初めてサウナハットを買う人はどうやって選ぶべき?手入れ方法も解説

沢山の効果が期待できるサウナハットですが、シンプルなものからデザイン性の高いおしゃれなサウナハットまで数多くの種類があります。

今回は素材やデザイン、その機能ごとにメンズ・レディースどちらにもおすすめのおしゃれなサウナハットの選び方を解説するとともに、使用後の手入れ方法についても詳しく紹介していきます。

本記事の内容

  • サウナハットの選び方を解説
  • おしゃれなサウナハットを紹介
  • サウナハットの手入れ方法を紹介

「サウナハット」を深く知ることで、サウナライフがこれまでと違った楽しみが増えること間違いなしでしょう。

目次

サウナハットの効果とは

サウナハットを被る効果として、以下の4つの理由が挙げられるので解説していきますね。

サウナハットの効果

  1. のぼせ防止
  2. 髪の乾燥を防ぐ  
  3. 頭皮や耳の保護
  4. 身体に受ける熱を一定にする

サウナハットを被る目的と効果をより詳しく知りたい方はこちらの記事をおすすめします。

サウナハットの効果①のぼせ防止

高温の室内で長時間暑さに耐えるサウナでは、体の芯まで温め心身ともにリフレッシュ効果を促すことが目的ですが、同時にのぼせてしまい頭がくらくらする状態では危険な状態だと言えます。

頭部を熱から守るサイナハットは、のぼせ防止に活躍します。

熱から頭を守るためにかぶるサウナハットは、断熱性が重要です。サウナハットは熱伝導率が低く、室温が高くても熱くなりにくいためのぼせ防止に役立つことができます。

サウナハット効果②髪の乾燥防止

サウナ室では高温で湿度が低いことが一般的です。そのため長時間サウナを利用することで、髪に含まれる水分が減少して髪の毛が痛みやすくなってしまいます。

サウナハットの断熱性を利用し髪の毛を乾燥から守ることができます。また、コンディショナーを付けたままサウナハットをかぶることでスチーム効果で髪が潤う効果を期待できるでしょう。

サウナハット効果③頭皮や耳の保護

頭皮や耳が乾燥してしますと、バリア機能が低下して炎症が起きてしまうようになります。そこから炎症によるかゆみなどが赤みが症状として出てきてしまいます。このような問題に悩んでいる方や未然に防ぐためにサウナハットを着用しましょう。

サウナでは体は温めても頭を温めすぎることはよくありません。サウナハットをかぶることで、直接頭に熱気が当たるのを防ぎ楽しくサウナをご利用ください。

サウナハット効果④身体に受ける熱を一定にする

サウナハットは「身体に受ける熱を一定にする」効果があります。

これは、サウナハットを被る目的の中でもかなり重要といえるのではないでしょうか。

どういうことでしょうか。解説していきます。

サウナは、基本的に上段と下段に分かれており上段の方が熱く、下段の方が比較的低温という設計になっています。

これは水や空気は、温度が高いと上へ、低いと下へいこうとする性質によるものです。

この性質上、サウナに入っている際に足先は全然大丈夫なのに、顔の付近は熱くてたまらないという現象がサウナ入浴中に発生してしまい、まだ身体が温まり切っていないのにもう限界!となってしまう。

サウナハットを被ることによって、直接頭に熱気が当たるのを防ぎ体感温度を下げることが可能なので、身体に受ける熱を一定にできるというわけです。

おしゃれなサウナハットの選び方

実用性にもこだわったおしゃれなサウナハットの選び方をいくつか紹介していていきます。

サウナハットの選び方

  1. 素材から選ぶ
  2. 形から選ぶ
  3. 価格で選ぶ
  4. デザインで選ぶ
  5. メンズ向けの大きいのがおすすめ
  6. 手入れのしやすさは重要

素材から選ぶ

サウナハットの効果が如実に表れるのは素材です。しっかりと比較検討しましょう。

サウナハットの生地素材は大きく分けると3種類です。

サウナハットの生地の種類

  1. フェルト(羊毛)
  2. リネン(綿、麻)
  3. タオル地

結論から述べると、初めてサウナハットを購入する方にはリネン生地のサウナハットがおすすめです。

反対に、サウナ上級者でより個性的でおしゃれなサウナハットを選びたいという方には羊毛のサウナハットがおすすめです。
その中間がタオル地となっています。

より比較検討しやすくなるために、メリットとデメリットを表にして解説します。

フェルト(羊毛)サウナハットのメリット・デメリット

羊毛のサウナハットはなんといってもデザイン性がありおしゃれなものが多いです。

その反面、羊毛素材のサウナハットは洗濯ができないので、手入れが必要という面もあります。汚れが気になる方や汗をかきやすい方、手入れが面倒な方は洗えるサウナハットを選ぶのがおすすめです。

手入れの方法については、記事の最後にて解説します。

リネン(綿、麻)サウナハットのメリット・デメリット

リネンのサウナハットのメリットとデメリットは、羊毛のものとほぼ逆と考えてもらって大丈夫!

洗濯機での丸洗いが可能な点が、初めてサウナハットを購入する人におすすめできる点です。

メリット折り畳みができるので持ち運びに便利洗濯機で丸洗いが可能、特別な手入れ不要値段が安い
デメリット羊毛と比較すると耐久性・耐熱性ともに比較的低いデザインはシンプルなものが多め

タオル地サウナハットのメリット・デメリット

リネンとフェルトの中間の性質で、洗濯機が使用可・折り畳みもできる機能的な点が特徴で、有名な今治ブランドのサウナハットは基本的にこのタオル地のものです。

メリット折り畳みができ、持ち運びに便利洗濯機で丸洗いが可能比較的安価
デメリット毛羽立ちのお手入れが必要デザインはシンプルなものが多め消耗が目立つ

形から選ぶ

サウナハットの形

  1. チューリップハット
  2. バイキングハット
  3. バケットハット

サウナハットは様々な形状やデザインの商品が販売されているため、好みに合わせておしゃれに着用することが可能です。

代表的なデザインとしては、円すい型の「チューリップハット型」デザインが挙げられます。サウナの本場フィンランドをイメージさせる、角がついた「バイキングハット」も人気のデザインの一つです。

価格で選ぶ

サウナハットは安価なものから高価なものまでたくさんあります。値段にして、1000円~5000円が基準ですが、10000円近くするサウナハットもあります。

1000円以下のサウナハットもありますが、それらは耐久性が低く機能性も低いためおすすめできません。
サウナハットの代替として手ぬぐいを顔の周りを覆うやり方も存在します。

サウナハットの値段の基準

  • 羊毛サウナハット:5000円前後
  • リネンサウナハット:1500~3000円
  • タオル地サウナハット:3000円

デザインで選ぶ

・シンプルなデザイン
・おしゃれなデザイン

サウナハットにはシンプルなものからおしゃれなものまでたくさんあるので様々なものを比較検討してみてください!

より個性を求めるのであれば、羊毛でつくられたサウナハットがおすすめ。

鮭をモチーフにしたサウナハットやフレンチブルドッグ、19世紀バイキングをモチーフにしたツノハットなど、ユニークなものがいくつもあるので遊び心を持たせることが可能です。

こちらの記事では、おすすめのおしゃれなサウナハットを厳選して紹介しています。

メンズ向けの大きいのがおすすめ

サウナハットを初めて購入する場合は、女性の方であってもレディースサイズではなくメンズサイズがおすすめです。

サウナハットのサイズが大きいと頭から耳まですっぽりと覆うことができて、のぼせにくくなります。レディースサイズよりもメンズサイズのサウナハットを探してみましょう。

手入れのしやすさは重要

サウナハットを選ぶ際に見落としがちなのが手入れのしやすさ。1番確認したい点は洗濯が可能かどうかです。

上述したように、羊毛のサウナハットは洗えないものがほとんどで簡単な手洗いのみとなっています。
しかし、サウナで汗をかいてもしっかり乾燥させれば臭いは気になりません。ただ、大量に汗をかきやすいや方は汗が気になる方は、なるべく洗えるものを選ぶのがベストです。

手入れのしやすさは、しやすい順に「リネン地→タオル地→羊毛」となっているので購入のときには考えてみましょう!

個性的でおしゃれなおすすめサウナハット

サウナモンスター

https://www.saunamonster.com/

北海道十勝発祥のサウナブランド「サウナモンスター」

sauna_monsterでは、北海道ならではの鮭をモチーフにしたサウナハットや子供からお年寄りまで幅広い年齢層の人が使えるかわいらしいサウナハットを販売しています。

またこちらのお店もハンドメイド商品なのであなただけの一点物が手に入るでしょう。

・一つ一つ手作りでサウナハットを制作
・保温性の高い羊毛100%使用
・フレンチブルドッグやツノハットなどの個性的なサウナハットも!!

Sauna Captain

こちらのサウナハットはヨーロッパのリトアニア製ということもあり、日本にはない独特で個性的なサウナハットとなっています。

サイズはユニセックスで男女にかかわらずに選ぶことが可能となっており、デザインもキャプテンやパイロットなどオリジナルのデザインから選べます!

快適なデザインで、サウナハットをかぶることを楽しんでいただけると思います。
柔らかく、ふわふわでな素材によって、あなたは帽子をかぶっていることさえも忘れてしまうでしょう。このサウナハットは、あなたの頭部を暑すぎず、寒すぎないように調節されており、サウナに長いあいだ入っているような気分になります。

Amazonから引用

サウナハットの手入れ方法

上記で説明させていただいた個性的なサウナハットをお持ちの方はサウナハットをどのように長持ちさせるかお悩みの方も多いのではないでしょうか。

サウナハットの手入れ方法を生かして、サウナハットでのおしゃれを楽しんでください!

サウナハットの洗い方

サウナハットの多くはウール素材でできているため、縮みやすいです。そのためサウナハットの手入れ方法は手洗いで洗濯するのがお勧めです。

手洗い洗濯をする際は、まずバケツか桶のようなものに水を入れて中性洗剤を溶かします。優しく押し流し、成分がなくなるまで水ですすぎましょう。

型崩れに注意しながらタオルで水分を取り、平干しすれば完了です。熱いお湯を使用したりきつく絞ったりすると縮みやすくなるため注意しましょう。

サウナハットには洗濯機で洗えるタイプの商品もあります。手洗いが面倒な人は、洗濯機で洗えるものがおすすめです。

サウナハットの乾かし方

サウナハットを吊り下げて干すと、型崩れを起こす可能性があります。平らな場所に置いて干すようにしましょう。

太陽からの紫外線による生地の傷みや変色を防止するために、陰干しを意識することも大事です。

型崩れやにおいが気になる場合は、アイロンのスチームで直しましょう。高温の蒸気はにおいの原因となる汗の成分を分解してくれます。蒸気により絡まった繊維を元の形に戻しやすくなるため、型崩れにも有効です。

初めて買う人におすすめのおしゃれサウナハットの選び方:まとめ

サウナハットの選び方

  1. 素材から選ぶ
  2. 形から選ぶ
  3. 価格で選ぶ
  4. デザインで選ぶ
  5. メンズ向けの大きいのがおすすめ
  6. 手入れのしやすさは重要

サウナハットは髪や頭皮を熱から守り、のぼせを防いでくれる効果があります。サウナの本場であるフィンランドでもサウナハットは使われています。

サウナハットを選ぶときは、素材や価格、価格、デザイン、サイズ、手入れのしやすさを考慮しましょう。初めてサウナハットを買う方は、手入れが簡単なリネン素材でサイズが少し大きめのサウナハットがおすすめです。

>>他のサウナグッズが気になる方はこちら

サウナグッズが買える専門店や人気サウナグッズブランドを知りたい方は、サウナグッズはどこで売ってる?おすすめ専門店10選!人気ブランドも5つ紹介で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください!

目次
閉じる