
547,800円
- ONE SAUNA
導入事例
お客様の声

神奈川県・S様(キャンプ場)
導入が簡単で、週末のキャンプイベントで活躍しています。
煙突の向きや耐熱シートの相談にも丁寧に対応してくれました。

長野県・Y様(個人利用)
組立・撤収が思っていたよりも簡単で、川辺に持ち込んでプライベートサウナを楽しんでいます。
薪の香りも最高です。

滋賀県・O様(個人利用)
自宅の庭で使っています。電気ストーブでのテントサウナ利用を細かく教えてくれて、
台座等もあるので簡単に撤収できて助かりました。
サウナ導入・設置までの流れ
STEP 1
お問い合わせ・ヒアリング まずは、お問い合わせフォーム・お電話・公式LINEにて、お気軽にご相談ください。
利用人数・設置場所・ご予算などをヒアリングし、最適な製品やプランをご提案します。
STEP 2
ご提案・お見積り ご希望に応じて、サウナ本体・ストーブ・水風呂・チラーなどを組み合わせたプランを作成。
オプションやカスタマイズ内容を含めたお見積もりをご提示します。
STEP 3
ご契約 内容にご納得いただけましたらご契約となり、国内外のメーカーに発注。
必要に応じて施工図の作成や、基礎・電気・給排水などの準備も進めます。
STEP 4
納品・設置工事・アフターフォロー 製品の納品後、専門の施工スタッフが設置工事を実施。
設置完了後は使用方法のご説明や、メンテナンス・アフターサポートもご案内いたします。
サウナ用ガスストーブ おすすめ記事
サウナ用ガスストーブ よくあるご質問
ガスを燃料とするサウナ専用の暖房器具で、素早くサウナ室を高温にするのが特長です。立ち上がりが早くパワフルで、短時間でしっかり温まります。また、100V電源とガスを併用するタイプもあり、電気サウナストーブに比べてブレーカーが落ちにくく、家庭でも安心して使用できます。
プロパンガスや都市ガスが接続できる環境であれば使用可能です。
はい、対応したモデルであれば可能です。
機種や使用頻度により異なりますが、1時間あたり約100〜200円前後が目安です。
ガス接続や排気設備の設置が必要なため、有資格者による工事が必須です。