【高田馬場】周辺のサウナ施設をご紹介!オススメ2選!

  • 2025年3月21日
高田馬場 サウナ

高田馬場周辺のおすすめサウナ情報をご紹介します。大学や専門学校が多くあり学生の街として有名な高田馬場にはリーズナブルな銭湯からハイクラスなホテルまで色々なサウナがありますよ。高田馬場周辺のサウナをお探しの方は、ぜひこの記事をチェックして行きたいサウナを見つけてみてくださいね。

本記事の内容

  • 【高田馬場】周辺のサウナ施設をご紹介!オススメ2選!

ここからは高田馬場周辺のおすすめサウナ施設を紹介します。

高田馬場のおすすめサウナ2選

  1. 世界湯
  2. リーガロイヤルホテル東京

今回ご紹介するサウナ施設の立地はこちら!

関連記事
【39選】東京都内の個室サウナ・プライベートサウナ!貸切で贅沢なリラックスタイムを

世界湯

高田馬場駅近くのマンションの一階部分にある銭湯、世界湯。

こちらでサウナが付いているのは男湯のみとなっていて、約85℃で湿度高めのコンフォートサウナです。

10人以上入れる広さがあり、テレビも付いています。

水風呂は約20℃でかけ流しになっているので、新鮮が気持ちが良いですよ。

簡易露天風呂のほか ミクロバイブラ、座風呂、ボディーマッサージ風呂など色々なお風呂も楽しめます。

ロビーも広く、ゆっくり座ってテレビを見ながら冷たいドリンクで休憩できますよ。

施設名世界湯
住所東京都新宿区高田馬場3-8-31
アクセス高田馬場駅より徒歩約7分
駐車場なし
TEL03-3371-2409
HPhttp://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-336
定休日木曜日
営業時間月~水、金~日 15:00〜翌1:00
料金入浴料+サウナ1300円

リーガロイヤルホテル東京

リーガロイヤルホテル東京

早稲田の四つ星ホテル、リーガロイヤルホテル東京にある会員制ヘルスクラブ「リーガヘルスクラブ早稲田」にサウナも付いています。

利用できるのはヘルスクラブの会員の他、ホテルの宿泊者ですが、会員の同伴であればビジターも入れますよ

男女ともに約95℃のドライサウナがあり、女性には更に約50℃のスチームサウナもあります。

リーガロイヤルホテル東京

水風呂は約18℃で定期的に加水されるので常に冷たい水に入れます。

泡風呂やボディシャワーも付いていますよ。

また、こちらはヘルスクラブなので、サウナの前に室内プールで泳いだり、ジムのマシンで汗を流せますよ。

施設名リーガロイヤルホテル東京
住所東京都新宿区戸塚町1-1-104-19
アクセス早稲田駅より徒歩10分
駐車場あり
TEL03-5285-1121
HPhttps://www.rihga.co.jp/tokyo
定休日なし
営業時間毎日 8:00〜22:00
料金会員同伴ビジター4400円~

関連記事
都内で3000円以下の安い個室サウナやカップルで入れる施設を徹底比較【料金表付き】

この記事では高田馬場周辺のサウナ情報をご紹介しました。昔からコミュニティに愛されている銭湯から高級ホテルまで、それぞれに魅力的な施設が集まっていますね。この記事を読んで気になったサウナがあったら、ぜひ実際に行ってみてください!

関連記事

人気記事ランキング

top