福岡でおすすめの個室サウナをご紹介します。出張の際に立ち寄れるサウナを探している方、福岡にお住まいで仕事の息抜きや日々のリフレッシュに良いサウナを検索中の方はぜひこの記事を参考にしてみてください。2023年の最新情報から特におすすめの7選を掲載しています。この記事を読んで良いサウナに巡り合うお手伝いができれば嬉しいです。
本記事の内容
- 福岡のおすすめのサウナ7選!
ここからは福岡のおすすめサウナ施設を紹介します。
福岡のおすすめサウナ7選
- ザ・ルイガンズ スパ&リゾート
- BASE private sauna
- SaunaLab Fukuoka
- スカイスパ福岡
- プライベートホットスパENRICH
- 小倉サウナTOTONOI
- イズバ/IZBA
今回ご紹介するサウナ施設の立地はこちら!
ザ・ルイガンズ スパ&リゾート

福岡の国定公園・海の中道にあるリゾートホテル「ザ・ルイガンズ スパ&リゾート」では1日1組限定の貸切サウナが楽しめます。
こちらのサウナは日本初の移動可能なコンテナサウナで、ホテルの敷地内の、海が見渡せる芝生にあります。
サウナ室は約90℃で男女共用のため水着着用。水風呂代わりにプールに入れます。

中ではセルフロウリュができますよ。
ホテルでアウトドアサウナに入れる場所はかなり貴重なので、リゾート気分でサウナに入りたい方にはぜひおすすめです。
施設名 | アウトサイドサウナ-サンテナ- @ザ・ルイガンズ. スパ アンド リゾート |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市東区西戸崎18-25 |
アクセス | JR香椎線「海ノ中道」駅より徒歩約6分 |
駐車場 | 有り |
TEL | 092-603-2525 |
HP | https://www.luigans.com/room/outsidesauna_santena/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 7:00~9:00 / 9:30~11:30 / 13:00~15:00 / 15:30~17:30 / 18:00~20:00 / 20:30~22:30 |
料金 | 5000円~ |
BASE private sauna

福岡市中央区薬院にある完全個室の本格フィンランドサウナ。
2人まで一緒に利用できますが、同性のみとなっています。
85~90℃のサウナ室はセルフロウリュで湿度が好みに調節できます。アロマは数種類から選べます。
個室サウナの冷水浴はシャワーになることが多いのですが、こちらは水風呂完備です。

オーバーヘッドシャワーも有り。Bluetoothでスピーカーに自分のスマホを繋いで、好きな音楽を流すこともできますよ。
女性には専用パウダールームがあり、ReFaのドライヤーやヘアアイロンもあるなどアメニティも充実しています。
サウナハットの貸し出しもしてくれますよ。
施設名 | BASE Private sauna |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市中央区薬院1-2-5 リアンプレミアム薬院ステーション1F |
アクセス | 薬院駅より徒歩約2分 |
駐車場 | 有り |
TEL | 092-791-1210 |
HP | https://base-sauna.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 8:00〜23:00 |
料金 | 1名60分3800円~ |
SaunaLab Fukuoka

こちらのサウナは珍しい女性専用です。
当日飛び込みでも入れますが予約優先なので、確実に入りたい方は事前予約をおすすめします。
ウィスキングサービス「サウナリトリート」は完全予約制なので注意してくださいね。

約80℃の1人用サウナから10人以上入れる約70℃のフォレストサウナまで6つのさまざまなサウナ室があります。
水風呂はありませんが代わりに-25℃のアイスサウナがありますよ。
サウナ後のシャワーブース完備。ライブラリースペースやワーキングスペースなど、一日過ごせるフリータイムプランもあるので、自分時間をゆったり過ごせます。
施設名 | SaunaLab Fukuoka |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区祇園町8-12 ロータリー大和1F |
アクセス | 博多駅から徒歩10分 |
駐車場 | なし |
TEL | – |
HP | http://www.saunalab.jp |
定休日 | なし |
営業時間 | 月~木 12:00〜21:00 金 12:00~23:00 土 11:00~23:00 日 11:00~21:00 |
料金 | 1時間1100円~ |
カンデオホテルズ福岡天神

九州最大の繁華街・天神に建つカンデオホテルズのスパ&サウナ。
全国各地にあるカンデオホテルズのサウナは、2020年サウナシュランにおいて特別賞を受賞しています。
「天空のスパ」という名前の通り、最上階にあるスパ&サウナ。
男性には約100℃のドライサウナと約20℃の水風呂、女性にはオートロウリュサウナで水風呂はありません。

繁華街にありながら静かで安らぎを感じる露天風呂からは広い空が見え、都会にいることを一時忘れて安らぎを感じられます。
日帰り入浴も可ですが、宿泊で利用するとカンデオホテルズの美味しい手作り朝食ビュッフェが食べられますよ。
施設名 | カンデオホテルズ福岡天神 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市中央区渡辺通5-14-5 |
アクセス | 天神駅より徒歩約9分 |
駐車場 | 提携駐車場あり |
TEL | 092-738-5600 |
HP | https://www.candeohotels.com/tenjin/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 15:00〜翌11:00(内サウナ休止 翌02:00〜翌06:00) |
料金 | 日帰り入浴1400円 |
プライベートホットスパENRICH

福岡市中央区・浄水通りにあるプライベートサウナ。予約制で、ウェア着用で夫婦やカップルなど男女混浴可です。
こちらは、世界初の50℃以下のサウナとなっています。
翡翠や黒トルマリンなどそれぞれ違った天然石を使った個室内では、ヨガ、読書、お友達同士のおしゃべりなど思い思いの方法でゆったり過ごせませす。

サウナ内でもみほぐし整体やアロママッサージも受けられますよ。
高温高湿度のサウナ施設が苦手な方にはとてもおすすめです。
施設名 | ENRICH |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市中央区浄水通2-6 2F |
アクセス | 地下鉄「薬院大通り駅」より徒歩8分 |
駐車場 | なし |
TEL | 092-753-8233 |
HP | https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-547 |
定休日 | 不定休・年末年始 |
営業時間 | 毎日 6:00 〜 24:30 |
料金 | 60分4400円~ |
小倉サウナTOTONOI

北九州市・小倉区にあるサウナ。男性専用です。
94℃~105℃の個室内ではセルフロウリュ可で、Bluetoothで好きな音楽がかけられます。
水風呂は約15℃で、フルフラットの椅子で外気浴も可。
月・水・金でスタッフさんによるアウフグースがありますよ。
ハンモックのある休憩室もあり、飲食スペースではオロポが飲めます。

また、予約制の個室プライベートサウナもあり、こちらは女性も利用できます。
個室サウナは1~4名まで利用でき、同性のみです。
飲食スペースとマッサージは女性も入れますので、サウナ後に利用してみてくださいね。
施設名 | 小倉サウナ TOTONOI |
---|---|
住所 | 福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1-6-17 鍛冶町第一ビル3F |
アクセス | JR小倉駅より徒歩10分 |
駐車場 | なし |
TEL | 093-512-7820 |
HP | https://www.totonoikokura.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 日~木11:00〜23:00 金、土 11:00〜翌02:00 |
料金 | 1600円~ |
イズバ/IZBA

宗像市にあるIZBA(イズバ)は、本格的なロシア式サウナ「バーニャ」と本格的なロシア料理が楽しめるサウナ施設。
予約制の完全貸切で、男女共用となっています。1棟を2分割して2グループが一度に利用でき、1グループ6名まで利用できます。
ログハウスのサウナ室内は110℃で、セルフロウリュができます。
湿度が上がると体感温度がかなり熱くなりますよ。

水風呂は宗像の地下水で18~21℃ですが、季節によって変わります。
宗像の自然を眺めながらの外気浴をすると気持ちよくととのいます。
サウナ後は、併設のロシアレストランで本格ロシア料理やバーベキューが味わえますよ。
施設名 | イズバ/IZBA |
---|---|
住所 | 福岡県宗像市上八2011-4 |
アクセス | 古賀ICより車約36分 |
駐車場 | 有り |
TEL | 0940-62-1330 |
HP | http://izba-land.co.jp |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 | 水~月10:00〜17:00 |
料金 | 1時間4700円~ サウナ回数券10回1600円 PayPay、Suica使用可能 男性のみロッカー100円必要(返却される) |

この記事では福岡のおすすめサウナをご紹介しました。
それぞれに個性があり、珍しいサウナもありましたね。
この記事を読んで興味を持った方はぜひチェックしてみてください!
この記事もオススメ



