日本でサウナブームが続き、フィンランドのサウナについて気になる方も多いのではないでしょうか?
サウナの歴史が長いフィンランドですが、魅力はそれだけではありません。
季節によって異なる表情をもつ美しい自然、湖、食文化など、サウナと一緒に体験してほしいことが多くあります。
この記事では、
- フィンランドのサウナの特徴・入り方
- 旅行者がアクセスしやすいフィンランドのおすすめサウナ10選+αの情報
- フィンランドへのサウナ旅行で役立つ情報
を紹介します!
筆者紹介
名前:ホシオ
一級建築士・インテリアコーディネーター
出身:北海道
日課:サウナ
趣味:サイクリング・旅行
フィンランド人のパートナーと11年の遠距離恋愛の後結婚、フィンランドに移住
instagram: https://www.instagram.com/moi.hosio
フィンランドのサウナの特徴
「フィンランド式サウナ」という言葉を日本でよく耳にするようになりましたが、実際のところフィンランド人と日本人ではサウナの楽しみ方はこんなにちがうというところをこちらの記事で紹介しております!
サウナの入り方・特徴
公衆サウナの場合、男女別のサウナと混浴サウナに別れます。
男女別の場合は裸で利用、混浴サウナの場合は水着着用が多いです。
サウナによって水着着用ルールは変わるので、事前にホームページなどで確認してから行くと安心ですね。
特にスパやプールに付属するサウナの場合は、ルールをしっかり確認してから入りましょう!
どちらのサウナにおいても、シャワー室がある場合はサウナ前にシャワーで体を洗い、清潔にしてから利用してくださいね。サウナ前後にたっぷり水分補給をするのもお忘れなく!
裸で入るサウナの場合は、衛生面やお尻の低温やけどに配慮し、サウナマットの利用がおすすめです。
PrismaやK-city marketなどの大きなスーパー、Tokmanniという生活用品店などではサウナグッズのコーナーがあり、布製や使い捨ての紙製サウナマットが販売されています。
自分用のお土産も兼ねてMyサウナマットの購入はいかがでしょうか?
フィンランドのサウナは薪ストーブサウナ・電気ストーブサウナ・スモークサウナの大きく3タイプがあり、いずれもストーブ上の加熱されたサウナストーンに水をかけることによって熱い蒸気が発生して湿度が高いこと空間を作ることが特徴です。
戸建住宅やマンションでは電気ストーブ、コテージでは薪ストーブが多く見られます。
公衆サウナでは薪ストーブが多く、少数派のスモークサウナはその個性で集客力を高めています。
なお現地のフィンランド人14人に聞いたところ、全員が薪ストーブサウナが一番好きと答え、日常的に利用するのは電気ストーブという人が多かったです。
どのタイプが一番好きか、ぜひ比較してみてくださいね。
ストーブの種類については、サウナストーブの選び方!自宅や事業用で使えるサウナストーブ購入時のポイントや自宅用サウナストーブは4種類!が参考になります。
水風呂
フィンランドでは日本のような水風呂はほとんどありません。
その代わりにフィンランドは湖が多いため、湖畔にサウナを建て水風呂として湖に入ることが多いです。
冬季はアヴァントする人もいます(凍った湖に穴を開けて入る)。
湖以外にも海や冷たいシャワー、雪でクールダウンする場合もあります。
湖でのクールダウンはフィンランドの自然を感じることができる特別な体験です。
しかし冷たいのが苦手な方は決して無理をせず、ゆっくり入ってくださいね。
自宅でサウナを作る際の水風呂はどうしたらいいのという方は、【自宅サウナに必須】自宅や屋外で使える水風呂・バスタブ5選!冷却用チラーについても解説が参考になります。
外気浴
フィンランドにも外気浴の習慣はあるので、サウナの外にはベンチが置かれていることが多いです。
水風呂に入らず外気浴だけ、という人もいます。
冬季はバスローブを羽織り、氷点下でも外気浴をする人も多いですよ。
外気浴中はアルコールを楽しんだり、自由に使えるBBQグリルでマッカラ(ソーセージ)を食べる人もいます。
水風呂が苦手な人は外気浴を楽しみましょう!
マナーや楽しみ方
マナーやルールはサウナによって異なります。
しかし特に何も定めていないサウナもあるので、フィンランド人からアンケートで調査した気を付けてくれると嬉しいことも含め、よく聞くマナーをご紹介します。
- サウナ前はシャワーを浴びる!
- 周りの人をじろじろ見ない(水着着用であっても)!
- サウナ内がすいている場合、不必要に他人に近づいて座らない!
- 無許可での写真撮影をしない(有人の場合は特に)!
- 大声でのおしゃべりをしない!
- サウナから退室するときは、ロウリュの蒸気が落ち着いてから退室する。
- 入退室の際は素早くドアを閉める。
- シャワーが少ない場合、長時間シャワーを独占しない!
- 周りの状況を確認しながら、熱くなりすぎない程度にロウリュする。
他にロウリュする人がいない&水のバケツが近くにある場合は、すなわちロウリュ担当。
他にも人がいてロウリュするのに慣れてない場合は、バケツから離れた場所に座るのを推奨。 - サウナ内が混雑してきた場合は、他の人が座れるように詰めて座る。
上記以外にも、他の人も気持ちよく過ごせるように配慮しながらサウナを楽しみましょう。
フィンランドのおすすめの公衆サウナ10選
フィンランドには約300万のサウナがあると言われていますが、その中でもアクセス良好で旅行者も利用しやすい・筆者おすすめの公衆サウナを10件ご紹介します。
施設の情報は公式サイトを元に記載しておりますが、変更の可能性がございます。
足を運ぶ際は公式サイトを確認してからの訪問をお願いいたします。
①期間限定・穴場のサウナトロリー:JuttuSauna (タンペレ)
現地人からとても人気で、筆者もイチオシの男女混浴サウナです。
まだあまり有名ではなく公式サイト以外の情報がほぼないため、ここで詳しくご紹介します。
なお別名Suolijärven saunaです。
Google mapではSuolijärven saunaという名前表記ですが、公式サイト内ではJuttusaunaと書いてあります。
(Suolijärvi は期間限定営業しているときに設営する湖の名前です)
こちらは9月頃~5月頃までの期間限定営業の薪ストーブサウナです。
サウナが固定式ではなく移動式なのがユニークですね。
移動式でも満足度は非常に高く、湖と森を目の前にしたロケーションは最高です!
サウナと共にぜひ美しい自然も堪能してください。サウナ前に湖の周りをお散歩するのもおすすめです。
まずサウナに到着したら、オーナーの男性に声をかけて予約の確認および支払いを行います(人気なので予約を推奨します)。
サウナの受付がないので彼が必ずどこかにいるということはないのですが、薪の補給などを除き、だいたいサウナ小屋の近くに立っています。
サウナ小屋周辺は水着の人が多いので、手前のサウナトロリー近くで服を着て立っているのが特徴です。
コミュニケーションが不安な方もご安心ください。とっても優しく、英語も話せます。
英語が流暢でなくても、翻訳した文章を見せても伝わると思います。
このサウナは現地の人にとても人気があるので、利用の際はネットでの予約を強く推奨します。
なお、着替えの時間はサウナのシフト時間外でも問題ありません。
予約したシフトの時間前に受付・着替えを済ませ、サウナを時間いっぱい満喫しましょう。
支払いを終えたら任意で更衣室のロッカーの鍵をもらい、更衣室や売店がある大きな小屋に移動しましょう。
更衣室の入口は鍵が不要で開いており、ロッカーを利用しない人も多いため、鍵を受け取らない人もいます。貴重品がある場合は必ず利用しましょう。
女性は赤いバンドの鍵、男性は青いバンドの鍵でそれぞれロッカーの番号が書いてあります。
更衣室の中にはシャワー室とトイレも入っています。
ドライヤーはなく、サウナ後はシャワーは体をさっと洗い流して短時間で終える人が多いです。
サウナトロリーに向かう道中は砂利道なので、ビーチサンダルやマリンシューズ(スイミング用シューズ)の利用をおすすめします。
特に冬は足が直接冷えないためにもマリンシューズがおすすめです。
湖の中でもわざわざ脱がなくていいのも便利なポイントです。
準備が整ったらバスタオルと飲み物を持って、予約したサウナトロリーに向かいましょう!
(持ち物はサウナトロリーの壁のタオルフックにひっかけたり、台に置いたりできます)
サウナトロリーは2台あり、収容人数が異なる以外はほぼ同じ仕様ですが、少人数用の方が狭いので熱さの感じ方も強いです。
サウナ内の通路はやや狭いので、周りの人への配慮が必要です。
サウナ内の薪ストーブはオーナーが定期的に確認してくれるので、常にベストな状態になっています。
フィンランドのサウナは温度が低めという情報をよく見ますが、このサウナは100℃超えの日が多いです。
オーナーもサウナ内の温度を確認しながら通気口を調整してくれますが、熱さはロウリュする人に大きく左右されるので心構えはしてくださいね。
なおロウリュはバケツの近くに座った人が行います。
湖にはウッドデッキでつながっており、外気浴ができるベンチもあります。
デッキは広く、森を眺めながらゆっくりと過ごすことができるので、是非フィンランドの自然を感じながらゆっくり過ごしてください。
サウナ利用者以外もこのウッドデッキは利用できるので、服を着た人がデッキに座っておしゃべりをするという光景も珍しくありません。
なおサウナトロリーのすぐ横にもベンチもあります。
湖に入る際は梯子を利用して入水できます。
冬季はアヴァントが可能ですが利用できる梯子、入水できる範囲が限られているので注意してくださいね。
こちらのサウナは公衆サウナだけど少人数利用というのもお気に入りのポイントです。
基本的に1時間シフト制なので、人の入れ替わりが激しくなく、落ち着いて入ることができます。
サウナ内には手作りの足置き用の板が置いてあり、ベンチに座りながら板に足を乗せることができます。足元もしっかりあたためるための嬉しい心遣いです。
また大きいサウナトロリーの近くにはBBQ用コンロが置いてあり、持ち込みしたマッカラ(ソーセージ)を焼くことが可能です!調達は道中スーパーなどがあるので容易です。
しかしマッカラの持ち込みはハードルが高い・食べきれないと心配の方も、売店で加熱済みのマッカラが売っています!
そのほかサンドイッチなどの軽食やコーヒー、苺ジュースもありますのでサ飯としていかがでしょうか?
【サウナ情報】
施設名 | JuttuSaunaまたはSuolijärven sauna |
住所 | Suolijärvenkatu 5, 33720 Tampere |
アクセス | タンペレ中心部から路面電車に乗りHervantakeskus B下車(約20分)+徒歩15分またはバスに乗りTeekkarinkatu下車(約30分)+徒歩3分 ※路面電車を利用しHervantakeskus Bで下車した場合、複合商業施設DUOがすぐそばにあるため食料品や雑貨などのショッピングも可能。 |
HP | https://juttusauna.fi/suolijarven-sauna/ |
営業日時 | 9月頃~5月頃 水・金曜は16:15-20:45、日曜は13:15-18:45 |
料金 | 大人通常€7 |
支払い方法 | クレジットカード、モバイルペイ |
持ち物 | 水着、バスタオル、飲み物、ビーチサンダルかマリンシューズ、バスローブ(冬季はあれば快適) |
②フィンランド現存最古のサウナ:Rajaportti (タンペレ)
1906年に建てられたフィンランドで現存する最古の公衆サウナです。
タンペレが「サウナ・キャピタル」「世界のサウナの中心地」と称されるのは、このような歴史あるサウナを維持していることも理由の一つかもしれません。
Rajaportti は、石造りのストーブによる薪ストーブのサウナです。
利用者がロウリュするまでの間に、長さ1mの薪を使って重さ1t以上のサウナストーンをあたため、ハカロウリュ(煙や灰を完全に取り除くため)やストーブの温度調整などがあります。
これらの工程により柔らかな潤ったロウリュができていくそうです。
このような昔ながらの方法を体験するのも、歴史あるサウナを訪問する醍醐味ですね。
サウナは基本的に男女別、サウナストーブとクールダウンのための中庭は男女共用となっています。
中庭にあるカフェではパイやスープなどの軽食、ビールも味わうことができるのでサ飯にぴったりです!
また事前にメール等で申し込みをすればサウナ内での伝統的な施術(ウィスキング等のマッサージ)も申し込めます。
日本語通訳をお願いすることもできるので、サウナ+αの体験としてお申し込みはいかがでしょうか?
【サウナ情報】
施設名 | Rajaportti |
住所 | Pispalan valtatie 9,33250 Tampere |
アクセス | タンペレ駅付近からバスに乗りRajaportti 下車(約13分) |
HP | https://www.rajaportti.fi/sauna.html |
営業日時 | 月・水曜16:00-22:00、金・土曜14:00-22:00 |
料金 | 月・水曜 €8、金・土曜 €12 |
支払い方法 | クレジットカード、現金 |
持ち物 | バスタオル(中庭では体に巻く)、飲み物、サウナマット(あると快適)、ビーチサンダル(中庭であれば便利) |
③夏はSUPもできる湖畔のサウナ:Rauhaniemen kansankylpylä (タンペレ)
こちらは1929年からタンペレの地元民に愛されている公衆サウナです。
男女混浴で大小2つのサウナがあり、クールダウンとして目の前のナシ湖に入ることができます。通年営業をしているのも嬉しいポイントです。
なお大きい方のサウナは温度が高いので、お好みに合わせてサウナを選んでください。
ここではサウナだけではなく、夏はSUP体験もできます。
サウナ前にSUPをしたり、ビーチで地元民のようにドリンクを飲みながらゆっくり過ごすのも素敵な過ごし方ですね。
夏季を除いて軽食の販売はないので、タンペレ市内で予めサ飯を調達または市内で食事を済ましておくことをおすすめします。
タンペレ市内で気軽にフィンランドらしいものを食べたい!という方にはLINKOSUO(カフェ)をご紹介します。
ライ麦パンのサンドイッチやケーキ、ランチタイムにはサーモンスープなども食べることができます。フィンランドはコーヒーの消費ランキングで世界でも上位なだけあり、コーヒーが美味しいので一緒にどうぞ!
お店はRatinaというショッピングモールの中に入っているので、イッタラやフィンレイソン、ヴァリラなどでフィンランドデザインのお買い物も楽しめます。
【サウナ情報】
施設名 | Rauhaniemen Kansankylpylä |
住所 | Rauhaniementie 23 b、33180 Tampere |
アクセス | タンペレ駅付近からバスに乗りRomsinlahti下車(約17分)+徒歩5分 |
HP | https://rauhaniemi.net/sauna/ |
営業日時 | 月~金曜14:00-22:30、土~日曜11:00-22:30 |
料金 | 大人通常€10 |
支払い方法 | クレジットカード、現金 |
持ち物 | 水着、バスタオル、飲み物、ビーチサンダル |
④海辺の名建築サウナ:Löyly Helsinki (ヘルシンキ)
ユニークで他とは全く異なるルックスを持つサウナのため、ご存知の方も多いかもしれません。
木でできた岩のような外観は海岸沿いのランドスケープに馴染んでおり、屋根部の高低差によって周囲への圧迫感も抑えられています。
外観を含めふんだんに使われているすべての木材は、持続可能な方法で管理された森林から採集しており、フィンランドで最初のFSC認証を取得しているそうです(北欧では2番目)。
単純にデザイン性の高いサウナを作るのではなく、風力発電によるエネルギー確保や建築資材の環境配慮もしていることは世界一の森林率を有するフィンランドらしい選択であり、デザイン性と環境問題への対応を両立した良い事例ですね。
こちらはバルト海に面したレストラン&サウナで、国内外から人気があるので予約必須です。
サウナはスモークサウナと薪ストーブのサウナがあり、2タイプのサウナを楽しめます。
クールダウンとしてバルト海に入ることや、広いテラスでは外気浴もできます。
また内部にも男女共有のリビングエリアがあるので、冬でもゆっくりとしたクールダウンができます。サウナ後の過ごし方への配慮も感じ取れますね。
レストランでは、オーガニックやサステナビリティに配慮した厳選食材をつかったサーモンスープやハンバーガーなどが用意してあります。
アルコールも種類が豊富なので、バルト海を眺めながらバーとしての利用もおすすめです。
【サウナ情報】
施設名 | Löyly Helsinki |
住所 | Hernesaarenranta 4, 00150 Helsinki |
アクセス | ヘルシンキ中央駅付近から路面電車に乗りEiranranta下車(約13分) |
HP | https://www.loylyhelsinki.fi/ |
営業日時 | 月~金曜14:00-22:30、土~日曜11:00-22:30 |
料金 | 大人通常2時間€23 |
支払い方法 | クレジットカード、現金 |
持ち物 | 水着、飲み物 |
⑤ヘルシンキ最古の石造りサウナ: Kotiharjun Sauna (ヘルシンキ)
1928年オープンの歴史あるサウナをご紹介します!
こちらは薪ストーブの石造りとなっており、男女別でそれぞれ20人程度収容できます。
更衣室・サウナ内は歴史を感じる内装となっており、階段状になっているサウナの最上段のベンチはかなり熱いので気合を入れてロウリュを楽しんでください!
クールダウンはシャワー室で行い、外気浴はバスタオルを巻いてお店の外で行います。
もはや店前のベンチで外気浴するサウナ愛好者たちは、このエリアの風景の一部です。
お店でヴィヒタを購入・利用ができるようなので、気になる方は試してくださいね。
この近くは飲食店も多くありますが、せっかくならサ飯としてCellaのフィンランド料理はいかがでしょうか。
サウナから徒歩4分でアクセスでき、フィンランド人おすすめのトナカイ肉をいただくこともできます。
【サウナ情報】
施設名 | Kotiharjun Sauna |
住所 | Harjutorinkatu 1, 00500 Helsinki |
アクセス | ヘルシンキ中央駅付近から地下鉄に乗りSörnäinen下車(約4分)+徒歩4分 |
HP | https://www.kotiharjunsauna.fi/ |
営業日時 | 火~日曜14:00-20:00 |
料金 | 大人通常€15 |
支払い方法 | クレジットカード、現金 |
持ち物 | バスタオル(外気浴にも必要)、飲み物、サウナマット(あると快適)、ビーチサンダル(あると便利) |
⑥サウナとビストロ・バーが密接した空間:Uusi Sauna (ヘルシンキ)
こちらは2018年にできた比較的新しいサウナです。
男女別のサウナはそれぞれ約20人収容でき、熱源がきれいに燃焼できるよう木製ペレットを使用してストーブをあたためています。
このサウナの面白いポイントは、サウナ上がりにバスタオルやバスローブのまま飲食スペースで過ごせることです!
サウナの後は中庭で外気浴をしたり、飲食スペースで軽食やドリンクを楽しむことができるので、何時間でも過ごしたくなってしまいます。
飲食スペースのファブリックや貸出タオル・バスローブはマリメッコの物を使用しており、このようなこだわりも嬉しいですね。
【サウナ情報】
施設名 | Uusi Sauna |
住所 | Välimerenkatu 10, 00220 Helsinki |
アクセス | ヘルシンキ中央駅付近から路面電車に乗りUppropskontoret下車(約9分)+徒歩2分 |
HP | https://www.uusisauna.fi/ |
営業日時 | 火~土曜16:00-23:00 |
料金 | 大人通常€16 |
支払い方法 | クレジットカード、現金 |
持ち物 | バスタオル、飲み物、バスローブ(ビストロ・バーであると便利)、ビーチサンダル |
⑦観覧車のゴンドラがサウナ空間!?:Sky Sauna (ヘルシンキ)
フィンランドには様々なサウナがありますが、こちらは世界でも類を見ない観覧車サウナです!
公衆サウナではなく予約必須の貸切制なのですが、フィンランド人との話題にもなるのでぜひ体験してみてくださいね。勿論ロウリュ可能です!
なお2023年ユーロビジョン・ソング・コンテストのオープニングVTRでは、フィンランド代表Käärijäの紹介VTR中でSky Saunaが映り、注目度はさらに増しています!
サウナゴンドラは高さ40mまで到達し、海とヘルシンキの街並みを望むことができます。
このパックにはサウナの他にシャワー、テラス利用、屋外ジャグシー、ドリンク1人あたり2杯を含みます。18歳以上から利用可能です。
しっかりとしたロウリュを楽しむには少し物足りませんが、ここでしか出来ない体験は良い思い出になること違いありません!
サウナの後はSky Saunaから徒歩約3分のKauppatori(マーケットスクエア)でサ飯はいかがでしょうか?
フィンランド料理であるムイック(小魚のフライ)など様々な軽食が揃っています!
【サウナ情報】
施設名 | Sky Sauna |
住所 | Katajanokanlaituri 2, 00160 Helsinki |
アクセス | ヘルシンキ中央駅付近から路面電車に乗りTove Janssonin puisto下車(約6分)+徒歩3分 |
HP | https://skysauna.fi/ |
営業日時 | 12:00-19:00 ※12月中旬から3月までは休止 |
料金 | 曜日によって変動 1時間€240~320(1~4名) 追加料金で最大15名まで可 |
支払い方法 | クレジットカード(前払) |
持ち物 | 水着、バスローブ(あると便利)、ビーチサンダル、飲み物は持ち込み不可 |
⑧自然を堪能できるアクティビティと共に:Villa järvelä (トゥルク)
こちらはフィンランド人からおすすめされたトゥルクの湖畔のサウナです。
公共交通機関を利用するとアクセスは少し大変ですが、充実したサウナや湖でのアクティビティは移動する価値が十分にありそうです!
3種のサウナと温水プール(夏は冷たいプール)があり、クールダウンとして湖での水泳ができます。冬はアヴァントが可能です。
夏はレンタルサイクルや湖でSUPやボードに乗ることも可能なので、サウナ前に自然を楽しむアクティビティもおすすめです。
施設には売店もあるようですが、情報が不足しているのでサ飯の事前調達をおすすめします!
トゥルク駅周辺のLidlなどのスーパーマーケットで購入可能なカレリアンピーラッカは、フィンランドの代表的なパイの1つです。
ライ麦粉と小麦粉の生地にミルク粥などを乗せて焼き上げたパイで、やさしい味わいですよ!
パンコーナーにはこれ以外にもお求めやすい価格のパンがたくさん売っているので、色々なパンを試してみてくださいね。
【サウナ情報】
施設名 | Villa järvelä |
住所 | Järveläntie 133, 20540 Turku |
アクセス | トゥルク駅付近から徒歩約13分+Puutori squareからバスに乗りUkonkatu下車(約24分)+徒歩約23分 |
HP | https://www.jarvela.fi/ |
営業日時 | 月・火・木曜14:00-22:00、水・金曜6:00‐22:00、土・日曜12:00‐22:00 |
料金 | 大人通常€10 |
支払い方法 | クレジットカード、現金 |
持ち物 | 水着、飲み物、バスタオル、ビーチサンダル |
⑨海辺のコンテナサウナ:Löylykontti Matinkylä (エスポー)
こちらはモダンな印象の海辺のコンテナサウナです。
タワー型の電気ストーブとなっており、サウナストーンの容量が大きい分ロウリュすると蒸気の発生がとても多いです。
サウナベンチは1段ですがストーブ正面はかなり熱くなるので、あつあつで海にダイブしたい方はぜひストーブ正面に座ってくださいね。
なおサウナ内の大きな窓はたくさんロウリュしても曇らないので、ずっと外の景色を楽しむことができます。
サウナの後はクールダウンとして海に入りましょう!
海まで少し歩くので、その移動だけでもクールダウンになります。
冬はバスローブの持参がおすすめです。
道中は砂利も多いのでビーチサンダルやマリンシューズをお忘れなく。
冬はアヴァントもできますよ!
サイトでのシフト予約制となっており、ドアの暗証番号によってサウナに入室することができます。
個人と貸切予約の2タイプがあり、貸切でも手が伸ばしやすい金額なのが嬉しいですね。
男女混浴のため水着着用ではありますが、サウナ全室の使い捨てサウナマットも利用しましょう。
冬季はシャワーが使用不可、使えるシーズンであってもお湯はでません。
更衣室には洗面台やロッカーもないので、貴重品の管理には注意してください!
サウナ近くにはカフェ等がないので、最寄り駅のMatinkyläと接続している大型商業施設Iso Omenaでサ飯はいかがでしょうか。
施設内の数多くのレストランの中にはラーメン屋さんもありますよ。
夏はサウナ前のビーチでピクニックする現地住民もいるので、ドリンクや食べ物をIso Omenaで購入してからサウナに向かうのもおすすめです!
【サウナ情報】
施設名 | Löylykontti |
住所 | Nokkalanpolku 3, 02230 Espoo |
アクセス | ヘルシンキ中央駅付近から地下鉄に乗りMatinkylä下車(約20分)+徒歩(約21分)またはバスに乗りMattviken下車(約3分)+徒歩(約4分) |
HP | https://www.loylykontti.fi/ |
営業日時 | 月~日曜6:00-23:00 貸切サウナの時間帯もあり |
料金 | 大人通常€6~12 貸切サウナは€34~59 ※時間帯により変動 |
支払い方法 | クレジットカード |
持ち物 | 水着、飲み物、バスタオル、ビーチサンダルかマリンシューズ、バスローブ(あると快適) |
禁止事項:ヴィヒタの利用、サウナ用のエッセンスの利用、シャワーブースでのシャンプーなどの洗剤の利用
⑩夏限定の絶品グルメと無料サウナ:Kesärafla Sauna (ロヴァニエミ)
フィンランド旅行でラップランド(フィンランド北部のエリア)まで足を運ぶ方におすすめのグルメ&サウナをご紹介します。
こちらはサンタクロース村で有名なロヴァニエミのホテルの敷地内にあるサウナで、驚きなことに宿泊者でなくても、食事をした人はサウナ料金が無料です!
ロヴァニエミの中心地からあまり遠くなく、ケミヨキ川のほとりにある絶好のロケーションです。
現地住民からも大人気のため、週末は行列の可能性もあります。
おすすめしてくれたロヴァニエミ出身のフィンランド人も、夏休みには毎年友達と行くよ!と言っていました。
サウナは薪ストーブとなっており、最大35名収容できる男女共用です。
男女別のシャワー室と更衣室もあり、クールダウンで川に入ることができます。
テラスで外気浴することもでき、無料とは思えない充実のサービスですね。
カフェではサウナチキンサラダ、ハンバーガー、ブルベリーパイなどが売っています。
どれもおしゃれで絶品なので是非食べに来てください!
【サウナ情報】
施設名 | Kesärafla Sauna |
住所 | Pallarintie 17, 96600 Rovaniemi |
アクセス | ロヴァニエミ駅からタクシーで約12分 |
HP | https://www.laplandhotels.com/FI/lapin-hotellit/rovaniemi/lapland-hotel-ounasvaara-chalets/kesarafla-sauna.html |
営業日時 | 6月頃~8月末頃まで 15:00~時期によって終了時間変動 |
料金 | 食事等をした人またはタオルをレンタルすると無料(タオルのレンタル€5) |
支払い方法 | – |
持ち物 | 水着、バスタオル、ビーチサンダル(あると便利) |
フィンランドのサウナ情報をもっと知るには?
サウナ情報をより多く知りたい!という方は以下のサイトがおすすめです。
フィンランド旅行の計画を立てる参考にもなりますよ。
SAUNAT.co
フィンランド中の公衆サウナやレンタルのサウナ情報などをまとめたサイト。
日本語にも一部対応しています。
地域ごとにサウナを紹介しているので探しやすいです。
紹介しているサウナのリンク先は英語表記やフィンランド語表記なので、翻訳アプリ等を活用してくださいね!
Visit Finland (フィンランド政府観光局)
サウナを含め、フィンランドの情報を知ることができる旅行者向けサイトです。
〈訪れるべき場所〉・〈アクティビティ)・〈役に立つ情報〉という3カテゴリーで様々な記事を読むことができます。
サウナにしぼっての記事を読みたい場合は、サイトの右上の検索マークから「サウナ」を入力してみてください。
多くの記事があります!
フィンランド政府観光局:https://www.visitfinland.com/ja/