石川県の貸切個室サウナ11選!プライベート空間で楽しむ極上のととのい体験
- 2025年9月19日
 
歴史ある町並みと美しい海岸線が広がる石川県には、静けさと癒しを味わえる貸切サウナがたくさんあります。古い町家を一棟貸しで楽しめるプライベートサウナ付きの宿や、海を望む絶景ロケーション、洗練されたデザイン空間など、施設ごとに異なる魅力が光ります。今回は、石川県で“自分だけの時間”を堪能できる貸切スタイルの個室サウナを11カ所ご紹介します。
本記事の内容
- 石川県の個室サウナ・プライベートサウナ11選
 
ここからは石川県のおすすめ貸切個室サウナ・プライベートサウナを紹介します。
- saunaLOHAS【サウナロハス】(野々市市)
 - お花見久兵衛(加賀市)
 - Paw Sauna(野々市市)
 - グランピングリゾート Oceans Terrace SHIBAGAKI(羽咋市)
 - 町家レジデンスイン金沢 山水居 – さんすいきょ(金沢市)
 - 町家レジデンスイン金沢 竪町 かなた(金沢市)
 - 一棟貸し宿OH!TOMARI(七尾市)
 - 町家レジデンスイン金沢 竪町 ほとり(金沢市)
 - 町家レジデンスイン金沢 とき空(金沢市)
 - 海宿ニシノヤ(加賀市)
 - 町家レジデンスイン金沢 とき風(金沢市)
 
今回ご紹介するサウナ施設の立地はこちら!
関連記事
石川県のカップル向けサウナ10選!貸切・水着OKで二人の時間を満喫できる癒しの空間
目次
saunaLOHAS【サウナロハス】(野々市市)

野々市市のsaunaLOHASは、完全個室、非対面で利用できる会員制のプライベートサウナです。
個室は3つあり、どれも水着無しでも男女一緒に利用できますよ。
サウナ室は総檜張りで、好みに合わせて温度設定が可能です。
入口で6種類のサウナ専用アロマから好みのものを選んで、セルフロウリュも可。
水風呂は各個室に完備で、霊峰白山の地下水100%の良質な天然水を使っています。
チラー完備なので、予約の際に好みの水温をリクエストできますよ。
休憩スペースも個室内にあり、また、女性には退室後にパウダールームを使えます。
| 施設名 | saunaLOHAS【サウナロハス】 | 
|---|---|
| 住所 | 石川県野々市市本町6-22-1 2F | 
| アクセス | – | 
| 駐車場 | あり | 
| TEL | – | 
| HP | http://sauna-lohas.com/ | 
| 定休日 | なし | 
| 営業時間 | 毎日 9:00〜23:40 | 
| 料金 | 5500円~ | 
お花見久兵衛(加賀市)

お花見久兵衛は、加賀市の山中温泉にある「旅館カフェ」です。
カフェという名前の通り、滞在中は温泉だけでなくさまざまな楽しみ方ができるようになっていて、その中に貸切サウナもありますよ。
プライベートサウナ「WABISABI」は宿泊者専用で当日先着予約制となっていて、水着無しでも男女一緒に入れます。
5人ほど入れるサウナ室にはHarviaのストーブが設置され、セルフロウリュ用にミントのアロマ水が用意されています。

こちらには水風呂はなく、かわりに40cmの大型オーバーヘッドシャワーがあります。
畳の休憩スペースにはフルフラットになれる椅子があり、大画面TVでネットフリックスやYouTubeも鑑賞できます。
1回につき50分の利用ですが、2回分連続して使うこともできますよ。
| 施設名 | お花見久兵衛 | 
|---|---|
| 住所 | 石川県加賀市山中温泉下谷町ニ138-1 | 
| アクセス | 加賀ICより車で約20分 | 
| 駐車場 | あり | 
| TEL | 0761-78-1301 | 
| HP | http://www.ohanami-kyubei.jp/ | 
| 定休日 | なし | 
| 営業時間 | 毎日 5:00〜24:00 | 
| 料金 | 宿泊料+1回3300円~ | 
Paw Sauna(野々市市)

野々市市のPaw Saunaは、フィットネスジム内にある予約制のプライベートサウナです。
こちらはジムもサウナも女性専用となっていて、セキュリティ面も安心ですよ。
サウナは2人ほど入れるサイズでセルフロウリュ可、また、サウナ内スピーカーはモニターの音が流れるので、 YouTubeやNetflixなども楽しめます。

水風呂も完備で水深もあり、頭まで浸かってクールダウンできます。
こちらのジムはフィットネスとピラティスができ、ワークアウトは24時間利用できます。
水素水飲み放題やキッズスペース完備など、女性に嬉しいサービスが整っている施設です。
| 施設名 | Paw Sauna | 
|---|---|
| 住所 | 石川県野々市市御経塚2丁目111 | 
| アクセス | 金沢西ICより車で約5分 | 
| 駐車場 | あり | 
| TEL | 076-225-5323 | 
| HP | https://paw-fit.jp/okyoduka_shop/ | 
| 定休日 | なし | 
| 営業時間 | 月~金 10:00〜21:00 土日 8:00〜18:00  | 
| 料金 | サウナ3000円~ | 
グランピングリゾート Oceans Terrace SHIBAGAKI(羽咋市)

Oceans Terrace SHIBAGAKIは、日本海がすぐそばにあるオーシャンフロントグランピング施設です。
4種類のグランピングテントがありますが、その内の「オーシャンスイートドーム」には専用のバレルサウナがついていますよ。
サウナは6人ほど入れるサイズで、セルフロウリュ可。

信楽焼の壺風呂の専用水風呂もあり、氷を入れてくれるサービスもあります。
テラスには水中照明の備わったジャグジーもあり、広い外気浴スペースもついています。
ドームテントは半球体の大型グランピングドームテントを採用していて、水平線に沈む幻想的な夕陽が見えます。
| 施設名 | グランピングリゾート Oceans Terrace SHIBAGAKI | 
|---|---|
| 住所 | 石川県羽咋市柴垣町92-3-1 | 
| アクセス | 柳田ICより車で約7分 | 
| 駐車場 | あり | 
| TEL | 080-3043-5888 | 
| HP | https://www.ishikawa-glamping.com/ | 
| 定休日 | – | 
| 営業時間 | – | 
| 料金 | 宿泊料金に拠る | 
町家レジデンスイン金沢 山水居 – さんすいきょ(金沢市)

「町家レジデンスイン」は、京都や金沢などで展開する日本の伝統的な「町家」をリノベーションした宿泊施設です。
金沢市の山水居も、大正ロマンの雰囲気の残る町家で、宿泊者専用のプライベートサウナがついていますよ。
サウナ付きプランでの宿泊をすると、滞在中はサウナが入り放題で、サウナマットやヘアケアオイルなどのアメニティもセットになっています。

サウナは1人用のサイズで、セルフロウリュ可。
水風呂はサウナの隣にあるバスルームの浴室を利用し、多機能シャワーも完備です。
ポカリスエット、ご当地サイダー、加賀棒茶などのドリンクもついていて、更に町家内の水道水はすべてナノバブル水になっていますよ。
| 施設名 | 町家レジデンスイン金沢 山水居 – さんすいきょ | 
|---|---|
| 住所 | 石川県金沢市材木町9-3 | 
| アクセス | バス停「橋場町・ひがし茶屋街」より徒歩で約6分 | 
| 駐車場 | なし | 
| TEL | 050-3786-2009 | 
| HP | https://www.kanazawa-machiya-inn.com/jp/accommodations/sansuikyo/ | 
| 定休日 | – | 
| 営業時間 | – | 
| 料金 | 宿泊料金に拠る | 
町家レジデンスイン金沢 竪町 かなた(金沢市)

古い町家をリノベーションした宿泊施設、町家レジデンスイン金沢の竪町 かなたは、繁華街の近くにあり、金沢21世紀美術館も徒歩圏内にあります。
こちらにも宿泊者専用のプライベートサウナがついていて、サウナ室には国産ヒノキが使われています。
サウナの利用には、サウナ付きプランでの宿泊が必要で、サウナマットやロウリュ用のアロマオイルもセットとしてついてきますよ。

サウナは1人用のサイズで、滞在中はいつでも自由に利用可。
専用水風呂はついていませんが、サウナ室の隣にシャワールームがついています。
サウナは町家の2階にありますが、1階にはヒノキの浴槽を備えた広いバスルームがあります。
| 施設名 | 町家レジデンスイン金沢 竪町 かなた | 
|---|---|
| 住所 | 石川県金沢市里見町42-3 | 
| アクセス | バス停「香林坊」より 徒歩で約6分 | 
| 駐車場 | なし | 
| TEL | 050-3786-2009 | 
| HP | https://www.kanazawa-machiya-inn.com/jp/accommodations/kanata/ | 
| 定休日 | – | 
| 営業時間 | – | 
| 料金 | 宿泊料金に拠る | 
一棟貸し宿OH!TOMARI(七尾市)

七尾市のOH!TOMARIは、バレルサウナ付きの一棟貸し宿です。
サウナは宿の外にあり、階段を登った小屋の上に設置されています。
4人が入れるサイズで、アロマを選んでセルフロウリュも可。

水風呂も外にあり、頭上からシャワーを出してかけ流せます。
サウナからは道を挟んで富山湾が目の前で、サウナの中からも外気浴スペースからも日本海が見えます。
| 施設名 | 一棟貸し宿OH!TOMARI | 
|---|---|
| 住所 | 石川県七尾市大泊町29-67-1 | 
| アクセス | 大泊ICより車で約1分 | 
| 駐車場 | なし | 
| TEL | 050-6861-3620 | 
| HP | https://www.instagram.com/oh_tomari/ | 
| 定休日 | なし | 
| 営業時間 | 月 7:00〜9:00、15:00〜22:00 火 0:00〜10:00、15:00〜翌10:00 水、木、金、土 15:00〜翌10:00 日 15:00〜24:00  | 
| 料金 | 宿泊料金に拠る | 
町家レジデンスイン金沢 竪町 ほとり(金沢市)

金沢の繁華街がすぐ近くにある、観光にも便利な立地の町家の宿です。
宿泊者専用のプライベートサウナがついていて、宿泊時にサウナ付きプランで予約すると、滞在中は入り放題になりますよ。
サウナは1人用のサイズで、ロウリュ用アロマオイルもセットに含まれています。
サウナ室のすぐ隣に水風呂専用の浴槽も設置されています。

休憩用のインフィニティチェアも完備で、金沢ならではのドリンクも用意されています。
同じプライベートサウナ付きの町家レジデンスイン「竪町 かなた」が隣にあるので、一緒に予約すれば最大15人まで、サウナを楽しみながら宿泊できます。
| 施設名 | 町家レジデンスイン金沢 竪町 ほとり | 
|---|---|
| 住所 | 石川県 金沢市 里見町42-12 | 
| アクセス | バス停「香林坊」より 徒歩で約6分 | 
| 駐車場 | なし | 
| TEL | 050-3786-2009 | 
| HP | https://www.kanazawa-machiya-inn.com/jp/accommodations/hotori/ | 
| 定休日 | – | 
| 営業時間 | – | 
| 料金 | 宿泊料金に拠る | 
町家レジデンスイン金沢 とき空(金沢市)

近江町市場や金沢城公園のすぐ近くにある町家レジデンスインです。
1階には宿泊者専用のプライベートサウナがついていて、サウナ付きプランで宿泊すると滞在中はサウナが使い放題です。
セルフロウリュ用のアロマオイルも用意されていて、サウナ入門書もありますよ。

サウナ室のすぐ隣には水風呂専用の浴槽と、広いバスルームがついています。
水風呂やバスルームからは、坪庭を眺めながらリフレッシュできますよ。
| 施設名 | 町家レジデンスイン金沢 とき空 | 
|---|---|
| 住所 | 石川県金沢市西町四番丁17-15 | 
| アクセス | バス停「武蔵ヶ辻・近江町市場」より 徒歩で約6分 | 
| 駐車場 | なし | 
| TEL | 050-3786-2009 | 
| HP | https://www.kanazawa-machiya-inn.com/jp/accommodations/tokisora/ | 
| 定休日 | – | 
| 営業時間 | – | 
| 料金 | 宿泊料金に拠る | 
海宿ニシノヤ(加賀市)

加賀市の海宿ニシノヤは、海がすぐ目の前にある、1日1組限定の一棟貸しの宿です。
こちらには宿泊者専用のプライベートサウナがついていて、滞在中は好きな時に入り放題です。
サウナは4人ほど入れるサイズで、セルフロウリュも可能。

サウナ室のあるテラスには露天風呂があり、こちらを水風呂として利用できますよ。
BBQスペースもあり、BBQコンロなどの機材が無料でレンタルできるので、サウナとあわせて楽しめます。
| 施設名 | 海宿ニシノヤ | 
|---|---|
| 住所 | 石川県加賀市塩屋町ホ85 | 
| アクセス | 加賀ICより車で約10分 | 
| 駐車場 | あり | 
| TEL | 090-3762-3291 | 
| HP | https://nishinoya-shioya.com/ | 
| 定休日 | – | 
| 営業時間 | – | 
| 料金 | 宿泊料金に拠る | 
町家レジデンスイン金沢 とき風(金沢市)

伝統的な金澤町家をリノベーションした一棟貸しの町家宿です。
宿泊者専用のプライベートサウナがついていて、サウナ付きプランでの予約で入り放題になります。
こちらは1人用のスチームサウナになっていて、ロウリュなどはありません。

水風呂はありませんが、サウナ室のすぐ隣にバスルームがあり、オーバーヘッドシャワーで冷たい水を頭から浴びられます。
バスルームの浴槽は屋外にあるので、露天風呂が楽しめますよ。
同じ町家レジデンスインの「とき空」が隣にあるので、一緒に予約すれば最大12名が滞在でき、とき空のドライサウナとあわせて楽しめます。
| 施設名 | 町家レジデンスイン金沢 とき風 | 
|---|---|
| 住所 | 石川県金沢市西町4番丁17-14 | 
| アクセス | バス停「武蔵ヶ辻・近江町市場」より徒歩で約6分 | 
| 駐車場 | なし | 
| TEL | 050-3786-2009 | 
| HP | https://www.kanazawa-machiya-inn.com/jp/accommodations/tokikaze/ | 
| 定休日 | – | 
| 営業時間 | – | 
| 料金 | 宿泊料金に拠る | 
趣ある町家や海辺のロケーションなど、石川県ならではの個室・プライベートサウナには、心身をととのえる以上の魅力がありますね。日常から少し離れて、自分のペースで過ごすひとときは、旅の思い出に深い余韻を残してくれるはず。お気に入りのサウナを見つけに、ぜひ石川を訪れてみてください。



 





















