お見積り・ご相談
050-5470-9804 (通話料無料)
お問合せ
お見積り・ご相談
050-5470-9804 (通話料無料)
お問合せ

屋外用の家庭用・自宅用サウナ商品一覧

屋外用サウナは自然の中で楽しめるタイプです。当社では、少人数〜大人数対応の製品をご用意。レッドシダーなど耐久性の高い木材も選べます。

サウナの種類

メーカー

商品名

収容人数

表示順

TAMAGO SAUNA

導入事例

お客様の声

長野県・T様(民泊)

長野県・T様(民泊)

詳細の設計から入ってくれて助かりました。窓の位置や扉の向き等を詳細に決められたため、開放感を演出できるサウナに仕上がりました。

値段的にも満足です。

埼玉県・M様(個人宅)

埼玉県・M様(個人宅)

屋内に既に1台あったが、外気浴を楽しむために屋外用にも新たに設置。デッキやカーポートとの兼ね合いを考えてくれて、助かった。

福岡県・Y様(温浴施設)

福岡県・Y様(温浴施設)

現地で採寸や調査をしてくれて、現地の業者と段取りしてくれてスムーズに導入できました。

ありがとうございました。

サウナ導入・設置までの流れ

STEP 1
お問い合わせ・ヒアリング

まずは、お問い合わせフォーム・お電話・公式LINEにて、お気軽にご相談ください。
利用人数・設置場所・ご予算などをヒアリングし、最適な製品やプランをご提案します。

STEP 2
ご提案・お見積り

ご希望に応じて、サウナ本体・ストーブ・水風呂・チラーなどを組み合わせたプランを作成。
オプションやカスタマイズ内容を含めたお見積もりをご提示します。

STEP 3
ご契約

内容にご納得いただけましたらご契約となり、国内外のメーカーに発注。
必要に応じて施工図の作成や、基礎・電気・給排水などの準備も進めます。

STEP 4
納品・設置工事・アフターフォロー

製品の納品後、専門の施工スタッフが設置工事を実施。
設置完了後は使用方法のご説明や、メンテナンス・アフターサポートもご案内いたします。

屋外用サウナ おすすめ記事

屋外用サウナ よくあるご質問

Q1:屋外サウナを自宅の庭に設置するのに必要なスペースは?
最小で約3〜5㎡程度のスペースがあれば設置可能です。庭の広さに加え、搬入・メンテナンス用の動線や隣家との距離なども考慮しましょう。 目安として、人数ごとに必要なサイズは以下の通りです。
・1人用:約0.8㎡(幅0.9m × 奥行き0.9m)
・2人用:約2.6㎡(幅1.6m × 奥行き1.6m)
・3〜4人用:約4.4㎡(幅2.1m × 奥行き2.1m)
どのサイズでも、高さは1.8〜2.2m程度が一般的です。
Q2:屋外サウナを設置する際、建築確認や許可は必要ですか?
基本的に10㎡以下の小規模なサウナは確認申請不要ですが、地域や用途によって異なる場合があります。事前に市区町村の建築指導課などに確認しましょう。サウナの専門商社では法律面まで完全サポートが可能ですのでご安心ください。
Q3:屋外サウナに必要な工事は?
多くの場合、電源工事(200V)・配線工事が必要です。地面が安定しない場合は基礎工事(コンクリートなど)が必要になることもあります。
Q4:屋外サウナの本体価格や工事費用はどれくらいかかりますか?
Q5:屋外サウナの人気メーカーやおすすめブランドは?
おすすめのメーカーは、お客様それぞれのご希望やご予算、設置スペースによって異なります。そのため、まずは「どんなサウナライフを叶えたいか?」を丁寧にヒアリングさせていただいたうえで、国内外100社以上の信頼あるメーカーの中から、プロが最適な商品をご提案いたします。もちろんご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。