【銀座・新橋エリア】2025年最新のおすすめサウナ7選を紹介!

  • 2025年3月21日
銀座・新橋 サウナ

銀座・新橋のおすすめサウナ7選をご紹介します。

おしゃれなショッピング・ビジネスの中心として賑わう銀座・新橋にあるサウナ施設から特に人気の5つを厳選しています。都心ならではのラグジュアリーな施設、便利な施設さまざまに掲載しています。仕事帰りのリフレッシュに、休日のショッピングのついでにぜひ利用してみてください。

本記事の内容

  • 銀座・新橋のおすすめのサウナ7選!

ここからは銀座・新橋のおすすめサウナ施設を紹介します。

銀座・新橋のおすすめサウナ7選

  1. レンブラントキャビン&スパ新橋
  2. オアシスサウナ アスティル
  3. 銀座 スパ&サウナ コリドーの湯
  4. mineralism GINZA
  5. BAN SAUNA GINZA EAST
  6. KUDOCHI sauna
  7. オールドルーキーサウナ銀座中央通り店

今回ご紹介するサウナ施設の立地はこちら!

関連記事
【39選】東京都内の個室サウナ・プライベートサウナ!貸切で贅沢なリラックスタイムを

レンブラントキャビン&スパ新橋

レンブラントキャビン&スパ新橋

磨く、繋ぐ、整う」をコンセプトにした男性専用のキャビン&スパ。

サウナ・大浴場、コワーキングスペース、カプセルホテルがあります。

サウナ・大浴場は「ライオンサウナ新橋」という名称で、二種類のサウナ、二種類の水風呂、二種類の内風呂を備えています。

宿泊者以外の日帰り利用もできますよ。

タワーサウナ「獅サウナ」は約110℃のストロング系で、10分に1回のオートロウリュあり。

更に1時間に1回、ライオンキングの音楽とともに大量の水が噴射される特別なオートロウリュ「ライオンロウリュ」も。

そして2時間に1回程度のペースで、スタッフさんによるアウフグースもありますよ。

レンブラントキャビン&スパ新橋

もう一つは約95℃のメディテーションサウナ。こちらはセルフロウリュ可です。

水風呂は一つは約21℃のマイルドな浴槽、そしてもう一つは約6℃の極冷です。

また都心のサウナにもかかわらず外気浴スペースも完備ととにかく設備が充実しています。

施設名レンブラントキャビン&スパ新橋
住所東京都 港区新橋2-15-14 新橋二丁目ビル
アクセスJR新橋駅より徒歩約2分
駐車場なし
TEL03-6273-3016
HPhttps://rembrandt-cabin.com/spa-shimbashi/
定休日なし
営業時間毎日 12:00〜翌10:00
料金90分1780円~

オアシスサウナ アスティル

オアシスサウナ アスティル

新橋駅前のサウナ、オアシスサウナ アスティル。こちらは男性専用です。

約82℃のドライサウナと約47℃のスチームサウナがあります。

ドライサウナでは約15分毎にオートロウリュあり。また、不定期に熱波師さんによるロウリュイベントが開催されます。

ロウリュイベントは公式サイトの他、Twitterでも発信していますのでチェックしてみてくださいね。

オアシスサウナ アスティル

水風呂は約15℃で、青くライトアップされた石組みから冷水が流れ落ちて来る仕組みになっており、清涼感を更に高めてくれてヒーリング効果抜群です。

リラックスルームやリフレクソロジー・メンズエステなどの各種ボディケア、本格的なレストランなど一日滞在してゆっくり自分ご褒美と自分磨きをしたくなる施設です。

施設名オアシスサウナ アスティル
住所東京都港区新橋3-12-3 アスティル新橋ビル3・4F
アクセス新橋駅より徒歩約1分
駐車場なし
TEL0120-484-537
HPhttp://www.oasissauna.jp/
定休日なし
営業時間毎日 12:00〜翌10:00
料金1時間1980円~

関連記事
都内で3000円以下の安い個室サウナやカップルで入れる施設を徹底比較【料金表付き】

銀座 スパ&サウナ コリドーの湯

銀座 スパ&サウナ コリドーの湯

銀座の飲食店街・コリドー街にある「SPA&SAUNA コリドーの湯」。

こちらは銭湯、温泉、スーパー銭湯、旅館大浴場等、温浴施設を数多く手がけている今井健太郎氏の設計です。

男性には約90℃のドライサウナ、女性には約80℃のドライサウナと約45℃のスチームサウナがあります。

男性は15分に1回、女性は20分に1回のオートロウリュあり。水風呂はどちらも17~18℃です。

銀座 スパ&サウナ コリドーの湯

スパは、「内観へと誘う空間」をコンセプトに、白を基調とした壁とと光の演出で幻想的なデザインになっています。

現実世界から一瞬離れるような非日常の体験で心身ともにリラックスできますよ。

こちらは複合施設「GRANBELL SQUARE」内4にあり、同じ 館内には宿泊施設「GINZA HOTEL by GRANBELL」も併設されています。

ホテルの宿泊者は特別価格でスパを利用できます。

施設名SPA&SAUNA コリドーの湯
住所東京都中央区銀座7-2-18 GRANBELL SQUARE 4階
アクセス東京メトロ銀座駅より徒歩5分
駐車場なし
TEL03-6263-8772
HPhttps://corridorno-yu.jp/
定休日なし
営業時間毎日 11:00〜翌09:00
料金60分1800円~

コリドーの湯の取材記事はこちら!
[東京・銀座]デザイン性&機能性抜群!外気浴もできる「コリドーの湯」で至福のサウナ体験を!

mineralism GINZA

mineralism GINZA

GINZA SIXの近くにあるラグジュアリーなミネラルミストサウナ岩盤浴。

こちらは女性専用ですが、個室であれば男女一緒のペアでも利用できます。

40℃前後のマイルドな石風呂に入ると、イオン化されたミネラルミストをたっぷり吸収できます。

mineralism GINZA

入浴後は北欧風のナチュラルな雰囲気のクールダウンスペースでリラックス。

70種類以上のミネラルが溶け込んだオリジナルドリンクを飲みながら、温浴とクールダウンを繰り返すと体がすみずみまで活性化され、免疫力の向上が期待できますよ。

施設名Tokyo mineralism GINZA
住所東京都中央区銀座7-11-6 GINZA ISONOビルB1F
アクセス東京メトロ新橋駅より徒歩5分
駐車場なし
TEL03-6263-8484
HPhttps://aokinimame-you.com/
定休日第2木曜日
営業時間毎日(第2木曜以外) 10:00~22:00
料金110分4400円~

BAN SAUNA GINZA EAST

BAN SAUNA GINZA EAST

築地本願寺近くのBAN SAUNA GINZA EASTは、サウナと岩盤浴が同時に味わえる世界初の施設です。

こちらは男性専用となっていますが、貸切利用の場合は女性同士や男女一緒の利用ができますよ。

室内は、左右の壁側にサウナ座面があり、床はラジウム鉱石でできていて、横になると岩盤浴ができます。

サウナ座面は約90℃、岩盤浴は約50℃となっているので好みによって使い分けられます。

BAN SAUNA GINZA EAST

セルフロウリュも可で、水風呂は約14℃でジェットボタンあり。外気浴もできます。

受付の隣にバーが併設されていて、サウナ後の一杯やサ飯が楽しめます。

屋上にはシーシャーバーもありますよ。

施設名BAN SAUNA GINZA EAST
住所東京都中央区築地3-17-10 BAN HOTEL築地銀座内1F
アクセス日比谷線築地駅より徒歩3分
駐車場近隣に区営駐車場あり
TEL03-3543-8411
HPhttps://ban-sauna.com/
定休日なし
営業時間毎日 7:00〜22:30
料金3490円~

KUDOCHI sauna

銀座8丁目にある高級感あふれる完全個室のサウナ

個室は6部屋あり、スタンダードルーム、プレミアムVIPルーム、プラチナVIPルームから選択できます。

全室水風呂も完備されており、水風呂がサウナ室内に設置されているという珍しいタイプのお部屋もあるそうですよ。

銀座店は同性同士のみ利用可能です。

24時間営業なので、いつでも好きな時に最高のプライベート空間でととのえますね。

施設名KUDOCHI sauna
住所東京都 中央区 銀座8丁目8−5 陽栄銀座ビル B1F 陽栄銀座ビルB1F
アクセス
駐車場なし
TEL03-6447-2129
HPhttps://kudochi-sauna.com/
定休日なし
営業時間24時間営業
料金

オールドルーキーサウナ銀座中央通り店

新橋駅から徒歩1分の、365日営業している会員制のサウナです。

サウナ室は大型のサウナストーブが設置されており、自動ロウリュ、自動熱波機能が完備されています。

整い室にはととのいチェアがずらりと並び、待つことなくととのうことができそうですね。

会員制ですが、銀座中央通り店はビジター利用も可能です。

施設名オールドルーキーサウナ銀座中央通り店
住所東京都 港区 新橋1丁目7-11 II 近鉄銀座中央通りビルII 2階
アクセスJR・銀座線・浅草線 新橋駅(1番出口) 徒歩1分
大江戸線 汐留駅(1番出口) 徒歩3分
日比谷線・丸の内線・銀座線 銀座駅(A3出口) 徒歩7分
駐車場なし
TEL
HPhttps://oldrookiesauna.com/
定休日なし
営業時間月曜日 09:00〜翌01:59
火曜日 09:00〜翌01:59
水曜日 09:00〜22:59
木曜日 09:00〜翌01:59
金曜日 09:00〜翌01:59
土曜日 09:00〜翌01:59
日曜日 09:00〜22:59

最終受付は1時間前
料金ビジター120分:2200円(ビジターサイトよりクレジットカードで事前決済・顔認証)

この記事では銀座・新橋のサウナ情報をご紹介しました。このエリアには、他にはないユニークな施設がたくさんありますね。

カップルで利用できる施設もあり、デートにもおすすめです。

おしゃれなサウナで自分ご褒美の日を過ごしたいと考えている方は、ぜひこの記事の施設をチェックしてみてください。

関連記事

人気記事ランキング

top