2025年最新!赤羽周辺のおすすめサウナ6選を紹介!

  • 2025年3月21日
赤羽周辺 サウナ

赤羽周辺のおすすめサウナ・スパ・銭湯をご紹介します。

ディープな飲み屋街で有名な赤羽ですが、サウナも同じくらい魅力的な施設がたくさんあります。その中から特におすすめしたい6選を掲載しています。この記事を読むと、きっと行ってみたいサウナが見つかりますよ。

本記事の内容

  • 2025年最新!赤羽周辺のおすすめサウナ6選!

ここからは赤羽周辺のおすすめサウナ施設を紹介します。

赤羽周辺のおすすめサウナ6選

  1. カプセルホテル&サウナ コスモプラザ赤羽【男性専用】
  2. 前野原温泉 さやの湯処
  3. テルメ末広
  4. 藤の湯
  5. HOTランドみどり湯
  6. COCOFURO かが浴場

今回ご紹介するサウナ施設の立地はこちら!

関連記事
【39選】東京都内の個室サウナ・プライベートサウナ!貸切で贅沢なリラックスタイムを

カプセルホテル&サウナ コスモプラザ赤羽【男性専用】

カプセルホテル&サウナ コスモプラザ赤羽【男性専用】

赤羽駅近くのカプセルホテル&サウナ。こちらは男性専用です。

ヒノキの香りが心地良い97℃の高温サウナと、 遠赤外線の80℃の低温サウナの2種類のサウナ室があります。

セルフロウリュはできませんが、適度に湿度も感じられて気持ちよく汗がかけます。

カプセルホテル&サウナ コスモプラザ赤羽【男性専用】

水風呂は約15℃で温度が低めですが、更に水深が深くジェット水流もあるので、もっと冷たく感じられます。

外気浴もできます。ととのい椅子も設置されていますよ。

北海道の秘湯の二股ラジウム温泉システムを導入したお風呂で心も体もリラックスできます。

施設名カプセルホテル&サウナ コスモプラザ赤羽
住所東京都北区赤羽1-39-3
アクセスJR赤羽駅徒歩3分
駐車場なし
TEL03-3902-7770
HPhttps://www.asia-hd.co.jp/akabane.html
定休日なし
営業時間毎日 : 24時間営業(清掃時間あり)
料金90分 1,200円

前野原温泉 さやの湯処

前野原温泉 さやの湯処

板橋区前野原にある日帰り温浴施設。

戦後まもなくからこの場所にあった歴史ある建物を使用した施設で、美しい日本庭園があります。

和の趣があり、高級温泉旅館のような雰囲気がありますよ。

サウナは男女ともに90℃前後のドライサウナ低温の塩サウナがあり、女性の塩サウナは週替わりで薬草が替わります。

前野原温泉 さやの湯処

天然温泉を循環させている露天風呂や高濃度炭酸泉の内湯なども楽しめます。

また、「源泉風呂」は都内では珍しい塩化物強塩温泉の源泉かけ流しで、うぐいす色のにごり湯です。

日本庭園を眺めながら十割蕎麦や四季折々の食材が楽しめる食事処もあり、都会の喧騒を忘れて心身のリフレッシュができます。

施設名前野原温泉 さやの湯処
住所東京都板橋区前野町3-41-1
アクセス都営三田線志村坂上駅より徒歩7分
駐車場あり
TEL03-5916-3826
HPhttp://www.sayanoyudokoro.co.jp/
定休日なし
営業時間毎日 9:00〜24:00
料金900円~

関連記事
都内で3000円以下の安い個室サウナやカップルで入れる施設を徹底比較【料金表付き】

テルメ末広

東京メトロ南北線・志茂駅近くの住宅街にある銭湯のサウナ。

男女とも86℃~90℃のドライサウナです。露天エリアで外気浴もできますよ。

水風呂は18~22℃ですが、バイブラがついているので体感はもっと冷たく感じられます。

ジャグジー、高温風呂、露天風呂と色々なお風呂も楽しめますよ。

月に3回変わる季節の自然薬湯が人気です。

荒川が近く、荷物を預けられるランニングステーションとして利用することもできます。

ランニングの後にサウナと広いお風呂でリフレッシュできますよ。

施設名テルメ末広
住所東京都北区志茂5-16-14
アクセス南北線志茂駅徒歩5分
駐車場あり
TEL03-3901-6316
HPhttp://www.therme.co.jp/
定休日金曜日
営業時間月~木、土日 14:00〜23:00
料金入浴料金500円+サウナ300円

藤の湯

藤の湯

北区神谷の静かな住宅街にある銭湯のサウナ。

男性も女性も80℃前後のドライサウナで、遠赤外線の輻射熱が強めで体感は更に熱く感じます。

湿度が低めでカラカラ系のストロングスタイルで、気持ちよくどんどん汗が出てきます。

水風呂は18℃前後でバイブラあり

藤の湯

全体的に昔懐かしい感じで、レトロなものが好きな方にはおすすめです。

休憩スペースは特に設けられていませんが、脱衣所の椅子などでクールダウンできます。

銭湯ならではの日替わりの薬湯があり、特に毎月第2日曜の産直生バラ湯が人気ですよ。

施設名藤の湯
住所東京都北区神谷3-23-12
アクセス赤羽駅徒歩15分
駐車場
TEL03-3901-3078
HP
定休日木曜日
営業時間月~水、金~日 15:45〜23:30
料金入浴料500円+サウナ300円

HOTランドみどり湯

HOTランドみどり湯

東京メトロ志茂駅の近くにある赤羽で一番大きな銭湯のサウナ。

男女の浴室は2週間で入れ替えになっています。

男女ともサウナ室は90℃前後で、セルフロウリュはありません。水風呂は20℃前後でバイブラ有りです。

HOTランドみどり湯

こちらはお風呂がとても充実していて、露天風呂2つ、ジェットバスも複数種類、変わり湯とバラエティ豊かです。

軽食、おつまみ、酒類、アイスなどが楽しめる飲食コーナーも併設されているので、サウナ後の一杯も楽しめますよ。

施設名HOTランドみどり湯
住所東京都北区志茂3-25-9
アクセス東京メトロ志茂駅徒歩3分
駐車場4台
TEL03-5249-1426
HPhttp://midoriyu.main.jp/
定休日月曜日
営業時間火~日 15:00〜23:00
料金入浴料+サウナ900円

COCOFURO かが浴場

COCOFURO かが浴場

北区王子本町にあり地元に親しまれていた銭湯「加賀浴場」がスタイリッシュなデザイナーズ型銭湯「COCOFURO かが浴場」として生まれ変わりました。

サウナは男性は約94℃、女性は約80℃となっています。

男女どちらもオートロウリュ有りで、毎時00分と30分が爆風×音楽×蒸気の「爆風ミュージックロウリュ」、毎時15分と45分が静けさの中で上記に包まれる「サイレントロウリュ」があります。

COCOFURO かが浴場

水風呂は男女とも11~12℃とかなり冷えています。さらに水深が90cmあるので全身を水に浸せますよ。

お風呂も、奥飛騨天然湯の花を使用した「華の湯」や、厳選した生薬・漢方や入浴剤などで癒される「彩の湯」などさまざまに楽しめます。

施設名COCOFURO かが浴場
住所東京都北区王子本町2丁目23-9 加賀ビル
アクセスJR 京浜東北・根岸線王子駅より徒歩8分
駐車場近隣にコインパーキングあり
TEL03-5948-5262
HPhttps://cocofuro.com/kagayokujo/
定休日3月、5月、9月、11月の第3火曜日
営業時間毎日(定休以外) 6:00〜24:00
料金入浴料520円+サウナ200円

この記事では赤羽周辺のおすすめサウナをご紹介しました。

地元に愛されているサウナから最新のロウリュが楽しめる施設まで、幅広いラインナップが揃っていますね。

この記事を読んで行ってみたいところが見つけられたら嬉しいです。

関連記事

人気記事ランキング

top