとても滑らか。
サウナ、水風呂、洗い場(お風呂)とコンパクトな施設ですが、根強いファンのいる人気のサウナです。
施設名 | ナニワサウナ |
---|---|
住所 | 愛媛県今治市南大門町3-1-1 |
アクセス | JR予讃線今治駅徒歩5分 |
駐車場 | 6台 |
TEL | 0898-32-5883 |
HP | – |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 | 月~水、金、土 : 10:00〜22:00 日曜日: 10:00〜19:00 |
料金 | 1時間コース 550円 |
東道後温泉 久米之癒
東道後温泉郷にある日帰り温泉施設にあるサウナ。
男性、女性ともに90℃前後のしっかり熱いドライサウナ。
外気浴には横になれるスペースもあり、のんびりとした東道後温泉の空気の中で気持ちよく体がととのいます。
温泉は四十度のアルカリ性単純温泉で、肌に優しくまろやかなお湯が人気です。
湯上りにはオロポやサ飯も楽しめますよ。
施設名 | 東道後温泉 久米之癒 |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市南久米町325-1 |
アクセス | 久米駅徒歩3分 |
駐車場 | 100台(無料) |
TEL | 089-970-1126 |
HP | http://www.kumenoyu.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 11:00〜翌09:00 |
料金 | 大人550円 小人200円 |
この記事では愛媛県のおすすめサウナをご紹介しました。
新しいものから昔懐かしいサウナまで色々ありますね。
この記事を読んで気になるサウナがあったら、ぜひ行ってみてください!
この記事もオススメ