ミストサウナの商品一覧
ミストサウナは、微細な霧で体を包み込む美容・リラックス効果が高いサウナ。当社では、浴室に後付け可能な機器を複数ラインナップしています。
ミストサウナ オリジナルランキング
導入事例
お客様の声

長野県・T様(民泊)
詳細の設計から入ってくれて助かりました。窓の位置や扉の向き等を詳細に決められたため、開放感を演出できるサウナに仕上がりました。
値段的にも満足です。

埼玉県・M様(個人宅)
屋内に既に1台あったが、外気浴を楽しむために屋外用にも新たに設置。
デッキやカーポートとの兼ね合いを考えてくれて、助かった。

福岡県・Y様(温浴施設)
現地で採寸や調査をしてくれて、現地の業者と段取りしてくれてスムーズに導入できました。
ありがとうございました。
サウナ導入・設置までの流れ
STEP 1
お問い合わせ・ヒアリング まずは、お問い合わせフォーム・お電話・公式LINEにて、お気軽にご相談ください。
利用人数・設置場所・ご予算などをヒアリングし、最適な製品やプランをご提案します。
STEP 2
ご提案・お見積り ご希望に応じて、サウナ本体・ストーブ・水風呂・チラーなどを組み合わせたプランを作成。
オプションやカスタマイズ内容を含めたお見積もりをご提示します。
STEP 3
ご契約 内容にご納得いただけましたらご契約となり、国内外のメーカーに発注。
必要に応じて施工図の作成や、基礎・電気・給排水などの準備も進めます。
STEP 4
納品・設置工事・アフターフォロー 製品の納品後、専門の施工スタッフが設置工事を実施。
設置完了後は使用方法のご説明や、メンテナンス・アフターサポートもご案内いたします。
ミストサウナ おすすめ記事
ミストサウナ よくあるご質問
浴室に専用のミスト発生器を設置する方法が一般的です。既存のユニットバスに後付けできる製品もあります。
機器代と工事費を含めて30~80万円程度が一般的です。浴室の状態やオプションによって変動します。
使用頻度や機種によりますが、1時間あたり100円弱が目安です。
ミストサウナは通常の浴室乾燥機と同様のメンテナンスでOKです。月に1回程度のフィルター清掃と、週に1回の外パネルの拭き掃除を行いましょう。使用後はしっかり換気し、自動乾燥モードがある場合は活用するとカビ予防に効果的です。
ドライサウナは高温低湿で発汗量が多く、ミストサウナは低温高湿で身体への負担が少ないのが特徴です。好みに応じて選びましょう。