【2025年最新】三軒茶屋オススメサウナ9選!世田谷区三茶の老舗銭湯からプライベートサウナまで紹介!

  • 2025年3月21日
三茶 サウナ

三軒茶屋のおすすめサウナ施設をご紹介します。世田谷区に位置し都心へのアクセスがよく、レトロなお店と最新の施設がうまく融合している三軒茶屋はお出かけ先や住みたいエリア両方で人気です。老舗の銭湯のサウナから新しくオープンしたばかりの個室サウナまで、幅広く紹介していますので、ぜひ記事をチェックしてみてくださいね。

本記事の内容

  • 【2025年最新!】三軒茶屋オススメサウナ7選!老舗銭湯からNewオープンのプライベートサウナまで!

ここからは三軒茶屋のおすすめサウナを紹介します。

三軒茶屋のおすすめサウナ9選

  1. 駒の湯
  2. 八幡湯
  3. 富士見湯
  4. RIZO TOKYO
  5. Sauna3(さうなさん)
  6. リセットラボラトリー
  7. サトレ®︎ととのえる。BY HARU FITNESS
  8. 弘善湯
  9. 会員制個室サウナ サバ?

今回ご紹介するサウナ施設の立地はこちら!

関連記事
【39選】東京都内の個室サウナ・プライベートサウナ!貸切で贅沢なリラックスタイムを

駒の湯

駒の湯

三軒茶屋の繁華街に位置する銭湯のサウナ。

ドライサウナは男湯は約90℃、女湯は約80℃で、誰でも入りやすい温度。適度に湿度もあります。

こちらの水風呂は約15℃とよく冷えていて、マイルドなサウナと冷たいの水風呂の温度差が人気です。

ジェットバス、バイブラ、電気風呂などお風呂の種類も充実していて楽しめます。

駒の湯

三茶の繁華街の入口にあるので若者の利用も多く、また一方で古くからの常連のシニアもたくさん来ています。

ランナーの荷物預かりもしてくれるので、運動後にサウナとお風呂でリフレッシュできますよ。

施設名駒の湯
住所東京都世田谷区三軒茶屋2-17-13
アクセス三軒茶屋駅より徒歩4分
駐車場なし
TEL03-3421-4513
HPhttps://www.setagaya1010.tokyo/guide/koma-no-yu/
定休日月曜日、火曜日
営業時間水~日 15:30〜23:30
料金入浴料+サウナ900円

八幡湯

八幡湯

西太子堂の閑静な住宅街にある銭湯、八幡湯のサウナ。地元の常連さんも多く、サウナ巡りでローカル感も楽しみたいという方におすすめです。

サウナ室は男性が約110℃、女性が約90℃のドライサウナで、女湯のサウナの方がやや広くなっています。

ロウリュなどはありませんが、古き良き昭和のサウナという雰囲気があります。

八幡湯

水風呂は男女とも約20℃で、脱衣所に区切られた休憩スペースがあり、エアコンの冷風でクールダウンできます。

休憩スペースのドアを開ければ外気浴も可。浴室は天井が高く浴槽も広いので、とても開放感があります。

ジェット、バイブラ、電気風呂など銭湯らしいお風呂の種類も充実していますよ。

施設名八幡湯
住所東京都世田谷区太子堂5-21-4
アクセス東急世田谷線西太子堂駅より徒歩6分
駐車場なし
TEL03-3422-3275
HPhttps://www.setagaya1010.tokyo/guide/hachiman-yu/
定休日金曜日、土曜日
営業時間月~木、日 15:00〜23:00
料金入浴料500円+サウナ400円

関連記事
都内で3000円以下の安い個室サウナやカップルで入れる施設を徹底比較【料金表付き】

富士見湯

富士見湯

三軒茶屋と下北沢の中間にあるレトロな銭湯「富士見湯」のサウナ。

男女とも90℃前後のドライサウナがあり、湿度も適度にあって入りやすくなっています。水風呂は約20℃

こちらは銭湯としては早めの15時から開いているので、午後のんびりしたい方やお出かけのついでにサウナに立ち寄りたい方におすすめです。

富士見湯

銭湯ならではの日替わり薬湯や、かなりの勢いで出てくるバイブラバスもあります。

ロビーが広いので、ゆっくり座って湯上りの休憩ができます。

荷物の一時預かりも対応してくれるので、ランニング後のサウナとお風呂としても利用できますよ。

施設名富士見湯
住所東京都世田谷区太子堂2-33-10
アクセス三軒茶屋駅より徒歩7分
駐車場なし
TEL03-3421-0771
HPhttps://www.setagaya1010.tokyo/guide/fujimi-yu/
定休日木曜日
営業時間月~水、金~日 15:00〜23:00
料金サウナ300円

RIZO TOKYO

RIZO TOKYO

三軒茶屋駅すぐ近くにある会員制のプライベートサウナ。

こちらは、同時間帯利用は1組限定なので完全貸切ができるラグジュアリーな施設です。

一人での利用ももちろん可能ですが、友達や家族など男女一緒で4人まで入れますよ。

サウナエリアにはサウナ・水風呂・シャワー・お風呂・外気浴がセットになって完備されています。

RIZO TOKYO

それとは別に、大きなソファのある広いリビングルームもあります。

施設の1階部分はレストラン「BISTRO RIZO」になっていて、料理やシャンパンをリビングルームまでデリバリーしてくれますよ。

豪華なサ飯で女子会などをすることもできますね。

施設名RIZO TOKYO
住所東京都世田谷区三軒茶屋1丁目39-13
アクセス三軒茶屋駅より徒歩1分
駐車場
TEL03-5779-9553
HPhttps://www.rizo.tokyo/
定休日月曜日
営業時間火~日 10:00〜22:00
料金

Sauna3(さうなさん)

Sauna3(さうなさん)

三宿1丁目に新しくオープンした個室サウナ。

ビル全体が施設になっていて、1階に受付、2階に1人用のコンパクトな個室サウナ、そして3階には2名まで入れて設備もラグジュアリーな個室サウナがあります。

2階のサウナはドライサウナのみですが、3階の個室ではドライサウナとスチームサウナ両方が楽しめます。

また、冷水浴も2階ではシャワー、3階ではバスタブとなっているのでその日の気分に合わせて選べますよ。

Sauna3(さうなさん)

2階・3階どちらの個室でもPrime VideoとNetflix対応のテレビがついています。

どのフロアでも窓から外の光が入り、明るい開放的な雰囲気でサウナ浴ができます。

1人で自分の世界を楽しみたい時にも友達と一緒にサウナを楽しみたい時にも、色々なシーンで利用できる施設です。

施設名Sauna3(さうなさん)
住所東京都世田谷区三宿1丁目25-2 2F
アクセス三軒茶屋駅より徒歩9分
駐車場なし
TEL080-3478-8026
HPhttps://s3cgrs.jp/
定休日なし
営業時間毎日 8:00〜24:00
料金1人用60分2200円~
VIPルーム80分6000円~

リセットラボラトリー

リセットラボラトリー

太子堂のリセットラボラトリーは、日本初の「サウナがついたヘッドスパ」です。

個室サウナは部屋のタイプによって2~3名まで一緒に入れます。

中では好きなアロマを選んでセルフロウリュができ、水風呂用のバスタブも完備しています。

内気浴スペースはヒーリング効果の高いメディテーションカラーになっていて、ゆったり寛げますよ。

リセットラボラトリー

そして、サウナでととのった後はヘッドスパの時間。

専用のフルフラットチェアでヘッドスパの施術をされていると、あまりの気持ち良さに開始後まもなく寝落ちしてしまう人がたくさんいるそうですよ。

施設名リセットラボラトリー
住所東京都 世田谷区 太子堂2丁目12-1 ダイムタワーB1
アクセス三軒茶屋駅より徒歩4分
駐車場コインパーキングあり
TEL
HPhttps://resetlabo.net/
定休日木曜日
営業時間月~水、金~日 10:00〜23:00
料金1人60分4000円~

サトレ®︎ととのえる。BY HARU FITNESS

サトレ®︎ととのえる。BY HARU FITNESS

太子堂の「サトレ®︎ととのえる。BY HARU FITNESS」は、パーソナルトレーニングと個室サウナがコラボした施設。

パーソナルトレーニングやパーソナルヨガで汗を流した後は、個室サウナでリフレッシュ。

約90℃のサウナ室は1人用で、好みのアロマを選んでセルフロウリュができます。

もっと熱いサウナ室がお好みの方は、事前にお願いしておくと110℃まで上げてもらうことができますよ。

サトレ®︎ととのえる。BY HARU FITNESS

水風呂もあり、1人用のバスタブのためやや小さめですが、常に循環しているので体感温度はかなり冷たく感じられます。

休憩スペースも完備で、筋トレをした後のサウナに続くととのいタイムで心も体も気持ちよくリフレッシュできます。

施設名サトレ®︎ととのえる。BY HARU FITNESS
住所東京都世田谷区太子堂5丁目4-10 Felicas太子堂2F
アクセス西太子堂駅より徒歩5分
駐車場近隣にコインパーキングあり
TEL080-6884-3077
HPhttps://www.satore-tonoreru-2.com/
定休日木曜日
営業時間月~水、金~日 10:00〜22:00
料金1人90分4500円~

弘善湯

弘善湯

三軒茶屋駅から徒歩10分にある「弘善湯」は、サウナ好きにも嬉しい昔ながらの銭湯です。

名物のスチームサウナは約50℃と控えめな温度ながら、湿度の高さでしっかり熱さを体感できます。

オートロウリュ式で、ほぼ常に蒸気が行き渡っており、時代を感じる設備ながらもしっかりとした熱さが魅力です。

弘善湯

水風呂はありませんが、水シャワーでさっぱりとクールダウンできます。

浴室には銭湯絵師・中島盛夫さんのペンキ絵が描かれており、視覚でも癒されるひとときを過ごせます。

手ぶらセット(タオル+シャンプー+ボディソープ)が100円で提供されているので、思い立ったときに気軽に立ち寄れるのもポイントです。

施設名弘善湯
住所東京都 世田谷区 下馬2-36-15
アクセス西太子堂駅より徒歩5分
駐車場
TEL03-3410-4126
HPhttps://www.setagaya1010.tokyo/guide/kouzen-yu/
定休日水、土曜日以外
営業時間水、土曜日以外 15:30〜23:00
料金1人90分4500円~

会員制個室サウナ サバ?

個室サウナ サバ?

世田谷区池尻の「個室サウナ サバ?」は、三軒茶屋駅から徒歩約10分。

こちらは男女一緒に利用できる広さ50㎡のプライベート空間です。

個室サウナ サバ?

セルフロウリュが楽しめる約100℃のサウナ室と、特製板氷を使用した水風呂が特徴のリラックス施設となっています。

施設名個室サウナ サバ?
住所東京都世田谷区池尻3-23-5 Cava?3F
アクセス池尻大橋駅より徒歩5分
駐車場
TEL03-3412-0777
HPhttps://sava.storeinfo.jp/
定休日なし
営業時間毎日 9:00〜翌1:00
料金サブスク利用6980円~

この記事では三軒茶屋のおすすめサウナをご紹介しました。ローカルに愛される公共の銭湯から日本でも珍しいヘッドスパやフィットネスとのコラボなど、個性的な施設がたくさんありますね。記事の中に行ってみたいサウナがあったら、ぜひ1人や友達同士、カップルなどでお出かけしてみてください。

関連記事

人気記事ランキング

top