島根県で混浴できる男女OKのカップル向けサウナ15選!絶景・温泉・森のプライベート空間

  • 2025年7月31日

出雲の神話や津和野の歴史情緒、隠岐の大自然など、島根県には静かに心と身体を整えられるサウナスポットがたくさんあります。

海を望む絶景サウナや温泉地に併設された貸切タイプ、豊かな森に抱かれるアウトドアサウナなど、個性豊かな施設が揃い、カップルで過ごす癒しの時間にもぴったりです。

今回は、島根でふたりだけの特別なひとときを楽しめる、カップル向けおすすめサウナを15スポットご紹介します。

本記事の内容

  • サウナデートで押さえておきたいサウナの選び方
  • 島根県カップルで行くのにおすすめのサウナを紹介

関連記事
【最新】島根県のおすすめサウナ17選!一度は行ってみたくなるサウナが沢山

島根でカップルで楽しむサウナ選びのポイント

神話の息づく出雲、情緒あふれる津和野、自然豊かな隠岐諸島──静けさと温もりに包まれた島根県は、カップルで心穏やかに過ごせる“ととのい旅”にぴったりの場所です。ふたりで訪れるサウナを選ぶ際には、いくつかのポイントを押さえておくとより快適に楽しめます。

1. 男女一緒に利用できるスタイルかを確認

貸切サウナや、水着を着用して利用できる施設であれば、カップルで同じ空間を楽しめます。島根県内には、海辺や山あいに設けられたプライベート感のあるサウナもあり、ふたりの距離がぐっと縮まるはずです。

2. 温度と湿度が快適かどうか

サウナ室の温度や湿度によって、ととのい方は大きく変わります。高温ドライタイプや、蒸気を感じられるロウリュタイプなど、ふたりの好みに合った設定かどうかを事前にチェックしておくと安心です。

3. サウナ後のリラックススペースが充実しているか

サウナを満喫した後に過ごす時間も大切にしたいもの。島根には、地元の恵みを活かした食事が楽しめる施設や、穏やかな景色を眺められる休憩エリアが整ったサウナもあります。ととのいの余韻をふたりでじっくり味わえる場所を選びましょう。

4. 地域のルールにより利用制限がないかもチェック

一部の地域では、安全管理の観点から異性同士での個室利用が制限されていることがあります。島根県は比較的柔軟な施設も多いですが、訪問前に公式サイトや問い合わせで確認しておくと安心です。

カップルで個室サウナに入りたい場合は、しっかり調査してから行くようにしましょう。

下記の記事にさらに詳しく書かれているので、併せてチェックしてみてくださいね!

【島根県】カップルにおすすめのサウナ15選

  1. Sauna park camp Morinosu(飯南町)
  2. SAUNA BREEZE(益田市)
  3. IZUMO HOTEL THE CLIFF(出雲市)
  4. 瑞穂ハイランド(邑南町)
  5. FUMAI sauna(松江市)
  6. ゆとりろ津和野(津和野町)
  7. プライベートサウナDann(浜田市)
  8. マリンタラソ出雲(出雲市)
  9. 清嵐荘 温泉・テントサウナ(雲南市)
  10. 野津旅館(松江市)
  11. TADAYOI 海士グランピング(海士町)
  12. Kanaso 一棟貸し宿(浜田市)
  13. 隠岐シーサイドホテルMIYABI(隠岐の島町)
  14. 皆美館(松江市)
  15. ログキャビン富夢想野(浜田市)

全施設、基本的にカップルや男女グループ等で混浴可能です!

水着が必要かどうか、についても整理しているので、是非参考にしてみてください!

Sauna park camp Morinosu(飯南町)

Sauna park camp Morinosu(飯南町)

Sauna park camp Morinosuは、島根県と広島県の県境近くの飯南町にあるキャンプ場です。

こちらではカップルでアウトドアサウナが楽しめ、テントサウナとキュービックサウナがありますよ。

グランピングテントと、キャンピングトレーラーに宿泊すると、サウナ利用もセットで料金に含まれています。

デイユースも可能で、水着着用で男女一緒に利用でき、日帰りサウナ入浴プランもあります。

Sauna park camp Morinosu(飯南町)

テントサウナもキュービックサウナも6人ほどが入れる大きさで、貸切利用も可能

水風呂はキャンプ場横を流れる小田川に入れます。

シャワー室完備で、またタオルやサンダル、ポンチョ、ハーフパンツなどを貸し出してくれます。

女性専用のキュービックサウナ「OTOME SAUNA」もあり、女子会にも使えます。

施設名Sauna park camp Morinosu
個室利用◎ カップルで利用可能
水着着用が必須
住所島根県飯石郡飯南町小田842-2
アクセス松江市内より車で約1時間30分
駐車場あり
TEL080-7274-8791
HPhttps://morinosusauna.my.canva.site/
定休日なし
営業時間毎日 11:30〜20:00
料金テントサウナ1日貸切12000円
キュービックサウナ1人3000円〜

SAUNA BREEZE(益田市)

SAUNA BREEZE(益田市)

SAUNA BREEZEは、益田市にある自然との調和をコンセプトとして作られたサウナ施設。

こちらのプライベートサウナは水着無しでも男女一緒に貸切で利用できますよ。

自然光の入るサウナ室は5人まで入れるサイズで、益田市で採掘されたホワイトシリカ石をサウナストーンとして使用しています。

SAUNA BREEZE(益田市)

水風呂も完備で、チラーで管理された17℃前後の水温になっています。

外気浴用のウッドデッキからは日本海が見渡せて、海に沈む夕日が見えます。

また、こちらにはプライベートサウナだけでなく、通常の男女別のサウナ室もあり、特に男性用のサウナは2種類あります。

施設名SAUNA BREEZE
個室利用◎ カップルで利用可能
水着無しでも可
住所島根県益田市高津町イ2577-120
アクセス石見空港より車で約5分
駐車場あり
TEL0856-25-7037
HPhttps://sauna-breeze.jp/index.html
定休日火曜日
営業時間月、水~日 10:00〜20:00
料金貸切90分7000円~

IZUMO HOTEL THE CLIFF(出雲市)

IZUMO HOTEL THE CLIFF(出雲市)

出雲市の湖陵西海岸の崖沿いに立つIZUMO HOTEL THE CLIFFは、客室数は8室のみで全室から日本海のオーシャンビューのホテルです。

こちらでは、宿泊者限定で事前予約制のプライベートサウナがあり、水着着用で男女一緒に利用できます。

サウナ室からも日本海が見え、セルフロウリュ用のアロマも用意されていますよ。

水風呂は10℃前後の極冷になっていて、海との一体感を味わえます。

IZUMO HOTEL THE CLIFF(出雲市)

崖の中に作られたホテルで、周りに他の建物がないので、外気浴スペースでは静かに大自然に包まれる感覚を味わえます。

また、ホテルの食事では厳選された地産地消の食材を使った料理が楽しめ、出雲の恵みを堪能できますよ。

施設名IZUMO HOTEL THE CLIFF
個室利用◎ カップルで利用可能
水着着用が必須
住所島根県出雲市多伎町久村1870
アクセス出雲縁結び空港より車で約35分
駐車場あり
TEL0853-86-3300
HPhttps://hotel-the-cliff.jp/
定休日なし
営業時間毎日 6:30〜10:00、15:30〜23:00
料金宿泊料+サウナ5000円~

瑞穂ハイランド(邑南町)

瑞穂ハイランド(邑南町)

瑞穂ハイランドは日本最大級のスキー場で、夏はキャンプやグランピングも楽しめます。

こちらにはメトスのイグルーサウナがあり、水着着用で男女一緒に使用できます。

サウナは「Kanayago」「Genryuu」「Minamoto」の3種類があり、「Genryuu」は100℃前後、他2つは70℃前後となっています。

瑞穂ハイランド(邑南町)

フィンランドのサウナブランド「rento」のアロマが用意されているので、セルフロウリュも楽しめます。

水風呂は、そばを流れる川に入ることができ、10~18℃の水温になっています。

午前と午後の部でそれぞれグループごとの貸切ですが、1日の貸切にするとオプションとしてBBQの利用が可能になります。

施設名瑞穂ハイランド
個室利用◎ カップルで利用可能
水着着用が必須
住所島根県邑智郡邑南町市木6242-19
アクセス瑞穂ICより車で約10分
駐車場あり
TEL0855-85-1111
HPhttps://www.mizuhohighland.com/price/sauna/
定休日水、木
営業時間月、火、金~日 8:00〜17:00
料金20000円~

FUMAI sauna(松江市)

FUMAI sauna(松江市)

松江市のFUMAI saunaは、「サウナ」×「美容」×「茶道」をテーマにした完全個室のサウナ。

完全プライベートの施設なので、水着無しでも男女一緒に入れますよ。

個室のタイプによっては6名まで一緒に入れるので、家族やグループでも利用できます。

FUMAI sauna(松江市)

こちらは45~65℃の中低温サウナになっていて、ロウリュなどはなく、マイルドで幅広い人に入りやすくなっています。

水風呂はバスルームの浴槽に水を張って使い、温かいお湯にすることもできます。

個室内ではお茶を点てる体験もでき、また、宿泊施設も併設されていてシアタールーム付きの部屋もあります。

施設名FUMAI sauna
個室利用◎ カップルで利用可能
水着無しでも利用可
住所島根県松江市末次本町46
アクセス
駐車場近隣に有料駐車場あり
TEL0852-23-0620
HPhttps://fumaisauna.my.canva.site/
定休日なし
営業時間毎日24時間営業
料金ビジター2.5時間5000円~

ゆとりろ津和野(津和野町)

ゆとりろ津和野(津和野町)

山陰の小京都と呼ばれる津和野町にある旅館、ゆとりろ津和野でプライベートサウナが楽しめます。

バレルサウナと専用水風呂のついた特別な客室があり、水着無しでも男女一緒に利用できます。

広いテラスに3人ほど入れるサイズのバレルサウナがあり、HARVIAのストーブが設置されています。

ロウリュ用のアロマも用意されていて、数種類から選んで使えますよ。

ゆとりろ津和野(津和野町)

水風呂も露天にあり、地下水をポンプでくみ上げて使用していて水温は11℃前後です。

露天風呂もついていて、外気浴スペースからは青野山が見えます。

男女の大浴場にはサウナはついていませんが、こちらは日帰り入浴ができます。

施設名ゆとりろ津和野
個室利用◎ カップルで利用可能
水着無しでも利用可
住所島根県鹿足郡津和野町後田ロ-82-3
アクセス六日市ICより車で約40分
駐車場あり
TEL0570-031-085
HPhttps://yutorelo-tsuwano.com/
定休日なし
営業時間月~土 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌00:00〜翌6:00)
日 15:00〜翌10:00
料金素泊まり17600円~

プライベートサウナDann(浜田市)

プライベートサウナDann(浜田市)

Dannは浜田市の完全個室サウナで、水着着用で男女一緒に利用できます。

サウナ室の温度は好みに応じて調整ができ、ロウリュ用のアロマも数種類用意されています。

アウフグース用のうちわもあり、好きな時に好きなだけ熱波を発生させることができますよ。

プライベートサウナDann(浜田市)

水風呂はついていませんが、通常のシャワーに加えてオーバーヘッドシャワーも設置されています。

休憩は内気浴で、冷たいシャワーのあとでエアコン完備のスペースで休むと気持ちよくととのいます。

駅からも近く、街なかなのでサウナ後の食事やアルコールのお店も周辺にたくさんあります。

施設名プライベートサウナDann
個室利用◎ カップルで利用可能
水着着用が必須
住所島根県浜田市黒川町4191
アクセス浜田駅からすぐ
駐車場近隣にコインパーキングあり
TEL0855-25-6033
HPhttps://www.private-sauna-dann.com/
定休日なし
営業時間月 10:00〜23:55
火~日 10:00〜21:30
料金1人2200円~

マリンタラソ出雲(出雲市)

マリンタラソ出雲(出雲市)

出雲市のマリンタラソ出雲は、海水や海藻、海泥などの海の資源によって人間の自然治癒力を高めることを目的とした自然療法である「タラソテラピー」を体験できる施設です。

こちらは海水プール「元気海プール」内にサウナ室があるので、水着着用で男女一緒に利用でき、貸切はありません。

サウナ室は2つあり、どちらも三段式で70℃前後のマイルドな温度になっています。

マリンタラソ出雲(出雲市)

定期的にアウフグースイベントも開催されていて、公式SNSやウェブサイトでその月のスケジュールが案内されていますよ。

プールとは別に水風呂があり、屋内外の休憩スペースもあります。

ロミロミやフェイシャルエステなどのトリートメントもあり、レストランも併設されています。

施設名マリンタラソ出雲
個室利用◎ カップルで利用可能
水着着用が必須
住所島根県出雲市多伎町多岐859-1
アクセス出雲ICより12km
駐車場あり
TEL0853-86-7111
HPhttp://www.talaso-izumo.jp/
定休日なし
営業時間毎日 10:00〜20:30
料金大人1080円~

清嵐荘 温泉・テントサウナ(雲南市)

清嵐荘 温泉・テントサウナ(雲南市)

清嵐荘は雲南市の出雲湯村温泉にある国民宿舎の宿です。

こちらではテントサウナに入れて、貸切で水着着用で男女一緒に利用できます。

6人ほど入れる大きめのサイズのサウナで、自由にセルフロウリュもできます。

清嵐荘 温泉・テントサウナ(雲南市)

水風呂は温泉水を使用しているので25℃前後とぬるめですが、温泉成分で肌触りがまろやかですよ。

外気浴用のインフィニティチェアも揃っていて、山の自然を身近に感じながらゆっくり休憩できます。

男女別の温泉大浴場もあり、こちらにはサウナはついていませんが、日帰り入浴も受け付けています。

施設名清嵐荘 温泉・テントサウナ
個室利用◎ カップルで利用可能
水着着用が必須
住所島根県雲南市吉田町川手161-4
アクセス出雲縁結び空港より車で約40 分
駐車場あり
TEL0854-75-0031
HPhttps://www.seiranso.jp/
定休日なし
営業時間毎日 11:30〜17:00
料金1人1080円~

野津旅館(松江市)

野津旅館(松江市)

松江市の温泉旅館、野津旅館にはサウナ付きの特別室があります。

特別和洋室「千」にはプライベートサウナがついていて、客室内の施設なので水着無しでも男女一緒に利用できますよ。

サウナは3人ほどが入れるサイズで、旅館指定のお茶または水を使ってロウリュができます。

野津旅館(松江市)

水風呂も完備で、水温が15℃を超えるとチラーで冷却されるので、いつでも冷たい水に入れます。

外気浴のほか、広い客室で自由に休憩できるので、好きな時間にサウナが楽しめてゆったりと過ごせます。

施設名野津旅館
個室利用◎ カップルで利用可能
水着無しでも利用可
住所島根県松江市伊勢宮町555
アクセス松江駅より徒歩7分
駐車場あり
TEL0852-21-1525
HPhttps://www.notsuryokan.jp/
定休日なし
営業時間毎日 6:00〜9:00、16:00〜24:00
料金宿泊料金に拠る

TADAYOI 海士グランピング(海士町)

TADAYOI 海士グランピング(海士町)

TADAYOIは隠岐の島にあるグランピング施設で、その中のアクティビティにテントサウナがあります。

テントサウナは水着着用で男女一緒に利用でき、サウナだけの日帰り利用や、グランピングテントのデイユースと一緒に使うこともできますよ。

AMBERのテントサウナには薪ストーブが設置してあり、セルフロウリュもできます。

TADAYOI 海士グランピング(海士町)

広めの簡易プールの水風呂もあり、手足を伸ばしてゆっくり水に浸かれます。

外気浴用のインフィニティチェアもあり、海からの風に当たりながらのんびり休憩できますよ。

こちらの施設は「海の上で漂っているような滞在」をコンセプトとしていて、離島で日常から切り離された豊かな時間が過ごせます。

施設名TADAYOI 海士グランピング
個室利用◎ カップルで利用可能
水着着用が必須
住所島根県隠岐郡海士町福井1425番地3
アクセス菱浦港より徒歩3分
駐車場あり
TEL080-5699-4358
HPhttps://ama-tadayoi.jp/
定休日
営業時間
料金2000円~

Kanaso 一棟貸し宿(浜田市)

Kanaso 一棟貸し宿(浜田市)

Kanasoは浜田市の石見海浜公園内にある一軒家の宿で、プライベートサウナが付いています。

サウナだけの日帰り利用も可で、水着着用で男女一緒に利用できます。

プロ監修のもとで蒸気の流れを計算して設計された、フィンランド式サウナです。

Kanaso 一棟貸し宿(浜田市)

HARVIAのストーブが設置してあり、セルフロウリュももちろん可能。

水風呂も完備で、チラーで18℃前後に設定されています。

日本海の波音を聴きながらの水風呂と外気浴は至福のひと時です。

施設名Kanaso 一棟貸し宿
個室利用◎ カップルで利用可能
水着着用が必須
住所島根県浜田市国分町1446
アクセス浜田ICより車で約12分
駐車場あり
TEL0855-27-0720
HPhttps://instagram.com/odaya_1655
定休日なし
営業時間毎日 10:00〜13:00, 15:00〜18:00
料金1人10000円~

隠岐シーサイドホテルMIYABI(隠岐の島町)

隠岐シーサイドホテルMIYABI(隠岐の島町)

隠岐の島の高台に建つ静かな宿、隠岐シーサイドホテルMIYABIでサウナが楽しめます。

ホテルの中庭にバレルサウナがあり、水着着用で男女一緒に入れます。

サウナは6人用のサイズで、地元産のペレットストーブが設置されていますよ。

隠岐シーサイドホテルMIYABI(隠岐の島町)

水風呂や専用シャワーはなく、ガーデニング用散水シャワーを使用します。

サウナは日帰り利用が可能ですが、隠岐の島の主要港の西郷港からすぐ近くなので、宿泊すると隠岐諸島の島めぐりの拠点にも便利です。

施設名隠岐シーサイドホテルMIYABI
個室利用◎ カップルで利用可能
水着着用が必須
住所島根県隠岐郡隠岐の島町東郷宮尾14-1
アクセス西郷港より車で約3分
駐車場あり
TEL08512-2-3350
HPhttps://miyabi52221-2.com/
定休日
営業時間
料金日帰り2000円~

皆美館(松江市)

皆美館(松江市)

宍道湖畔にある老舗旅館、皆美館に、プライベートサウナ付きの客室があります。

サウナが付いているのは「スパスイート」で、3室ありますよ。

それぞれに3人ほどが入れるサイズのドライサウナがついていて、客室内の設備なので水着無しでも男女一緒に入れます。

皆美館(松江市)

サウナではセルフロウリュ可能で、専用の水風呂も完備です。

水シャワーもついていて、水風呂に入りながらシャワーを浴びられますよ。

テラスにはLafumaのインフィニティチェアがあり、プライベート空間でゆったり過ごせます。

施設名皆美館
個室利用◎ カップルで利用可能
水着無しでも可
住所島根県松江市末次本町14
アクセス松江西ICより車で約10分
駐車場あり
TEL0852-21-5131
HPhttp://www.minami-g.co.jp/minamikan/
定休日
営業時間
料金宿泊料金に拠る

ログキャビン富夢想野(浜田市)

ログキャビン富夢想野(浜田市)

ログキャビン富夢想野は、浜田市旭町にある森の中のログハウスです。

こちらには宿泊者専用のアウトドアのサウナ小屋があり、水着着用で男女一緒に利用できます。

サウナは3人が入れるサイズで、HARVIAのストーブが設置されていますよ。

ロウリュ用のアロマオイルも用意されていて、自由にセルフロウリュが可能。

ログキャビン富夢想野(浜田市)

水風呂も外にあり、地下60mから汲み上げた天然水を使用しています。

外気浴用のリクライニングチェアもあり、静かな環境でリラックスできますよ。

こちらは県内では珍しいカナディアンスタイルの本格手作りログハウスで、愛犬の同伴も可能です。

施設名ログキャビン富夢想野
個室利用◎ カップルで利用可能
水着着用が必須
住所島根県島根県浜田市旭町市木早水2582
アクセス浜田道瑞穂ICより車で約8分
駐車場あり
TEL
HPhttps://www.logcabin-tomsawyer.com/
定休日なし
営業時間毎日 24時間営業
料金宿泊料金に拠る

神話の風を感じる出雲や豊かな自然に包まれた隠岐、歴史情緒あふれる津和野など、島根には二人の心を静かにととのえてくれるサウナがありますね。喧騒から離れたこの地で、カップルならではの穏やかな癒しの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。記事の中で気になった施設があったら、ぜひ旅行の候補に加えてみてください。

関連記事

人気記事ランキング

top