箱根のおすすめサウナをご紹介します。今回は一気に20選を掲載していますよ。箱根といえば芦ノ湖や美術館など観光スポットもたくさんあり、また古くからの温泉地で有名ですね。たくさんの温泉旅館やホテルが建っていますが、素敵なサウナ施設も多くあります。この記事を読めば、週末の小旅行や出張の際に立ち寄れるサウナがきっと見つかるでしょう。
本記事の内容
- 【箱根】情緒のあるスパ施設やサウナ付きホテルでリラックス!おすすめサウナ20選
ここからは箱根のおすすめサウナを紹介します。
箱根のおすすめサウナ20選
- 箱根湯寮
- 天山湯治郷 ひがな湯治 天山
- NARAYACAFE(サウナNARAYA+)
- 箱根絶景日帰り温泉龍宮殿本館
- 仙石原品の木一の湯
- 箱根強羅温泉季の湯雪月花
- 箱根小涌園 天悠
- 箱根湯本・湯の里おかだ
- 箱根小涌谷温泉 水の音
- 箱根小涌園ユネッサン
- グランピングサウナ箱根
- bar hotel 箱根香山
- 花紋
- 箱根・芦ノ湖 はなをり
- 強羅温泉 雪月花別邸 翠雲
- エクシブ箱根離宮
- 東急ハーヴェストクラブ箱根甲子園
- 小田急 ホテルはつはな
- リ・カーヴ箱根
- 星野リゾート 界 箱根
今回ご紹介するサウナ施設の立地はこちら!
箱根湯寮
箱根湯本駅から車ですぐの山の中にある日帰り温浴施設「箱根湯寮」。
こちらには男女ともに約90℃のドライサウナがあります。
サウナ室「熱ノ室」では、男女ともに毎日アウフグースのサービスがありますよ。
毎日11:30から1時間おきに開始されるアウフグースでは、時間ごと、月ごとにアロマ水が変わるので何度でも体験したくなります。
水風呂は塔ノ沢の沢水を使用していて、約20℃ですが季節ごとに水温が多少変わります。
お風呂では、箱根七湯のひとつ「塔之沢温泉」を源泉としたアルカリ性単純温泉に入れて、お肌がすべすべになりますよ。
大浴場だけでなく貸切個室のついた露天風呂もあるので、日帰り利用でも温泉旅行気分を味わえます。
施設名 | 箱根湯寮 |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤4 |
アクセス | 箱根湯本駅より送迎バス有り |
駐車場 | あり |
TEL | 0460-85-8411 |
HP | http://www.hakoneyuryo.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 月~金 10:00〜20:00 土日 10:00〜21:00 |
料金 | 平日大人1600円~ |
天山湯治郷 ひがな湯治 天山
「天山」は箱根を代表する人気の日帰り温泉施設。山奥の湯治場のような雰囲気があり、広大な敷地の中に温泉施設や宿泊施設が建っています。
「ひがな湯治 天山」には男女ともにサウナ室があります。
男性には約60℃の塩スチームサウナ(窯風呂)。サウナに入る前に塩を身体に擦り込んで入ります。
女性には、約90℃のドライサウナと約65℃のスチームサウナがありますよ。
水風呂はどちらも約19℃。一面の緑を眺めながらの外気浴は身も心もととのっていく気分が味わえます。
天山では、アルカリ性のナトリウム・塩化物泉とアルカリ性単純温泉という2つの泉質の温泉に入れます。
やわらかなお湯で肌がつるつるになります。また、温泉はアルカリ度が高く、硬度の低い軟水のため、飲泉に適していて実際に飲むことができますよ。
平日は、同じ敷地内のもう一つの温浴施設「湯屋一休」にも入場できる「はしご湯券」が販売されていて、おすすめです。
施設名 | 天山湯治郷 ひがな湯治 天山 |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋208 |
アクセス | 箱根湯本駅よりバスで10分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0460-86-4126 |
HP | http://tenzan.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 9:00〜23:00 |
料金 | 大人1450円 |
NARAYACAFE(サウナNARAYA+)
箱根登山鉄道の宮ノ下駅を降りてすぐのところにあるカフェ、NARAYACAFEが2022年からサウナも開始しました。
予約制で、水着着用なので男女一緒に利用できますよ。定員は5人で、3人までの利用の場合は他のお客さんと相席となり、4人以上で予約すると貸切となります。
サウナ室は約70℃とマイルドな温度ですが、セルフロウリュで湿度と体感温度を上げられます。
サウナ室には大きな窓がついていて、箱根の自然を見ながら入浴できますよ。
水風呂は、サウナ室のすぐ外にバスタブが用意されています。
サウナ室から出ると広いウッドデッキが広がっているので、サウナ後すぐにデッキチェアで外気浴ができて動線抜群です。
サウナ利用中にNARAYACAFEのメニューを注文して、サウナエリアでサ飯を楽しむこともできますよ。
施設名 | NARAYA CAFE (サウナ NARAYA+) |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下404-13 |
アクセス | 箱根登山鉄道宮ノ下駅より徒歩1分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0460-82-1259 |
HP | http://www.naraya-cafe.com/ |
定休日 | 水曜日、第4木曜日 |
営業時間 | 月火、木~日 11:00〜17:00 |
料金 | 2時間1人3500円 |
箱根絶景日帰り温泉龍宮殿本館
箱根駒ケ岳の西麓に位置する日帰り温泉。
こちらは男性に約80℃のドライサウナ、女性には約60℃のミストサウナがあります。
男性のサウナ室には窓がついていて、サウナに入りながら芦ノ湖が見えますよ。
セルフロウリュは、ボタンを押して水をかける仕組みになっています。
水風呂は箱根の地下水をくみ上げた天然水掛け流しで約18℃となっており、女性には水風呂がなくレインシャワーのみです。
男性も女性も、露天風呂や内湯から芦ノ湖や富士山の雄大な姿が見え、眺望は抜群です。
こちらの別館には宿泊施設があるので、泊りでの温泉旅行も楽しめますよ。
施設名 | 箱根 絶景日帰り温泉 龍宮殿本館 |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139 |
アクセス | 箱根湯本駅より車で30分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0460-83-1126 |
HP | https://www.princehotels.co.jp/ryuguden/honkan/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 6:00〜22:00 |
料金 | 大人一般2200円~ |
仙石原品の木一の湯
温泉旅館「仙石原品の木一の湯」ではクラウドファンディングで作ったバレルサウナに入れます。
宿泊者だけでなく日帰り利用も可で、完全予約制です。
プライベートの貸切サウナで、周囲にも目隠しがしてあるため、水着着用で男女一緒に入浴できますよ。
最大4人まで一緒に入れるバレルサウナにはHARVIA社のストーブが設置してあり、セルフロウリュももちろん可です。
水風呂は箱根の天然地下水を入れた大きな木の桶が設けられていて、木の香りに包まれながら肌あたりのやわらかな水で冷水浴ができますよ。
外気浴にはインフィニティチェアが人数分用意されています。周りに木のフェンスはありますが、背の高い木々で囲まれているので自然が近くに感じられ、開放感抜群です。
施設名 | 仙石原品の木一の湯 |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-2 |
アクセス | 箱根口ICより15km |
駐車場 | あり |
TEL | 0460-85-2244 |
HP | https://www.welcity-yugawara.co.jp/dayuse/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 5:00〜10:00、13:00〜翌1:00 |
料金 | 日帰り利用12000円~ |
箱根強羅温泉季の湯雪月花
箱根強羅温泉にある「季の湯雪月花」。
宿泊者専用の大浴場には男女それぞれに約100℃のドライサウナと約15℃の水風呂があります。
シンプルな昔ながらのサウナという感じで、よく手入れがされ、年季の入ったサウナ室は使いやすく、気持ちよく汗がかけます。
また、源泉かけ流しの温泉では「強羅温泉」「大涌谷強羅温泉」の2つの湯が楽しめますよ。
10名まで一度に入れる貸切風呂もあり、こちらは炭酸泉に入れるなど温泉が充実していて何度も入りたくなります。
高級感のある落ち着いた和の雰囲気の中で温泉とサウナをゆっくり味わう贅沢な時間が過ごせます。
施設名 | 箱根強羅温泉 季の湯 雪月花 |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町強羅 |
アクセス | 箱根登山鉄道強羅駅より徒歩1分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0460-86-1333 |
HP | http://www.hotespa.net/hotels/setsugetsuka/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 5:00〜10:00、15:00〜翌1:00 |
料金 | 1泊19000円~ |
箱根小涌園 天悠
箱根小涌園にある「天悠」は部屋付きの温泉や宿泊者専用の大浴場、サウナが楽しめます。
大浴場は「車沢の湯」と「浮雲の湯」に分かれており、男女が日替わりです。
どちらにも約90℃のドライサウナと約19℃の水風呂が備わっています。
露天エリアでは、2ヵ所の大浴場それぞれで異なる眺望の外気浴が楽しめるので、両方の浴場に入っておきたいところですね。
また、こちらは全客室に温泉露天風呂が付いているラグジュアリーな宿です。
プライベートな部屋付きの温泉や、雄大な自然が望める大浴場の露天風呂などさまざまなお湯が楽しめますよ。
ワーケーションにおすすめのおこもりプランもあるので、いつもと違った環境でリフレッシュがてらリモートワークをしたい方にもおすすめです。
施設名 | 箱根小涌園 天悠 |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297 |
アクセス | 箱根口ICより車で20分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0465-20-0260 |
HP | https://www.ten-yu.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 5:00〜24:00 |
料金 | 2名1泊37400円~ |
箱根湯本・湯の里おかだ
箱根湯本の日帰り温浴施設。宿泊での利用もできます。
大浴場には男女ともに約90℃のドライサウナがあり、サウナ室から露天の景色が見えます。
湿度が低めでロウリュなどもないので、カラカラ系のサウナが好きな方にはおすすめです。
水風呂は露天になっていて約20℃ですが、季節によって多少温度が変動します。
こちらの温泉は5本の自家源泉の混合泉を注いでいます。
贅沢な湯量の温泉のお風呂が使われた広い露天、寝湯、打たせ湯、滝湯、サウナ、ジェットバス、気泡風呂などたくさんのお風呂があり、個室付きの貸切家族風呂なども楽しめますよ。
風光明媚な自然を眺めながらゆったりと時間が流れていく休日を過ごせる施設です。
施設名 | 箱根湯本・湯の里おかだ |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋191 |
アクセス | 箱根湯本駅より共同バスで5分 |
駐車場 | 有り |
TEL | 0460-85-3955 |
HP | http://www.yunosato-y.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 11:00〜23:00 |
料金 | 大人1450円~ |
箱根小涌谷温泉 水の音
共立リゾートが展開する湯宿・水の音。
宿泊者専用の浴室は「月の湯」「星の湯」に分かれており、使う男女の割り当てが毎日入れ替わります。
どちらにも約85℃のドライサウナがあり、水風呂は約20℃です。
どちらにも露天風呂があり、竹林に囲まれた涼しげな空間で新鮮な空気を吸えます。
食事には近海や箱根の幸を使った和会席が楽しめます。アロマセラピーなどのリラクゼーションもあり、記念日や自分磨きの温泉旅行にぴったりです。
施設名 | 箱根小涌谷温泉 水の音 |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷492-23 |
アクセス | 箱根登山鉄道小涌谷駅より送迎あり |
駐車場 | あり |
TEL | 0460-82-6000 |
HP | https://www.hotespa.net/hotels/mizunoto/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 2:00〜11:00、14:00〜翌1:00 |
料金 | 1泊1名20000円~ |
箱根小涌園ユネッサン
温泉アミューズメントパークとして有名な「箱根小涌園ユネッサン」。
水着着用の温泉プールの採暖室がサウナ「フィンランドバス」に作り変えられました。
こちらは男女別ですが、プールゾーンにあるのでそれぞれ水着着用で利用します。
室温は約85℃で、約24℃の水風呂もあります。サウナ室ではセルフロウリュもできます。
外気浴スペースではベンチに横になったり座ったりして箱根の風を感じられますよ。
ウォータースライダーや滝、洞窟などのアトラクションがあり、小さい子どもがいる家族連れにはとても楽しそうです。
施設名 | 箱根小涌園ユネッサン |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297 |
アクセス | 箱根口ICより車で約20分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0460-82-4126 |
HP | http://www.yunessun.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 月~金 10:00〜18:00 土日 9:00〜20:00 |
料金 | 大人2500円~ |
グランピングサウナ箱根
箱根仙石原にある、グランピングとサウナが同時に楽しめるラグジュアリーな施設。
アウトドアのバレルサウナが体験でき、デイユースプランがあるので日帰りも可です。
男女共用のサウナ室は室温約90℃で、水風呂は約15℃です。
もちろんセルフロウリュを好きなだけできますよ。
外気浴では目の前に流れる川を眺めながら、木々の音や鳥のさえずりに包まれる贅沢な時間を過ごせます。
レストランが併設されているので、日帰り利用でも食事が摂れます。
施設名 | グランピングサウナ箱根 |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原892 |
アクセス | 東名高速道御殿場ICより車で約20分 |
駐車場 | あり(宿泊者無料) |
TEL | 0460-84-2812 |
HP | https://glampingsaunahakone.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 24時間営業 |
料金 | グランピングドーム平日1棟50000円 |
bar hotel 箱根香山
箱根小涌谷の森の中にある大人の隠れ家的なホテル。
「バーに泊まる」をコンセプトにしていて、バーでゆっくり楽しむ時間を過ごしながら宿泊するという新感覚の宿泊施設です。
チェックインもバーカウンターで、シャンパンを飲みながら手続きができますよ。
大浴場は2つありますが、サウナがあるのは片方の「spa kazan」だけです。
こちらは朝と夕で男女が入れ替わり、サウナ付きのspa kazanは朝が男湯で夕が女湯になります。
また、「private spa & bar」を予約すると、貸切の温泉、サウナ、水風呂が使えますよ。
こちらは個室内にお酒も用意されており、ゆったりとした時間が過ごせます。
施設名 | bar hotel 箱根香山 |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷507-4箱根香山 |
アクセス | 小田原駅からバス 「蓬莱園バス停」より徒歩約10分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0460-82-0111 |
HP | https://www.barhotel.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 6:00〜13:00、18:00〜翌3:00 |
料金 | 1泊70000円~ |
花紋
箱根湯本温泉の花紋は、10種類の温泉や会席料理、露天風呂付き豪華個室が揃った宿です。
宿泊者専用の大浴場の露天エリアに、男女それぞれ約90℃のドライサウナがありますよ。
こちらの宿は日帰り利用もできるので、個室で休みながら温泉と美味しい食事を楽しむプランがあります。
水風呂も露天にあり、約15℃の壺風呂になっています。
洞窟風呂や箱蒸風呂など、バラエティ豊かなお風呂で温泉が楽しめ、また特別フロアの客室には部屋付きの温泉もあります。
ひとつひとつ手間をかけて作られた繊細な懐石料理も楽しめ、しっとりと落ち着いた大人の時間を過ごせる宿です。
施設名 | 花紋 |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本435 |
アクセス | 箱根湯本駅よりバスで10分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0460-85-5050 |
HP | https://www.hakone-kamon.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 24時間営業 |
料金 | 日帰り5500円~ |
箱根・芦ノ湖 はなをり
芦ノ湖の湖畔に立つ「はなをり」の大浴場でサウナが楽しめます。
大浴場は、季節ごとの風情が楽しめる「庭園ビュー」と芦ノ湖が見える「芦ノ湖ビュー」の浴室で分かれていて、朝と夕方で使用する男女が入れ替えになります。
「芦ノ湖ビュー」の浴室はドライサウナ、「庭園ビュー」の方にはミストサウナがついていて、夜は男性がドライサウナ、女性がミストサウナの側になっていますよ。
ドライサウナは約90℃で湿度が低めのカラカラ系になっており、木の香りが良く、気持ちよく入れます。
水風呂は約19℃でちょうどよい冷たさ。
ミストサウナは約50℃で、こちら側には水風呂はついていません。
こちらは宿泊者限定の大浴場となっていますが、お肌がすべすべになる温泉や、朝・夕と表情を変える芦ノ湖を眺めながら和洋のできたての料理が食べられるビュッフェの食事などが楽しめるので、サウナと温泉両方を楽しむ旅行の行き先におすすめです。
施設名 | 箱根・芦ノ湖 はなをり |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根桃源台160 |
アクセス | 箱根ロープウェイ桃源台駅より徒歩2分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0460-83-8739 |
HP | https://hanaori.jp/ashinoko/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 5:00〜10:00、15:00〜24:00 |
料金 | 1泊18700円~ |
強羅温泉 雪月花別邸 翠雲
「翠雲」は、同じく強羅温泉にある「雪月花」の別邸。すべての客室に天然温泉の露天風呂がついたラグジュアリーな宿です。
宿泊者専用の大浴場には男女とも約95℃のドライサウナがついています。水風呂は約18℃。
檜が香る内風呂や岩造りの半露天風呂などで肌触りの柔らかな温泉が楽しめます。
また、大浴場の他に貸切の温泉もあり、岩風呂や陶器風呂など趣の異なるお風呂でプライベートな時間を過ごせますよ。
こちらの宿は中学生以上からの宿泊となっているため、静かな大人の空間を満喫できます。
施設名 | 強羅温泉 雪月花別邸 翠雲 |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-61 |
アクセス | 箱根登山鉄道強羅駅より徒歩5分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0460-85-0555 |
HP | https://www.hotespa.net/hotels/suiun/ |
定休日 | なし |
営業時間 | – |
料金 | 1泊1人25000円~ |
エクシブ箱根離宮
避暑地・宮ノ下の奈良屋旅館跡に建つエクシブ箱根離宮。
男女とも大浴場に約90℃のドライサウナと約50℃のスチームサウナがあります。
水風呂は約18℃で、露天スペースで外気浴ができますよ。
露天に出ると目の前には箱根の山が広がり、手前には日本庭園が見えるので、景色がとても素晴らしいです。
夜には満天の星空が見えますよ。
また、こちらの温泉は湯治場として長い歴史を持つ名湯を受け継いでいます。
食事も日本料理やイタリアン、中華などさまざまなレストランが揃い、非日常の高級感ある滞在ができます。
施設名 | エクシブ箱根離宮 |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下112-2 |
アクセス | 箱根登山鉄道 宮ノ下駅より徒歩約5分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0460-85-0111 |
HP | https://rt-clubnet.jp/hotels/xiv/hakone/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 6:00〜24:00(内清掃 11:00〜14:30) |
料金 | 1泊12000円~ |
東急ハーヴェストクラブ箱根甲子園
仙石原に立つ会員制のリゾートホテル・東急ハーヴェストクラブ箱根甲子園。
2つある大浴場は毎日男女の割り当てが交代します。
それぞれの大浴場には約95℃のドライサウナと約18℃の水風呂がついていて、ロウリュなどがないので、湿度が低めのカラカラ系のサウナです。
サウナ室には窓があり、外に広がる箱根の山が見えますよ。
予約制の家族風呂もあり、プライベートな空間で肌に優しい温泉が楽しめます。
また、こちらには一部ペット同伴可の客室があり、ペット用の温泉もありますよ。
施設名 | 東急ハーヴェストクラブ箱根甲子園 |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817-253 |
アクセス | 強羅駅よりシャトルバスあり |
駐車場 | あり |
TEL | 0460-84-0330 |
HP | http://www.resorthotels109.com/hakone-koushien/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 6:00〜10:00、15:00〜24:00 |
料金 | 1泊4620円~ |
小田急 ホテルはつはな
箱根・奥湯本に佇むホテル「はつはな」。全客室に露天風呂がついているので、美しい箱根の自然を見ながらプライベートな時間を過ごせますよ。
大浴場は「竹の葉」と「山の端」に分かれており、男女の割り当ては朝と夕に入れ替わるので、どちらの浴室にも入れます。
山の端側のサウナは約90℃で水風呂は約17℃。竹の葉のサウナは約80℃ですが、こちらには水風呂はついていません。
また、個性が異なる4つの貸切風呂もついていて、落ち着いた雰囲気の中で広い露天風呂を独り占めできます。
温泉のあとは温浴効果を利用した湯治セラピーのリラクゼーションなど、忙しい毎日を少し休んで、また新しい日への活力が湧いてくるような、エネルギーのリチャージができる宿です。
施設名 | 小田急 ホテルはつはな |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町須雲川20-1 |
アクセス | 箱根新道須雲川IC目の前 |
駐車場 | あり |
TEL | 0460-85-7321 |
HP | http://www.odakyu-hotel.co.jp/hatsuhana/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 6:00〜10:00、15:00〜23:00 |
料金 | 1泊96000円~ |
リ・カーヴ箱根
仙石原の「リ・カーヴ箱根」は、にごり湯の温泉が自慢の宿。
男女それぞれの浴室に約88℃のドライサウナと約20℃の水風呂がついています。
露天スペースで外気浴ができ、同時に良質な温泉を堪能できますよ。
内風呂には、温泉に入れない人のための沸かし湯もあり。
湯上りにはエステ・マッサージで日頃の疲れが吹き飛びます。
また、こちらの温泉は日帰り利用可ですが、日帰りでも美味しい夕食ビュッフェの利用ができますよ。
施設名 | リ・カーヴ箱根 |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原934-25 |
アクセス | 箱根登山バス「仙郷楼前」バス停より徒歩約2分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0460-84-5005 |
HP | http://www.courthotels.co.jp/hakone/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 5:30〜10:00、15:00〜24:00 |
料金 | 日帰り1700円 |
星野リゾート 界 箱根
星野リゾートが運営する、箱根湯本の全室リバービューの閑静な温泉旅館。
男女それぞれの大浴場に約95℃のサウナ室と約17℃の水風呂がついています。
ロウリュやテレビなどはなくシンプルなサウナですが、静かな空間で汗を流しながら自分の時間に集中できますよ。
露天エリアでの川のせせらぎを聞きながらの外気浴は、心身ともに気持ちよく整います。
細やかなおもてなしで人気の星野リゾートらしく、箱根の寄せ木細工をあしらった内装や季節の会席料理など、贅沢な非日常を味わえます。
ホテルでは寄せ木細工のクラフト体験などもできますよ。
施設名 | 星野リゾート 界 箱根 |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋230 |
アクセス | 須雲川ICより車で約3分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0570-073-011 |
HP | http://kai-ryokan.jp/hakone/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 5:00〜11:30、15:00〜翌1:00 |
料金 | 1泊1人25000円 |
この記事では箱根のおすすめサウナ施設をご紹介しました。
箱根らしい良質な温泉と美しい自然を満喫できる素敵なサウナがたくさんありましたね。
家族での温泉旅行や自分へのご褒美の一人旅に、ぜひ箱根に行って、記事に掲載したサウナも試してみてください!
この記事もオススメ