上野にあるプライベートサウナ RED゜E-SAUNAで最高な体験を!

  • 2025年3月26日
上野 プライベートサウナ RED゜E-SAUNA

本日は上野御徒町に位置するRED゜E-SAUNAに行ってきました!

こちらは完全予約制のプライベートサウナ

「ととのう」を科学するコンセプトで、あらゆる方向で最高のととのいを実現してくれます。

他にはない面白い仕掛けがたくさんありましたので実体験を元にレポートしたいと思います!

こちらの記事もおすすめ!
【39選】東京都内の個室サウナ・プライベートサウナ!貸切で贅沢なリラックスタイムを【2025年最新】

本記事の内容

  • RED゜E-SAUNAの基本情報
  • 施設設備のご案内
  • 〜体験レポート〜
  • 併設施設のご紹介

RED゜E-SAUNAの基本情報

施設名RED゜E-SAUNA
施設タイププライベートサウナ
住所東京都 文京区 湯島3丁目44-7
アクセスJR『上野駅』 徒歩7分
京浜東北線『御徒町駅』 徒歩5分
大江戸線『上野御徒町駅』 徒歩5分
銀座線『上野広小路駅』 徒歩5分
千代田線『湯島駅』 徒歩5分
駐車場お近くのコインパーキングをご利用ください。
TEL03-5846-8828
HPhttps://e-sauna.red-brand.jp/
定休日なし
営業時間10:00〜24:00
料金▼ 1人利用
80分 / 5,800円
120分 / 7,800円
▼ 2名利用
80分 / 8,400円
120分 / 11,000円

お得な回数券
▼ 1人利用
<80分>
3回券 15,000円 (←2400円お得)
7回券 33,000円 (←7600円お得)
<120分>
3回券 21,000円 (←2400円お得)
7回券 47,000円(←7600円お得)
▼ 2人利用
<80分>
3回券 22,000円 (←3200円お得)
7回券 49,000円 (←9800円お得)
<120分>
3回券 30,000円 (←3000円お得)
7回券 67,000円(←10000円お得)

施設のご案内

ビルの3Fから9Fまでの7フロアと広い作りになっています。

3Fが受付となります。

エレベーターを降りると目の前に、サウナストーンが積まれた受付がありました。

予約の名前を伝え、施設の説明を受けます。

そしてRED゜E-SAUNAの特徴のひとつでもあるバンドを渡されました。

これは「TOTONOU BAND」というもので心拍数を計測し、

データを元にどのくらいととのったのかを点数で出してくれるんです!

今までのサウナとはひと味違う、エンタメ要素たっぷりの面白い新体験ですね。

受付にあるモニターには、ランキングが表示されていました。

100点を出されている方も何人か。すごい、、

また、アロマオイルが3種類から選ぶことができます。

500mlのお水も配布されました!

プランによらず、全員に配布しているようです。

もちろん水もアロマオイルも料金内に含まれているので、大変嬉しいサービスです!

各種受け取り、指定された部屋に向かいます!

鍵はカードキーでオートロック式なので、

安心して使用することができます!

各設備について

サウナ室

木の温もり感じられる清潔感のあるサウナ。

入り口にはヴィヒタが飾られています。

室内は2名でも十分に広く感じる大きさで

大きめのマットも備え付けてありました。

すでに熱々状態で温度計は120℃を示していました!

12分時計も備え付けてあります。

サウナストーンは本場フィンランドでも愛用される香花石が置かれており

セルフロウリュを楽しむことができます

サウナ室内の照明も調整が可能です。

暗くして雰囲気のあるチル空間を演出することも!

また、12分タイマーもあるので時計を気にせずに楽しむことができます!

水風呂&シャワー

サウナ室の目の前には水風呂とシャワーがあります。

サウナ室→水風呂が2秒ほど。

最高の動線です!

水風呂の水温は18℃でした。

シャワーは手持ちと天井からのシャワーの二つ。

シャンプー、コンディショナー、ボディーソープも揃っています。

パウダールーム

部屋内にパウダールームがあります。

充実したラインナップ!

ダイソンのドライアー、タオルは大小2枚ずつ、更にはコットン、綿棒、フェイスケア用品まで用意されています。

テレビ&スピーカー

プライベートサウナには珍しいテレビがあります!

60インチと大きさも文句なし!

こちらはAmazon Fire TV Stickが設置されており、YouTubeやAmazon Prime Videoといった動画配信サービスの視聴可能です!NetflixやHuluなどもご自身のアカウントがあれば視聴可能です。

驚きなのが、サウナ室には大きな窓があり、スピーカーも連携しているので

なんとサウナ室内からでも視聴が可能なんです!

私は、Youtubeで川のせせらぎの映像を視聴しました。

サウナ室内には心地良い川のせせらぎの音が。

目からも耳からも癒されました。最高!!

また、部屋内、サウナ室ともにスピーカーがあり、

自分のスマホとBluetoothで繋いで好きな音楽をかけることができます

どこまでサウナを楽しませてくれるんだ!

リラクゼーションスペース

サウナ室の横にスペースがあります。

テーブルが1つと椅子は2脚ありました!

〜体験レポート〜

では早速体験レポートをしていきたいと思います!

シャワーで体を洗い流しサウナへGO!!

120℃のサウナ室は最高!

他の人の目を気にすることなく集中してサウナと向き合うことができます!

ふぅううううううううう!!

あっつい。

みるみるうちに汗をかいていきました。

アロマ水でロウリュをしてみます。

ちなみに今回は「森林」のアロマをセレクトしました。

ジュワーーーッ!!!!

サウナ室内に爽やかな森林の良い香りが!

それと同時に熱気が一気にきます!!

鼓動もジョギングした時くらいに早くなってきました。

さらに耐えること数分。

限界到来。

水風呂にザブーン!

十分に体が温まったので、サウナ室を飛び出し

水風呂で一気に体を冷まします!

ひええええええええ!

冷たい!!!

けど、気持ちいいいいい!

チル空間で最高の「ととのい時間」

水風呂のすぐ向かいにあるチェアに腰を据えます。

部屋の照明も調整できたので、あらかじめ薄暗いチル空間にしておきました。

頭がポカーンとしてきて

全てを忘れられる最高なととのい時間の到来です。

サウナ最高!!

RED゜E-SAUNA最高!!

サウナ→水風呂→チル空間

この最高なサイクルを3回したところでちょうど時間を迎えました。

2時間のプランだと3~4回くらいが平均かと思いますが、

自分のペースでゆっくり時間を使えるのも個室の良さですね。    

その他の設備

次世代の映像技術「Warp Square」で臨場感溢れる体験を

7Fには、ソニーが開発した映像システム「Warp Square」が設置された部屋があります。

Yogiboの大きなクッションにもたれて、壁に投影された臨場感あふれる映像を見ながらくつろげます。

寝転んで実際に見てみると、まるで森にいるかのような気分になりました。

外気浴代わりにもなりますね!

ここはサウナ前後に利用することが可能で、プラン料金に含まれているので

予約をすれば誰でも利用することができます!

ボードゲームエリア『RED°BODOGE』でボードゲームも楽しめる!

8Fには、ボードゲームを楽しめるエリア『RED°BODOGE』が併設されています。

サウナでととのった後に、多種多様なボードゲームでアタマを刺激する。

そんな新たな体験も味わえます!

気に⼊ったボードゲームを購⼊することも可能なようです。

※別途追加料金が必要。『RED°BODOGE』のみの利用も可能です。

まとめ

最近のサウナは混雑しており、サウナ待ちだったりととのいスペースの椅子が空くのを待ったりなど

ストレスなく十分に満喫することが難しくなってきましたよね…

そういう点でも自由に楽しめる個室サウナは本当に最高です。

また、水風呂があったり、TVが見れたり、好きな音楽が聞けたり、次世代技術の映像体験ができたりなどなど

RED゜E-SAUNAにしかない良さも感じることができました。

周りを気にせず楽しみたい。自分のペースでサウナ時間を楽しみたいという方は

ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか。

関連記事

人気記事ランキング

top