【2025年最新!】お馴染みスーパー銭湯から特別なプライベートサウナまで!山形のオススメサウナ12選!

  • 2025年4月1日
山形 サウナ

山形のおすすめサウナ12選をご紹介します。2025年の最新情報!家族で楽しめるスーパー銭湯からサウナ好きのためのプライベートサウナまで、幅広く掲載しています。山形は美味しいフルーツや海の幸で有名ですね。山形への出張や旅行の際に、こちらの記事でご紹介する素敵なサウナも一緒に試してみてはいかがでしょうか。

本記事の内容

  • 【2025年最新!】お馴染みスーパー銭湯から特別なプライベートサウナまで!山形のオススメサウナ12選!

ここからは山形のおすすめサウナ施設を紹介します。

山形のおすすめサウナ12選

  1. 高源ゆ
  2. スーパー銭湯テルメ
  3. 黒沢温泉 悠湯の郷 ゆさ & おふろcafé yusa
  4. 水曜日の小野川温泉
  5. 水沢温泉館
  6. SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE / スイデンテラス
  7. 芭蕉の湯
  8. SOLENA(ソレナ)
  9. キートスビレッジ
  10. 寒河江花咲か温泉 ゆ〜チェリー
  11. SAUNA BASE TRIP.
  12. 庄内町ギャラリー温泉 町湯

今回ご紹介するサウナ施設の立地はこちら!

関連記事
【仙台】カップルで一緒に入れる贅沢プライベートサウナ11選!素敵な宿泊施設の個室サウナをご紹介!

高源ゆ

高源ゆ

上山市の坊平高原に、新しいスタイルの温泉施設として誕生した立ち寄り湯。

男女それぞれに80~95℃のドライサウナと約15℃の水風呂があります。山形ではまだ数の少ないセルフロウリュも可。

サウナを利用する場合には予約が必要なので注意してくださいね。

高源ゆ

また、屋外エリアにトレーラーサウナがあり、4名まで入れますよ。

薪ストーブのサウナ室では十数種類のアロマから好きな香りを選んでセルフロウリュができます。

こちらの施設はプロのアスリートも利用する「蔵王坊平アスリートヴィレッジ」の敷地内にあり、運動後の疲労回復や機能回復を目的とした交代浴プールや、リラクゼーションルーム、酸素カプセル等のリカバリー施設が充実しています。

ロビーの受付ではプロテインや栄養補助食品も販売されていますよ。

施設名高源ゆ
住所山形県上山市蔵王坊平国有林241林班
アクセス山形上山ICより車で30分
駐車場あり
TEL023-616-3717
HPhttps://kogenyu.com/
定休日月曜日
営業時間火~金 11:00〜19:00
土日 11:00〜21:00
料金大人 入浴+サウナ2時間1600円

スーパー銭湯テルメ

スーパー銭湯テルメ

山形市南原町のスーパー銭湯、テルメ。

男女ともに約90℃のドライサウナ室と約16℃の水風呂があります。

こちらのお風呂とカラン、飲料水は全て水分子をナノレベルで軟水にした「ナノ水」を使っています。

水風呂も肌あたりが柔らかくて気持ちいいですよ。

スーパー銭湯テルメ

露天風呂はゲルマニウム風呂となっているほか、高濃度炭酸泉やゆらぎシャワーなど健康と美容に良いお風呂が揃っています。

韓国式エステやリラクゼーションもあり。お食事処ではおつまみから定食まで楽しめますよ。

施設名スーパー銭湯テルメ
住所山形県山形市南原町1-26-9
アクセスJR山形駅より車で約15分
駐車場あり
TEL023-635-2680
HPhttp://www.terme-mg.com/
定休日なし
営業時間月~土 10:00〜24:00
日 6:00〜24:00
料金大人640円

黒沢温泉 悠湯の郷 ゆさ & おふろcafé yusa

黒沢温泉 悠湯の郷 ゆさ & おふろcafé yusa

山形市黒沢温泉の宿泊施設「悠湯の郷ゆさ」と、その中にオープンした、お風呂カフェ。

「悠湯の郷ゆさ」の大浴場には遠赤外線の低温ボナサウナと約18℃の水風呂があり、自家源泉の温泉と展望風呂が楽しめます。

また、おふろcafé yusaは「果樹園×クラフト×カフェ」をコンセプトにしていて、暖炉やコワーキングライブラリーにキッズスペース、無料コーヒー、サウナガーデン、無料のコミックなどが揃っています。

黒沢温泉 悠湯の郷 ゆさ & おふろcafé yusa

おふろcafé yusaには水着着用で男女共用の約90℃のドライサウナがありますよ。水風呂は約18℃でバイブラ有り。

広いととのいスペースには色々な種類のととのい椅子が用意されています。

サウナラウンジには利用者限定のデトックスウォーターもありますよ。

施設名黒沢温泉 悠湯の郷 ゆさ & おふろcafé yusa
住所山形県山形市黒沢319-2
アクセス黒沢温泉バス停より徒歩約5分 
駐車場あり
TEL0570-005-511
HPhttps://ofurocafe-yusa.com/
定休日なし
営業時間毎日 10:30〜22:00
料金フリータイム入館
サウナガーデン+館内着付平日大人1408円~ 

水曜日の小野川温泉

水曜日の小野川温泉

米沢市の隠れ家的な温泉郷、小野川温泉にある鈴の宿 登府屋旅館が運営する日帰り温浴施設、水曜日の小野川温泉。

こちらでは男女共用の貸切サウナに入れます。

室温は70~120℃まで自由に設定できて、水風呂の温度も調節可能。

セルフロウリュができるほか、耐熱うちわが設置されているので自由に熱波を送れますよ。

水曜日の小野川温泉

また、バリアフリーの混浴低温サウナ「薬罐(やかん)」は車椅子のまま入れて、温度が低く湿度の高い美肌効果のあるスチームサウナです。

更に男性の大浴場にもサウナが新設されていて、かなり充実したサウナ施設となっています。

施設名水曜日の小野川温泉
住所山形県米沢市小野川町2493
アクセス米沢中央ICより車で20分
駐車場あり
TEL0238-32-2611
HPhttps://onogawa-sauna.jp/
定休日金曜日
営業時間月~木、土日 15:00〜22:15
料金貸切サウナ1人60分 4290円〜

水沢温泉館

水沢温泉館

月山の麓にある日帰り温泉施設、水沢温泉館。

こちらの浴室は「月山の湯」「薬師の湯」に分かれており、使用する男女の割り当ては毎日入れ替わります。

どちらの浴室にも約90℃のドライサウナと約17℃の水風呂が付いています。

サウナ室ではアロマ水または普通の水の二種類でセルフロウリュ可

水沢温泉館

月山の湯では外気浴、薬師の湯では内気浴で休憩ができます。

お風呂は無色透明でさっぱりとした湯あたりの天然温泉で、大広間以外に休憩用の個室もあります。

隣接して月山自然水と地ビール工場、地ビールレストランがあるので、湯上りに地ビールで乾杯できますよ。

施設名水沢温泉館
住所山形県西村山郡西川町水沢2304
アクセス西川ICより車で約10分
駐車場あり
TEL0237-74-4433
HPhttps://www.gassan.co.jp/facility/02_mizusawa
定休日第2火曜日
営業時間月~木、日(第2火曜以外) 7:00〜21:00
金、土7:00〜22:00
料金入浴料350円+サウナ850円

SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE / スイデンテラス

SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE / スイデンテラス

庄内の田んぼの中に浮かぶように建っているホテル、SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE。

こちらの宿泊者専用のスパでサウナ浴ができます。

浴室は「天色の湯」「月白の湯」に分かれており、使用する男女の割り当ては毎日入れ替わります。

どちらのサウナも木の風合いが美しいデザイナーズサウナで、サウナ室の窓から外の田んぼや水盤、広がる空が見えます。

SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE / スイデンテラス

セルフロウリュももちろん可で、天色の湯のサウナ室では一部の椅子を移動させることもできますよ。

周囲の山並みや田園風景に溶け込むような佇まいで、木のぬくもりを生かしたシンプルで居心地のよい空間に包まれながら日々のストレス解消や健康増進のできる宿です。

施設名SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE / スイデンテラス
住所山形県鶴岡市北京田下鳥ノ巣23-1
アクセス鶴岡駅より車で約5分
駐車場あり
TEL0235-25-7424
HPhttps://suiden-terrasse.com/
定休日月曜日
営業時間毎日 6:00〜24:00(内清掃 13:00〜14:30)
料金1泊4750円~

芭蕉の湯

芭蕉の湯

山形市北町の日帰り温泉、芭蕉の湯。県内最大級のサウナ室があります。

男女それぞれに約85℃のドライサウナと約17℃の水風呂があり、水風呂には地下水が常時循環しています。

女性には約90℃の塩サウナもついています。露天風呂があり、外気浴も可。

ジェットバスや寝湯などバラエティ豊富な浴槽が揃っていますよ。

芭蕉の湯

シンプルかつ横道な良質なサウナとお風呂と休憩で時間を過ごせる施設です。

お食事処もあり、リーズナブルでメニューが豊富です。山形名物の冷やしラーメンもありますよ。

施設名芭蕉の湯
住所山形県山形市北町3-7-30
アクセス山形北ICより6km
駐車場あり
TEL023-681-4126
HP
定休日第3火曜日
営業時間月~金(第3火曜以外) 10:00〜24:00
土日 8:00〜24:00
料金平日大人550円

SOLENA(ソレナ)

SOLENA(ソレナ)

山形市中桜田のプライベートサウナ。2名まで一緒に入れますが、同性同士のみの利用となっています。

五感全てを刺激する究極のリラクゼーション空間」ということで、サウナ室の温度やアロマ水の香りはもちろん、LEDライトで15色に照明が変えられます。

SOLENA(ソレナ)

また、風景の動画とサウンドでまるで世界の風景が目の前に広がっているかのように楽しめるディスプレイなど、自分だけの世界に没入できるようにさまざまな仕掛けが施されています。

個室内のエアコンも自分で調整できるので、自分好みの室温で休憩できますよ。

施設名SOLENA(ソレナ)
住所山形県山形市中桜田204-7
アクセス
駐車場
TEL023-609-9549
HPhttp://solena-sauna.com/
定休日なし
営業時間毎日 8:45〜23:00
料金平日1人70分3000円~

キートスビレッジ

キートスビレッジ

山形市蔵王に位置するサウナ施設。

貸切のプライベートサウナで、ドライサウナとテントサウナ、蔵王の湧き水を利用した水風呂に外気浴スペースがセットになったラグジュアリーな施設です。

外気浴スペース「トトノイテラス」からは山形市が一望でき、施設の目の前の高さ16mの蔵王大鳥居も見えます。

キートスビレッジ

また、個室内には75インチの大型テレビやミニキッチンも完備されていて最大6名まで利用できるので、女子会やデート、またサウナを利用したミーティングなどさまざまな使い方ができます。

よもぎ蒸しやメンズ脱毛のサロンも併設されていますよ。

施設名キートスビレッジ
住所山形県山形市蔵王上野1046-1 2階 Mukava Room
アクセス蔵王大鳥居のふもと
駐車場あり
TEL023-676-5529
HPhttps://kiitos-village.jp/
定休日木曜日、第2水曜日、第4水曜日
営業時間月~水、金~日 10:00〜18:00
料金通常プラン1名2時間3850円~

寒河江花咲か温泉 ゆ〜チェリー

寒河江花咲か温泉 ゆ〜チェリー

寒河江市の日帰り温泉施設。

男女にそれぞれ2つずつドライサウナがあり、水風呂は約17℃です。

季節によって変わる景色を堪能できる露天風呂があり、外気浴ができます。

寒河江花咲か温泉 ゆ〜チェリー

こちらには男女それぞれに露天風呂も含めて浴槽が3つあり、 全て泉質の異なる100%源泉掛け流しの温泉です。

売店では山形のお土産や地元農家から直送の野菜や果物などが買えますよ。

食事処では国産の笹の葉粉末を打ち込んだ、オリジナルの「笹切りうどん」が人気です。

施設名寒河江花咲か温泉 ゆ〜チェリー
住所山形県寒河江市寒河江久保15
アクセス
駐車場あり
TEL0237-83-1414
HPhttp://yu-cherry.com/
定休日第1月曜日
営業時間毎日 6:00〜22:00
料金入浴料大人350円~

SAUNA BASE TRIP.

SAUNA BASE TRIP.

山形市飯田にある「建築工房ORKS株式会社」の敷地内にある貸切プライベートサウナ

水着着用なので男女一緒にサウナ浴ができますよ。

北欧のサウナメーカー「TYLOHELO」社製のサウナを導入しており、ドライサウナ、スチームサウナ、薪サウナの3種類のサウナが楽しめます。

ドライサウナではセルフロウリュができますよ。

SAUNA BASE TRIP.

広いウッドデッキには水風呂とインフィニティチェアがあり、蔵王の山を見ながら外気浴でととのえます。

こちらのサウナは、自宅にサウナを導入したい人へのショールームも兼ねているので、家にサウナが欲しいと考えている方はぜひ実際に体験してみてください。

施設名SAUNA BASE TRIP.
住所山形県山形市飯田3-1-7 建築工房ORKS株式会社内
アクセス
駐車場あり
TEL023-673-0221
HPhttps://www.trip-orks.jp/
定休日なし
営業時間月~金  9:00〜21:00
土日 9:00〜20:00
料金平日1〜6名13200円

庄内町ギャラリー温泉 町湯

庄内町ギャラリー温泉 町湯

東田川郡庄内町にある、温泉とギャラリーが融合した新しいスタイルの温泉施設。

「湯気に集い、アートとくつろぐ」をコンセプトにさまざまなアートの展覧会を行っています。

こちらには男女それぞれに約85℃のドライサウナがあり、毎時30分にオートロウリュが発生します。

庄内町ギャラリー温泉 町湯

水風呂は約25℃で少し水温が高めですが、温泉の源泉を使用しています。

温泉は子供からお年寄りまで安心して入れる優しい泉質で、肌がしっとり潤いますよ。

施設名庄内町ギャラリー温泉 町湯
住所山形県東田川郡庄内町余目土堤下35-2
アクセス酒田市内より車で約20分
駐車場あり
TEL0234-43-2222
HPhttp://www.machiyu.jp/
定休日第2水曜日
営業時間毎日 9:00〜21:00
料金大人480円

いかがでしたか?この記事では山形のおすすめサウナ12選をご紹介しました。

おしゃれな個室サウナや昔から愛されている地域の日帰り温泉など色々ありますね。

この記事で気になったところがあったら、ぜひ山形旅行の際などにぜひ行ってみてください。

関連記事

人気記事ランキング

top