【栃木県】個室・プライベート空間を貸切できる施設まとめ13選

  • 2025年9月19日

那須の森の静けさや日光の歴史ある空気感、そして宇都宮の都市の快適さなど、多彩な魅力を持つ栃木県では、貸切で楽しめる個室・プライベートサウナがたくさんあります。自然と調和した薪サウナから、リゾートホテル併設の貸切サウナ、街なかのスタイリッシュな施設まで、バリエーション豊かな空間がそろっています。今回は、栃木県内でおすすめしたい個室・プライベートサウナを13施設ご紹介します。

本記事の内容

  • 栃木県の個室サウナ・プライベートサウナ13選

ここからは栃木県のおすすめ貸切個室サウナ・プライベートサウナを紹介します。

  1. KURA:SAUNA UTSUNOMIYA(宇都宮市)
  2. Quiet Storm Nasu(那須町)
  3. 森の天空サウナ&露天風呂(那須塩原市)
  4. ウツノミヤサウナクラブ 【 本店 】(宇都宮市)
  5. SAUNA GYM MISOGI OYAMA(小山市)
  6. ザパイン(那須町)
  7. TERA resola nikko(日光市)
  8. 昭和ふるさと村 (サンタ ロウリュ サウナ)(茂木町)
  9. 野岩SAUNA(日光市)
  10. 弓乃湯(那須町)
  11. Hygge(ホテルサンロイヤル小山)(小山市)
  12. バレルの杜 敷島ファーム(那須町)
  13. Kito NASU(那須町)

今回ご紹介するサウナ施設の立地はこちら!

関連記事
最新!栃木県内のサウナおすすめ12選!ホテルや日帰り可能な施設をご紹介

KURA:SAUNA UTSUNOMIYA(宇都宮市)

KURA:SAUNA UTSUNOMIYA(宇都宮市)

宇都宮の中心部にある貸切サウナ施設で、宇都宮で採れる大谷石で作られた石の蔵をリノベーションして作られています。

サウナは2人から貸切で利用でき、8人まで入れるサイズなので、少人数で入るとかなりゆったりスペースを使えますよ。

サウナ室内は照明が控え目で、MOKIの薪ストーブが設置されています。

KURA:SAUNA UTSUNOMIYA(宇都宮市)

温度は80℃前後でマイルドですが、セルフロウリュと薪ストーブの柔らかな熱でしっかり汗をかけます。

水風呂は大きな樽風呂になっていて、内気浴と外気浴どちらもできます。

繁華街のすぐ近くの立地ですが、路地を入ったところにあり、とても静かな環境です。

施設名KURA:SAUNA UTSUNOMIYA
住所栃木県宇都宮市伝馬町2-6
アクセス東武宇都宮駅より徒歩3分
駐車場近隣のコインパーキング
TEL090-6955-7523
HPhttps://resauna.jp/utsunomiya
定休日なし
営業時間月~金 10:00〜20:00
土日 9:00〜22:30
料金1人6000円~

Quiet Storm Nasu(那須町)

Quiet Storm Nasu(那須町)

那須高原にある、北欧キャンプとフィンランドサウナが楽しめる施設です。

5人用と8人用のサイズの違うサウナが2つありますよ。

サウナ小屋はフィンランドの家庭プライベートサウナを再現していて、HARVIAの薪ストーブが設置されています。

Quiet Storm Nasu(那須町)

セルフロウリュ用のアロマの持ち込みが可能で、販売もしています。

水風呂は地下水かけ流しになっていて、冬場は積もった雪に飛び込むこともできます。

また、ソーセージを持参すると、サウナストーンで焼いて食べる「マッカラ」が楽しめますよ。

施設名Quiet Storm Nasu
住所栃木県那須郡那須町大島1185
アクセス
駐車場あり
TEL090-6455-1185
HPhttps://www.instagram.com/quietstormnasu/
定休日なし
営業時間毎日 7:00〜22:00
料金グループ 11000円~

森の天空サウナ&露天風呂(那須塩原市)

森の天空サウナ&露天風呂(那須塩原市)

那須高原の森の中にある貸切のサウナ施設です。

日帰り利用が可能ですが、同じ施設内に併設されているコテージ「Mimoza Retreat NASU」に宿泊すると無料でサウナに入れます。

サウナは6人ほど入れるサイズで、水着着用で男女一緒の利用も可能。

セルフロウリュも可能で、大きな窓から那須の自然が眺められます。

森の天空サウナ&露天風呂(那須塩原市)

水風呂や外気浴スペースも周囲を木に囲まれた空間なので、まるでツリーハウスにいるかのような感覚を味わえます。

露天風呂もあり、バスタオルの有料レンタルもできるので、シャンプーなどのアメニティだけ用意すればあとは手ぶらで行けます。

焼きマシュマロやBBQをしたり、ジャイロライドで散策したりなどのアクティビティも楽しめます。

施設名森の天空サウナ&露天風呂
住所栃木県那須塩原市戸田178-4
アクセス那須塩原駅より車で25分
駐車場あり
TEL0287-74-5517
HPhttps://lbcg.net/sauna/
定休日なし
営業時間毎日 9:00〜21:00
料金1人6600円~

ウツノミヤサウナクラブ 【 本店 】(宇都宮市)

ウツノミヤサウナクラブ 【 本店 】(宇都宮市)

宇都宮の中心部にある、現在のところは宇都宮で唯一の個室サウナです。

個室のタイプによって2人または3人まで一緒に入れて、水着無しでも男女一緒に利用できます。

サウナ室ではセルフロウリュが可能で、オプションとしてアロマやヴィヒタもあります。

水風呂も完備で、オプションでバケツ一杯分の氷を投入することができますよ。

ウツノミヤサウナクラブ 【 本店 】(宇都宮市)

休憩は内気浴で、フルフラットになる椅子が設置してあります。

アメニティも整っていて、街なかにあるのでサウナ後の食事処もたくさんあります。

施設名ウツノミヤサウナクラブ 【 本店 】
住所栃木県宇都宮市一番町1-29 鈴木ビル1F
アクセス
駐車場近隣のコインパーキング
TEL080-7408-8571
HPhttps://www.saunaclub-wd.com/
定休日なし
営業時間月~金 12:00〜24:00
土日 10:00〜24:00
料金1人3800円~

SAUNA GYM MISOGI OYAMA(小山市)

SAUNA GYM MISOGI OYAMA(小山市)

静岡の人気個室サウナ「SAUNA GYM MISOGI」の支店が栃木県小山市にもあります。

完全会員制・事前予約制となっていて、利用には会員登録が必要です。

個室は3人まで入れて、水着着用で男女一緒の利用も可能となっていますよ。

SAUNA GYM MISOGI OYAMA(小山市)

セルフロウリュ用の専用アロマもあり、好きな体感に調整できます。

水風呂も完備で、氷の投入も好きなだけできるので、キンキンの水風呂も作れますよ。

整いスペースも個室内にあり、スタートから最後まで自分のペースで完結できます。

施設名SAUNA GYM MISOGI OYAMA
住所栃木県小山市中久喜5-22
アクセス
駐車場あり
TEL080-9275-7471
HPhttps://coubic.com/misogi-oyama
定休日火曜日
営業時間月、水、木 13:00〜24:00
金、土、日 9:00〜24:00
料金月1会員3000円~

ザパイン(那須町)

ザパイン(那須町)

那須高原にある、合宿に特化した団体専門の宿泊施設「那須スポーツガーデン」内にある貸切サウナです。

こちらは合宿の宿泊者でなくても日帰り利用ができますよ。

サウナは20人以上入れる大きさですが、2名からでも利用可能です。

ザパイン(那須町)

サウナ室は自家製薪ストーブとターボ吸気システムにより、室温が110℃まで上がります。

那須高原の井戸水を使用した、滑らかでキンキンに冷える水風呂もありますよ。

休憩には外気浴と内気浴どちらもでき、温かい露天風呂やトイレ、シャワーも完備です。

施設名ザパイン
住所栃木県那須郡那須町高久3236-3 那須スポーツガーデン内
アクセス那須塩原駅より車で約30分
駐車場あり
TEL0287-77-3344
HPhttps://select-type.com/s/thepine/
定休日なし
営業時間毎日 10:00〜19:00
料金1組2名9800円~

TERA resola nikko(日光市)

TERA resola nikko(日光市)

TERA resola nikkoは、日光発祥の「オオシマ式サウナ」を貸切で利用できる珍しい施設です。

築130年の古民家に宿泊しながらのサウナと日帰りサウナ、どちらもできますよ。

オオシマ式サウナとは、匠 オオシマ氏により発案された高温サウナで、日光で育った樹齢100年近い日光杉を活用して設計されています。

TERA resola nikko(日光市)

最高温度は120℃となっていて、サウナ後の水風呂は山の湧水を利用しています。

水風呂のあとは四季折々の自然の景色を楽しみながらの森林浴で、心身ともにデトックスできます。

施設名TERA resola nikko
住所栃木県日光市東小来川1319
アクセス今市ICより車で15分
駐車場あり
TEL050-1808-0767
HPhttp://tera2022.com/
定休日なし
営業時間毎日 9:00〜18:00
料金2人16500円~

昭和ふるさと村 (サンタ ロウリュ サウナ)(茂木町)

昭和ふるさと村 (サンタ ロウリュ サウナ)(茂木町)

昭和ふるさと村は茂木町にある、廃校になった小学校を再利用した複合施設です。

この施設内に貸切サウナ「サンタ ロウリュ サウナ」があり、1人から最大8人まで利用できます。

サウナ室にはNarviの薪ストーブとサウナストーンが設置してあり、自由にロウリュが可能。

昭和ふるさと村 (サンタ ロウリュ サウナ)(茂木町)

室温は80℃前後、湿度は60%前後に設定されていますが、自分で薪を調節し、ロウリュとの組み合わせで好きな体感が作れます。

水風呂は井戸水のかけ流しで、施設内で栽培したオーガニックハーブが浮かべられていますよ。

こちらではグランピングやキャンプもでき、BBQやふるさと体験などのアクティビティも楽しめます。

施設名昭和ふるさと村 (サンタ ロウリュ サウナ)
住所栃木県芳賀郡茂木町木幡252
アクセス真岡ICより車で約30分
駐車場あり
TEL0285-64-3116
HPhttp://showafurusato.com/
定休日火、水
営業時間月、木~日 10:30〜17:45
料金6600円~

野岩SAUNA(日光市)

野岩SAUNA(日光市)

日光の三依エリアにある、古民家をリノベーションした貸切サウナです。

15人まで入れる広いサウナですが、1人でも貸切で利用できますよ。

サウナ室にはHARVIAの薪ストーブが設置されていて、アロマロウリュもできます。

野岩SAUNA(日光市)

水風呂には日光の天然水を使用していて、とても柔らかな肌触りになっています。

車の通りも少ないので、静かな環境でゆっくり外気浴ができ、心身がととのいます。

古民家を再利用した施設なので、サウナ以外に和室もあり、縁側から外を眺めてゆったりすることもできます。

施設名野岩SAUNA
住所栃木県日光市中三依796
アクセス中三依温泉駅より徒歩7分
駐車場あり
TEL080-7750-1594
HPhttps://furusatotetsudou.jp/yagansauna
定休日月、火、水、木、金
営業時間土、日 10:00〜17:00
料金30000円~

弓乃湯(那須町)

弓乃湯(那須町)

弓乃湯は一棟貸切のプライベートサウナで、別荘感覚で利用できる日帰りの施設です。

3棟の施設がありますが、それぞれ予約時間が分かれているので、他の利用者と鉢合わせすることがありません。

タオルやサウナウェアなどをレンタルや購入ができるので、手ぶらで行くこともできますよ。

弓乃湯(那須町)

サウナ室は2段になっていて、4人まで一緒に利用でき、アロマを使ってセルフロウリュができます。

水風呂と、そのすぐ隣に温泉の露天風呂もあり、那須の自然を一望しながら楽しめます。

休憩スペースには小型冷蔵庫も完備で、持参したサウナドリンクを保管できます。

施設名弓乃湯
住所栃木県那須郡那須町高久甲4389-140
※ナビ検索は 栃木県那須郡那須町高久甲4500
アクセス
駐車場あり
TEL0287-73-4126
HPhttps://yuminoyu.com/
定休日水曜日
営業時間月、火、木~日 8:00〜18:00
料金1棟6000円~

Hygge(ホテルサンロイヤル小山)(小山市)

Hygge(ホテルサンロイヤル小山)(小山市)

小山市のビジネスホテル、ホテルサンロイヤル小山内に貸切サウナがあり、ホテルの利用者以外も利用できます。

個室はすべて1人用で全5室ありますが、サウナ室は枕を置いて足を伸ばして横になれる広さがあります。

セルフロウリュも可能で80~100℃の間で好みの室温に設定でき、明るさも自由に調節できるため、自分に合ったサウナが作れます。

Hygge(ホテルサンロイヤル小山)(小山市)

シャワーとバスタブも完備で、冷水浴と温浴どちらでも使えます。

休憩は内気浴で、アメニティも整っており、ReFaのドライヤーもあります。

施設名Hygge(ホテルサンロイヤル小山)
住所栃木県小山市駅東通り1-24-20 ホテルサンロイヤル小山
アクセス小山駅より徒歩7分
駐車場あり
TEL0285-24-7111
HPhttps://sauna-hygge.jp/
定休日なし
営業時間毎日 9:00〜24:00
料金3500円~

バレルの杜 敷島ファーム(那須町)

バレルの杜 敷島ファーム(那須町)

バレルの杜 敷島ファームは、那須高原の森林に囲まれたプライベートサウナ施設です。

その名の通りバレルサウナが3基あり、それぞれ貸切で利用できます。

サウナは電気ストーブの4人用と薪ストーブの4人用が1つずつ、そして薪ストーブの6人用となっています。

サウナ室では自由にセルフロウリュができ、大きな窓から那須の森が見えます。

バレルの杜 敷島ファーム(那須町)

水風呂もサウナのすぐ隣に完備で、休憩は長さ25mのインフィニティベンチになっていて、渓流を眺めながら森林浴ができます。

利用者には、施設の隣にある「ホテルフロラシオン那須」の温泉入浴券がサービスで付いてくるので、こちらで温泉大浴場の利用ができますよ。

施設名バレルの杜 敷島ファーム
住所栃木県那須郡那須町高久丙1796
アクセス
駐車場あり
TEL0287-76-3512
HPhttps://nasushiobara-sauna.com/
定休日なし
営業時間月 11:00〜14:00、14:30〜17:00、17:30〜20:00
火~日 11:00〜13:30、14:30〜17:00、17:30〜20:00
料金16000円~

Kito NASU(那須町)

Kito NASU(那須町)

Kito NASUは、プライベートサウナ付きの一棟貸しヴィラです。

工務店が運営している、木の質感を大切にしたヴィラで、サウナも家に寄り添う大きな木をコンセプトにしていますよ。

サウナは火起こしから自分で行う完全セルフなので、その分自由に使えます。

Kito NASU(那須町)

サウナ室は4人で入れる広さで、セルフロウリュももちろん可、また、Bluetoothスピーカーも備品にあります。

入る場所によって深さの違う専用水風呂もあり、広いウッドデッキでの外気浴ができます。

最大8人まで宿泊できるヴィラなので、グループ旅行にもおすすめです。

施設名Kito NASU
住所栃木県那須郡那須町高久甲565-25
アクセス那須ICより車で約5分
駐車場あり
TEL03-3920-2349
HPhttps://kito-nasu.jp/
定休日なし
営業時間毎日 6:00〜22:00
料金宿泊料金に拠る

いかがでしたか?豊かな自然や温泉地、歴史ある街並みに囲まれた栃木県には、個室や貸切で過ごせる魅力的なプライベートサウナがありますね。気になる施設があれば、都心にも近い栃木を次の休日にぜひ訪れて、自分だけの“ととのい時間”を楽しんでみてください。

関連記事

人気記事ランキング

top