【千葉】大自然×サウナで身も心も整いすぎちゃうオススメサウナ13選!

  • 2025年4月1日
千葉 サウナ

千葉県内で、自然を感じながらサウナに入れる施設をご紹介します。海のすぐそばのサウナや、趣向を凝らしたスーパー銭湯、自然に囲まれた隠れ家的な施設などさまざまな施設の中から特におすすめの13選を掲載していますよ。東京から電車や車ですぐに行ける千葉は、週末の小旅行にぴったり。ぜひこの記事を読んで、仕事のリフレッシュや家族旅行で行ってみたい先を見つけてみてください。

本記事の内容

  • 【千葉】大自然×サウナで身も心も整いすぎちゃうオススメサウナ13選!

ここからは千葉のおすすめサウナ施設を紹介します。

千葉のおすすめサウナ13選

  1. WITH SEA 一宮TORAMI
  2. edén
  3. SeaSaunaShack
  4. スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
  5. SEASIDE SURF SAUNA
  6. スパ&ホテル 舞浜ユーラシア
  7. and RIVER katsuura
  8. 古民家宿 るうふ 清之家
  9. 野天風呂湯の郷
  10. 佐倉天然温泉 澄流
  11. スーパー銭湯 青の洞窟
  12. ゆうみ Sauna Cafe
  13. 高滝湖グランピングリゾート

今回ご紹介するサウナ施設の立地はこちら!

関連記事
【千葉】カップルで入れるおすすめサウナ15選!特別感溢れるプライベートサウナを沢山ご紹介します!

WITH SEA 一宮TORAMI

千葉県の一宮海岸から徒歩5分の場所にある貸別荘「一宮TORAMI」では、2024年9月末より宿泊者限定の貸切バレルサウナの提供がスタートしました。

サウナは杉材を使った国産品。最高温度は100℃で、自由にセルフロウリュを楽しめます。

水風呂はありませんがサウナのすぐそばにオーバーヘッドシャワーがあり、頭から水を浴びてリフレッシュ!

外気浴用のインフィニティチェアで潮風にあたりながら、心地よくととのえます。

貸別荘なのでサウナに入った後、すぐにベッドに入って眠ることもできますよ。

物件は一宮海岸まで徒歩5分。豊かな自然とサウナでの特別なリラックスタイムを楽しめる施設です。

施設名WITH SEA 一宮TORAMI
住所千葉県長生郡一宮町東浪見7206-19
アクセス〇電車の場合
東京駅から特急わかしおで上総一ノ宮駅(約1時間)、JR外房線で東浪見駅(約3分)、駅からタクシーで約5分
〇車の場合
東京駅から高速道路利用で約1時間25分
カップル利用OK
駐車場2台分あり
HPhttps://life.umito.jp/base/ichinomiya/surf-torami/
営業時間チェックイン 15:00
チェックイン 11:00
会員登録・予約https://life.umito.jp/
料金会員費:月55,000円(税込)
施設利用料:5,500円/休日・休日前:16,500円(税込)

edén

edén

勝浦市の勝浦海中公園内にある「edén」は、天然温泉スパ、レストラン、ショップが集合したオールオーシャンビューの複合施設。

サウナは天然温泉スパ内に併設されており、水着着用で男女共用です。

サウナ室は約90℃でセルフロウリュ可。窓が付いていて太平洋が見えます。

edén

水風呂も海に面していて、開放的です。水温は13℃前後でかなり冷たくなっていますよ。

海を眺めながらのソファベッドでの外気浴は、都心のサウナにはない非日常感があり心身がととのいます。

ショップでは勝浦を中心とした千葉県の地場食材が買えますよ。

施設名edén エデン レストラン&スパ
住所千葉県勝浦市吉尾272 勝浦海中公園内
アクセス鵜原駅より徒歩13分
駐車場有り
TEL0470-64-6377
HPhttps://eden-katsuura.com
定休日なし
営業時間毎日 10:00〜21:00
料金大人2時間平日3000円~

SeaSaunaShack

SeaSaunaShack

館山の海辺にあるサウナ小屋「SeaSaunaShack(シーサウナシャック)」は完全貸切のプライベートサウナです。

水着やウェア必須なので男女共用で入れて、しかも12人まで入れる広さなので、家族や友人、サークルなどのグループで利用できますよ。

サウナ室には窓があり、日本百景の一つ「鏡ヶ浦」が見えます。

オリジナルの薪式サウナストーブは、インテリアデザイナーが手掛けた設計製作全てが特注の一点物だそうです。

SeaSaunaShack

ストーブの薪は千葉県産、サウナストーンは国産の天然溶岩石を使っています。

サウナ室は約90℃でセルフロウリュ可、水風呂は天然の地下水かけ流しで約17℃です。

外気浴でも綺麗な海や、天気が良ければ富士山が見えますよ。

施設名SeaSaunaShack
住所千葉県館山市波左間1063-2
アクセスバス停「波左間港」より徒歩3分
駐車場あり
TEL
HPhttp://sea-sauna-shack.com/
定休日なし
営業時間毎日 9:00〜20:30
料金平日1~4人21000円

関連記事
最新!千葉県内の個室サウナおすすめ5選!

スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯

スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯

流山市の「スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯」。

こちらのサウナは、2022年のサウナシュランで全国一位を獲得しています。

男女それぞれにソルトサウナやメディテーションサウナなど趣向の異なる3つのサウナと3種の水風呂が楽しめますよ。

特にドライサウナ「ドラゴンサウナ」は、 毎時00分にストーブ5基で一斉に開始される「ドラゴンロウリュ」が名物となっています。

スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯

水風呂には天然の地下水を使っており、男湯にはシングルの浴槽もあります。

お風呂も、天然温泉をはじめ15種類の浴槽が楽しめ、ストレッチやエステなどリラクゼーションも充実しているので、サウナに入らない方と一緒に行っても十分満喫できます。

岩盤浴フロアにはコワーキングスペースやライブラリーが備わっていますよ。

施設名スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
住所千葉県流山市おおたかの森西1-15-1
アクセス流山おおたかの森駅より徒歩約2分。
駐車場有り
TEL04-7178-3726
HPhttps://www.ryusenjinoyu.com/spametsaotaka/
定休日なし
営業時間毎日 6:00〜翌02:00
料金平日大人入浴+サウナ1100円

SEASIDE SURF SAUNA

SEASIDE SURF SAUNA

鴨川市の海辺に建つプライベートサウナ。アメリカのサンタ・フェをイメージした外観が印象的です。

水着着用で、男女共用で入れます。8人まで一緒に入れるので、友達や家族で楽しめますね。

フィンランドから取り寄せたサーモウッドを壁面に使用したサウナ室は約80℃とやや低めですが、セルフロウリュで体感温度を上げられます。

SEASIDE SURF SAUNA

サウナストーブはエストニア産で、近隣から取り寄せた広葉樹を薪として使っています。

常陸檜の水風呂は約13℃で木の香りに包まれながら冷水浴ができますよ。

海が見渡せるテラスでの外気浴を楽しむときは、冷蔵庫内のドリンクやスナックを無料で楽しめますよ。

施設名SEASIDE SURF SAUNA
住所千葉県千葉県鴨川市横渚808-30
アクセスJR外房線安房鴨川駅より徒歩2分
駐車場有り
TEL0470-94-5849
HPhttp://www.seasidesurfsauna.com
定休日なし
営業時間毎日 9:00〜20:30(内サウナ休止 11:30〜12:00、14:30〜15:00、17:30〜18:00)
料金平日1~3名15500円

スパ&ホテル 舞浜ユーラシア

スパ&ホテル 舞浜ユーラシア

浦安市のスパ&ホテルのサウナ。スパだけの日帰り利用も可能です。

こちらにはサウナ―の間で評判のケロサウナがあります。本場フィンランド人のサウナビルダーを呼び寄せて作ったそうですよ。

男女両方の浴室にある、希少な木材ケロを使って作られたサウナ室は70~80℃で、ケロ独特の優しく甘い香りで自律神経が整う効果があります。

スパ&ホテル 舞浜ユーラシア

男湯にはこのほかに、約100℃のドライサウナと約40℃の塩サウナがあります。

女性のサウナ室は、約40℃のスチームサウナ「カルダリウム」とアロマサウナ「ラコニウム」

ケロサウナでは熱波師さんによるアウフグースもあり。

また、岩盤浴スペースに併設されていて舞浜リゾートが一望できる男女共用の「ビューサウナ」でもアウフグースイベントがありますよ。

施設名スパ&ホテル 舞浜ユーラシア
住所千葉県浦安市千鳥13-20
アクセスJR舞浜駅より無料送迎バスあり
駐車場あり
TEL047-351-4126
HPhttp://www.my-spa.jp/index.html
定休日なし
営業時間毎日 11:00〜翌09:00(内サウナ休止 翌2:00〜翌5:00)
料金平日一般大人2200円

and RIVER katsuura

and RIVER katsuura

勝浦市にあり、夷隅川の源流が目の前に広がる1日1組限定の貸別荘。

都心から車で80分ほどで行けますが、そんな近さとは思えない豊かな自然が広がっています。

こちらに宿泊すると、サウナ付き露天風呂が楽しめますよ。

サウナは露天スペースにあるため、利用時に水着着用が必須となっています。

貸切なので家族やカップルで一緒に入れますよ。

and RIVER katsuura

HARVIA社製のストーブを使ったフィンランド式サウナは室温約70℃で、セルフロウリュ可。

水風呂は18℃前後で、すぐ隣には温泉のバスタブもありますよ。

のんびりと川や山を眺めながら外気浴をしたり温泉に入ったりと、まったり楽しめる大人の隠れ家です。

施設名and RIVER katsuura
住所千葉県勝浦市佐野69
アクセス総元駅より徒歩約5分
駐車場有り
TEL080-4297-7807
HPhttps://www.andriver-katsuura.com/
定休日
営業時間
料金1泊86000円~

古民家宿 るうふ 清之家

古民家宿 るうふ 清之家

南房総の海岸から車で10分ほどの森の中にある、古民家をリノベーションした一棟貸しの宿。

1日1組貸切なので、好きな時間にプライベートサウナを楽しめますよ。

杉材の香るサウナ室は約110℃で、大きな窓から森の緑が眺められます。

古民家宿 るうふ 清之家

大人4人が入れる広さがあり、セルフロウリュでじっくり汗を流せますよ。

水風呂は山からの井戸水を使用した五右衛門風呂。季節によって多少温度が変わります。

こちらではかまどでの炊飯囲炉裏で食べる地域料理など、古民家宿ならではの体験ができます。

施設名古民家宿 るうふ 清之家
住所千葉県南房総市和田町小川1135
アクセス和田浦駅より車約15分
駐車場有り
TEL055-288-9016
HPhttps://loof-inn.com/hotels/seinoie
定休日なし
営業時間毎日 24時間営業
料金1泊23100円~

野天風呂湯の郷

野天風呂湯の郷

野田市にあるスーパー銭湯。旅館のような高級感のある佇まいですが、リーズナブルに利用できます。

こちらのサウナは2022年にリニューアルされたばかりで、その充実ぶりにサウナーの注目が集まっています。

男女それぞれにある「パンカールーバーサウナ」は高純度の酸素供給によって息苦しさを感じずに気持ちよく汗がかけます。

また、男性には希少木材ケロを使ったケロサウナ「サウナ-禅-」、女性には漢方蒸しや泥パックのできるスチームサウナがありますよ。

野天風呂湯の郷

水風呂には備長炭壁を伝うナノ水が満ちていて、温度差とナノ水の効果で肌がキュッと引き締まります

露天の外気浴スペースにはクールダウン用にさまざまな椅子が用意されていますよ。

露天風呂や内湯にはナノ水が使われていて、化粧水のようにしっとりした美肌効果のあるお湯に入れます。

施設名野天風呂湯の郷
住所千葉県野田市山崎貝塚町5-2
アクセス梅郷駅より徒歩15分
駐車場あり
TEL04-7121-4126
HPhttps://yuno310.com/
定休日なし
営業時間毎日 9:00〜翌00:30
料金平日大人750円

佐倉天然温泉 澄流

佐倉天然温泉 澄流

佐倉市にある天然温泉の温浴施設。

男女ともに高温サウナと、低温で塩と泥パックでお肌がすべすべになる「よもぎ泥塩ミストサウナ」があります。

男性の高温サウナでは「爆風ロウリュ」女性には「熱風ロウリュ」というオートロウリュが体験できますよ。

「爆風ロウリュ」は多量の水分と蒸気でハードな熱気を感じられます。女性のロウリュは男性より控えめな熱気。

また、こちらには岩盤浴もありますが、岩盤浴内にもサウナがあります。

佐倉天然温泉 澄流

音楽に合わせて蒸気と熱風が発生する「ミュージックロウリュ熱響の間」やセルフロウリュができる「蒸香の間」などを楽しめます。

岩盤浴内のサウナは館内着着用なので、男女一緒に利用できますよ。

また、お風呂では高い保温効果と美肌効果のある佐倉染井野温泉の湯に入れます。

施設名佐倉天然温泉 澄流
住所千葉県佐倉市染井野4-7
アクセス京成臼井駅より車で約5分
駐車場有り
TEL043-497-2625
HPhttp://www.sakurasomeino-sumire.com/
定休日なし
営業時間毎日 7:00〜23:00
料金平日大人950円~

スーパー銭湯 青の洞窟

スーパー銭湯 青の洞窟

印西市にあるスーパー銭湯「青の洞窟」。

その名の通り、イタリアの観光名所・青の洞窟をイメージして造られた「青の洞窟湯」があり、ハリウッドでも採用されている本物そっくりの疑岩洞窟の中で青く光る人工重曹温泉に入れます。

男女それぞれの浴室に約90℃のドライサウナがあり、8分に1回オートロウリュが行われます。

水風呂は約16℃で水の中に青い照明があり、より水を冷たく感じさせてくれますよ。

スーパー銭湯 青の洞窟

ととのいスペースにはLED照明で満天の星空が再現されており、落ち着いた照明の中で、デッキチェアでゆったり体が伸ばせます。

この他にも海ほたるを模した照明が浴槽の中で光る「海蛍の湯」などユニークなお風呂が楽しめます。

施設名スーパー銭湯 青の洞窟
住所千葉県印西市鹿黒南5-2
アクセス千葉ニュータウン中央駅より車で約7分
駐車場有り
TEL0563-56-0933
HPhttp://www.daisen-sports.com/sento/
定休日水曜日
営業時間月火、木~日 10:00〜23:00
料金平日大人700円~

ゆうみ Sauna Cafe

ゆうみ Sauna Cafe

南房総の海辺にある完全予約制のプライベートサウナが。

大人4名まで同時に利用でき、水着着用なので男女一緒に入れます。

サウナ室は約95℃で、アロマ水を使ってセルフロウリュ可。

それぞれに専用水風呂があり、鋸山の伏流水を使用した天然の湧水で冷水浴ができます。

個室内に休憩スペースがあり、窓を開けると潮風に当たりながら外気浴ができます。

ゆうみ Sauna Cafe

休憩スペースからは東京湾が見え、天気が良い日には富士山まで見渡せますよ。

シャワースペースと広いパウダールームもあり。

カフェも併設されていて、サウナ後に黒毛和牛のハンバーガー、地ビールなどが楽しめます。

施設名ゆうみ Sauna Cafe
住所千葉県安房郡鋸南町元名435
アクセス館山道富津金谷ICより車約10分
駐車場あり
TEL0470-55-1333
HPhttps://www.umi-saunacafe.com/
定休日なし
営業時間毎日 10:00〜19:30
料金平日2時間1~4名(1ルーム) 9800円~

高滝湖グランピングリゾート

千葉県の「高滝湖グランピングリゾート」には、宿泊者限定で利用可能なバレルサウナが2室あり、60分1,000円で貸し切りサウナを楽しめます。

サウナの室温は75~80℃で、セルフロウリュも可能です。男女一緒に利用できますが、水着着用必須となっています。

水風呂の用意はないため、冷水シャワーを浴びることで整うことができます。

さらに、2024年6月5日には愛犬と過ごせるプライベートサウナ付きグランピングもオープンしました。

こちらは1日1組限定で、愛犬と一緒にアウトドアとサウナを楽しむ特別な時間を提供します。

こちらのプライベートサウナは屋外箱型タイプで、水風呂やサウナチェアも2台用意されています。

ドッグランも併設されていますので、わんちゃんも思い切り楽しめる施設です。

施設名高滝湖グランピングリゾート
住所千葉県 市原市 養老1012-1
アクセス小湊鐵道高滝駅より徒歩8分
駐車場有り
HPhttp://takatakiko-glamping.com/
定休日なし
営業時間毎日24時間営業
料金1時間1,000円+宿泊料

この記事では千葉で自然と触れ合えるサウナをご紹介しました。

東京からなら日帰りもできる千葉には、豊かな自然がたくさんがあります。

この記事を読んで気になったサウナがあったら、ぜひ日々のリフレッシュに、千葉を訪れてみてください!

【千葉県のサウナ付き貸別荘・コテージ・民泊施設を探すのにおすすめなサイト】

千葉で人気の貸別荘・コテージなどの施設一覧|貸別荘コテージ・ヴィラ宿泊予約はTABILMO(タビルモ)

関連記事

【BOTANICAL POOL CLUB】「何もしない贅沢」を味わう、BOTANICAL POOL CLUBの魅力

千葉県にある「BOTANICAL POOL CLUB」へ訪問・取材してきました! 「BOTANICAL POOL CLUB」は、「1日中水着で過ごせるプールクラブ」をコンセプトにした施設です。 300種類以上のユニークな植物に囲まれた癒しの空間で、自然との一体感を楽しむことができます。 2種類のサウナを完備し、その魅力が評価されて2023年度のサウナシュランにも選出されました。

【WITH SEA 一宮TORAMI】貸切バレルサウナ付き貸別荘!千葉県の一宮TORAMIで海とサウナを味わう

千葉県長生郡一宮町にある貸別荘「WITH SEA 一宮TORAMI」では、2024年9月28日より貸切バレルサウナの提供がスタートしました! 一宮海岸まで徒歩5分。広い海と空を望めるこの施設では、静かで豊かな時間が流れま…

【千葉】サウナ付き民泊!おすすめ20選!可愛い古民家からリゾートハウスまで!

サウナが付いている千葉の民泊からおすすめの20選をご紹介します。2024年の最新情報です!個人が自宅を宿泊施設として貸し出してくれる民泊施設にはユニークな個性があり、古民家の宿やおしゃれなリゾートハウスなど色々選べます。 ホテルよりリーズナブルで、更にサウナ付きヴィラを一棟貸しにできるところなどもたくさんありますよ。

【スパ&ホテル 舞浜ユーラシア】最高の景色で味わう本格ケロサウナ!

今回は、ディズニーランドから一番近いサウナ『スパ&ホテル 舞浜ユーラシア』さんへ取材して来ました! どこを切り取っても、南国のリゾート地に来たかのようなこの施設。サウナはなんと希少な〈本格ケロサウナ〉です!! 舞浜駅から20分間隔で無料送迎バスが出ているので、安心のアクセスで、 ディズニーランドの近くならではの特権も・・! この記事では『スパ&ホテル 舞浜ユーラシア』さんの魅力をたっぷりとご紹介して行きます!

【リソルの森】130mの水風呂と摘みたてハーブロウリュ!?リソルの森でグランピングとサウナを体験!

千葉県房総台地にある体験型リゾート施設「リソルの森」にて、 2024年4月27日からスタートする、1日2組限定の『生ハーブのロウリュでととのう貸切バレルサウナ90分付きプラン』を先行体験させていただきました! 千葉県の大自然の中、グランピングや様々なアクティビティが楽しめるこちらの施設は、最高級の非日常を味わうことのできるスパリゾート・・! 都内からのアクセスも良く、関東圏でリゾートを探している方、必見です!◎

【千葉】カップルで入れるプライベートサウナ22選!特別感溢れるサウナを沢山ご紹介!

千葉のおすすめサウナ施設をまとめてご紹介します。東京から電車でも車でもすぐに行けて豊かな自然もある千葉は、デートや家族旅行で少し遠出をしたい時にぴったりですね。そんな千葉には、男女一緒に入れるおすすめのプライベートサウナもたくさんありますよ。千葉で特別感のあるサウナに行ってみたい方はぜひこの記事をチェックしてみてください。

【2025年最新!】船橋の最新プライベートサウナをご紹介します!

船橋のプライベートサウナ情報をご紹介します。船橋は都心から電車ですぐにアクセスできる便利な街で、素敵なサウナ施設もたくさんあります。都心から少し離れて個室サウナを楽しみたいという方はぜひこの記事をチェックしてみてください。

【木更津周辺】2025年おすすめサウナ8選!バレルサウナとBBQなども楽しめる施設もご紹介!!

千葉県木更津周辺のおすすめサウナ8選をご紹介します。海や山の自然が豊かでありながら、東京湾アクアラインで東京へのアクセスも便利な木更津には、ビーチリゾートから便利なスーパー銭湯まで幅広い施設のラインナップが揃っています。

レインボーだけじゃない!2023年本八幡のおすすめサウナ8選!

本八幡のおすすめサウナ情報をお届けします。2023年の最新情報です!千葉県市川地にある本八幡は東京に隣接していて、通勤や通学に便利で人気の街ですね。都心から電車ですぐに行ける本八幡でおすすめのサウナ施設8選を掲載しています。市川・本八幡でサウナをお探しの方はぜひこの記事をチェックしてみてください。

人気記事ランキング

top