【池袋サウナ×ホテル】カップルで友達同士で。貸切個室サウナや泊まれるホテルサウナなど、ちょっと贅沢なサウナデートにおすすめな池袋サウナ9選!

  • 2025年3月21日
池袋サウナ ホテル

池袋のサウナ×ホテル情報!池袋で、サウナを楽しみつつ宿泊もできる施設を集めました。

サウナー同士のカップルで泊りがけでデートとサウナを楽しみたい人、サウナー友達とゆっくり語り合って時間を過ごしたい人におすすめな個室サウナやホテルサウナなど9選をお届けします。

池袋は都心からだけでなく埼玉など郊外からのアクセスも便利。この記事を読むと、今度のお休みに行ってみたいサウナが見つかりますよ。

本記事の内容

  • カップルで、友達同士で。ちょっと贅沢なサウナデートにおすすめな池袋サウナ9選!

ここからは池袋のおすすめサウナ×ホテルを紹介します。

池袋のおすすめサウナ×ホテル9選

  1. サウナ&ホテル かるまる池袋
  2. 池袋ロイヤルホテル
  3. ホテル ヒルトップ
  4. hotel hisoca ikebukuro(ホテル ヒソカ 池袋)
  5. カプセルホテル&サウナ 池袋プラザ
  6. カプセル&サウナ ロスコ
  7. サウナ&カプセル サンフラワー
  8. 天然温泉 豊穣の湯 ドーミーイン池袋
  9. カプセルイン大塚

今回ご紹介するサウナ施設の立地はこちら!

関連記事
【39選】東京都内の個室サウナ・プライベートサウナ!貸切で贅沢なリラックスタイムを

サウナ&ホテル かるまる池袋

サウナ&ホテル かるまる池袋

関東最大級のサウナ施設を備えたカプセルホテル。こちらは男性専用です。

薪、蒸、ケロ、岩の4種のサウナに4種の水風呂、5種のお風呂と、かなり充実しています。

岩サウナではオートロウリュとアウフグースを実施、ケロサウナではセルフロウリュ可です。

蒸しサウナは日本古来の薬草蒸しで心身をリフレッシュさせてくれます。

サウナ&ホテル かるまる池袋

薪サウナはMETOS製ikiストーブで本場フィンランドのサウナを再現。

また、平日の11:40~17:00にはウィスキングも受けられますよ。

水風呂も、シングルの極冷から30℃のぬるい浴槽まで4種もあるので、何セットもサウナに入りたくなります。

施設名サウナ&ホテル かるまる池袋
住所東京都豊島区池袋2-7-7 3F〜10F(6Fフロント入口)
アクセスJR池袋駅西口C6出口より徒歩30秒
駐車場なし
TEL03-3986-3726
HPhttps://karumaru.jp/ikebukuro/
定休日なし
営業時間毎日 11:00〜翌10:00
料金一般3480円~

関連記事
都内で3000円以下の安い個室サウナやカップルで入れる施設を徹底比較【料金表付き】

池袋ロイヤルホテル

池袋ロイヤルホテル

池袋駅近くの「池袋ロイヤルホテル」のサウナ。日帰り利用もできます。

ホテルの建物は昭和レトロの感じがしますが、大浴場とサウナは2023年にリニューアルが完了したばかりです。

男女ともに80~85℃の高温サウナと中央のスチームサウナがあります。

池袋ロイヤルホテル

水風呂は特に冷却がないため、季節によって温度が変わります。冬季は極冷になることも。

またこちらは池袋の駅近でありながら大き目の露天風呂がありますよ。

露天スペースには外気浴用の椅子も置いてあります。

こちらは混雑が少なく、穴場的なおすすめサウナです。

施設名池袋ロイヤルホテル
住所東京都豊島区池袋2-41-7
アクセスJR池袋駅より徒歩4分
駐車場あり
TEL03-5396-0333
HPhttps://ikebukuro-royalhotel.com/
定休日なし
営業時間毎日 24時間営業
料金1時間1500円~

ホテル ヒルトップ

ホテル ヒルトップ

池袋から近い、板橋区成増にあるカプセルホテルのサウナ。

宿泊は男女ともできますが、大浴場とサウナは男性専用です。サウナの日帰り利用もできますよ。

古き良き昭和のサウナという感じのサウナ室は約100℃ですが、湿度のバランスや換気が素晴らしく、心地良く汗をかけます。

ホテル ヒルトップ

サウナ室の作りも天井が低めのログハウス調で、心が落ち着きますよ。

水風呂は20℃前後で、季節によって多少温度が変わります。

大型テレビや雑誌が置いてある入浴後の休憩室も昭和の雰囲気があり、レトロなものが好きな方にはおすすめです。

施設名ホテルヒルトップ
住所東京都板橋区成増2-12-13
アクセス成増駅より徒歩1分
駐車場あり
TEL03-3977-2511
HPhttp://www.hotel-hilltop.com/
定休日なし
営業時間毎日 24時間営業(内金曜日清掃 10:00〜13:00)
料金サウナ90分1500円

hotel hisoca ikebukuro(ホテル ヒソカ 池袋)

hotel hisoca ikebukuro(ホテル ヒソカ 池袋)

池袋西口にあるhotel hisoca ikebukuroは、全室に個室サウナ付きのデザインホテルです。

「自分らしく、心穏やかになれる場所」︎をコンセプトにしているホテルはナチュラルでスタイリッシュな雰囲気。

サウナは、部屋によってドライサウナまたはミストサウナが付いています。

スイートルームはドライとミスト両方のサウナ室と、露天風呂までありますよ。

ドライサウナでは白樺オイルでセルフロウリュが楽しめます。

hotel hisoca ikebukuro(ホテル ヒソカ 池袋)

水風呂はバスルームの浴槽に水を張って使いますが、水をより冷したい人は氷の用意もあります。

最大で6人まで泊まれる部屋もあるので、女子会や友達同士の集まりでサウナを楽しみながらゆっくり滞在ができます。

施設名hotel hisoca ikebukuro(ホテル ヒソカ 池袋)
住所東京都豊島区西池袋1丁目10-4
アクセス池袋駅西口より徒歩2分
駐車場あり(有料)
TEL03-6692-8181
HPhttps://hotelhisoca.com/
定休日なし
営業時間毎日 24時間営業
料金1泊28800円~

カプセルホテル&サウナ 池袋プラザ

カプセルホテル&サウナ 池袋プラザ

池袋西口のカプセルホテル&サウナ。宿泊は男女どちらもできますが、大浴場とサウナは男性専用です。

約96℃のフィンランド式サウナと、約60℃の遠赤外線の低温サウナの2種類があります。

水風呂は18℃前後ですが、水流があるので体感はもっと冷たく感じます。浴室内と脱衣所に休憩用の椅子がありますよ。

また、更にマイルドに汗をかきたい方には2人分ですが、岩盤浴スペースもあります。

カプセルホテル&サウナ 池袋プラザ

ラウンジではコミック読み放題で、コワーキングスペースとしても使えます。

仮眠ベッドや食事処など、ビジネスや旅行での利用に嬉しいサービスが詰まっている施設です。

施設名カプセルホテル&サウナ 池袋プラザ
住所東京都豊島区池袋2-12-3
アクセス池袋駅西口より徒歩5分
駐車場なし
TEL03-3590-7770
HPhttp://www.asia-hd.co.jp/
定休日なし
営業時間毎日 24時間営業
料金3時間1800円~

カプセル&サウナ ロスコ

カプセル&サウナ ロスコ

駒込駅至近のカプセルホテル&サウナ。こちらはサウナも含めて男女どちらも利用できます。

男湯には110℃を超えるストロングなサウナ、女湯には約98℃の高温サウナと約55℃のスチームサウナがあります。

男性には露天風呂があり、外気浴ができますよ。女性側には浴室内の休憩スペースのみ。

カプセル&サウナ ロスコ

水風呂は約20℃で天然の地下水をかけ流しで使っており、飲用もできます。

施設の4階が男女共用フロアとなっており、レストランや漫画の揃った休憩コーナーボディケアルームがあります。

施設名カプセル&サウナ ロスコ
住所東京都北区中里2-4-8
アクセス駒込駅より徒歩30秒
駐車場なし
TEL03-3915-0005
HPhttps://www.rosco.tokyo/
定休日なし
営業時間毎日 24時間営業
料金90分1300円~

サウナ&カプセル サンフラワー

サウナ&カプセル サンフラワー

巣鴨駅近くのカプセルホテル&サウナ。こちらの利用は、ホテルも含めてすべて男性専用です。

大浴場には約100℃のドライサウナと約50℃のスチームサウナの2種類があります。

水風呂は約19℃で天然の井戸水のかけ流しです。

サウナ&カプセル サンフラワー

ドライサウナでは12〜24時の間、1時間に1回、スタッフさんがロウリュサービスをしてくれます。

また、毎月最終水曜日には、熱波師の井上勝正さんによるロウリュイベントが開催されますよ。

施設内のフリースペースには食事の持ち込み可で、出前を取ることもできます。

施設名サウナ&カプセル サンフラワー
住所東京都豊島区巣鴨2-5-4 巣鴨会館ビル4〜6F
アクセスJR巣鴨駅より徒歩30秒
駐車場なし
TEL03-3917-3113
HPhttps://www.sunflower-capsule.com/
定休日なし
営業時間毎日 24時間営業(内清掃 02:30〜03:30)
料金90分1400円~

天然温泉 豊穣の湯 ドーミーイン池袋

天然温泉 豊穣の湯 ドーミーイン池袋

ビジネスホテルチェーン・ドーミーインが池袋にもあります。

ホテルの最上階に男女別のサウナ付き大浴場があり、ホテルの利用者が入れます。

デイユースプランもあるので日帰り利用も可ですが、宿泊するとご当地逸品料理などが並ぶビュッフェ朝食のサービスがありますよ。

サウナは約98℃のドライサウナで、7~10人は入れるビジネスホテルでは広めの造り。

天然温泉 豊穣の湯 ドーミーイン池袋

水風呂は約15℃で、冷えた水風呂が好きな方にはおすすめです。

男女ともに露天風呂があり、外気浴もできますよ。お風呂のお湯は露天風呂・内湯とも黒湯の天然温泉です。

出張時の利用やテレワークで仕事をしながらサウナで休憩など、色々な使い方ができますよ。

施設名天然温泉 豊穣の湯 ドーミーイン池袋
住所東京都豊島区東池袋3-11-11
アクセス池袋駅より徒歩約9分
駐車場有り
TEL03-5956-5489
HPhttps://www.hotespa.net/hotels/ikebukuro/
定休日なし
営業時間毎日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
料金日帰り利用5364円~

カプセルイン大塚

カプセルイン大塚

大塚駅近くのカプセルホテル&サウナ。ホテル利用は女性もできますが、大浴場とサウナは男性専用です。

METOSのikiストーブが設置されたサウナ室は約98℃で、15分に1回オートロウリュがあります。

水風呂は約15℃と水温低めですが、更に追い氷もありますよ。

カプセルイン大塚

あまり目立たず少し分かりにくい所にありますが、外気浴もできます。

大浴場の隣には休憩室があり、こちらはガラス張りになっていて大塚の夜景が見えるようになっています。

休憩室には食べ物の持ち込み可で、電子レンジもありますよ。

施設名カプセルイン大塚
住所東京都豊島区北大塚2-15-10 ジュンエイビル4〜8F
アクセスJR大塚駅より徒歩30秒
駐車場なし
TEL03-3940-4681
HPhttp://www.capsule-in-otsuka.co.jp/
定休日なし
営業時間月曜日 00:00〜10:00、14:00〜24:00(内清掃 2:30〜3:30)
火~日 24時間営業(内清掃 02:30〜03:30)
料金サウナ60分1000円~

この記事では池袋周辺のホテル×サウナ施設をご紹介しました。

仕事をしながら利用できるところや、デートにぴったりのおしゃれなホテルなどさまざまなサウナ付きホテルがありましたね。

この記事の中で気になるホテルがあったら、お一人の息抜きに、またデートに、ぜひ利用してみてください。

関連記事

人気記事ランキング

top