千葉県内でテントサウナが体験できる施設の中からおすすめの6選をご紹介します。大空のもと新鮮な空気を吸いながらのサウナ浴は、室内のサウナとはまた一味違ったととのい体験ができると人気です。アウトドアサウナはまだ体験したことがないという方も、この記事を読めばきっと行ってみたいサウナが見つかりますよ。
本記事の内容
- 千葉県内のおすすめのテントサウナ6選!
ここからは千葉県内のおすすめサウナ施設を紹介します。
千葉県内のおすすめテントサウナ6選
- Outdoor Bath&Tent Sauna
- いすみグランピングリゾート&スパ ソラス
- THE FARM
- NAGU KATSUURA
- シーサイド太東海岸 BBQ Village
- ジートピア
今回ご紹介するサウナ施設の立地はこちら!
Outdoor Bath&Tent Sauna

千葉市・稲毛海浜公園内にある「自然環境と人が共存、循環する」をテーマにした首都圏で唯一のサスティナブルな概念を持った滞在型公園施設「small planet CAMP&GRILL」。
こちらではグランピングやBBQなどさまざまなアクティビティーが楽しめますが、その中の一つにOutdoor Bath&Tent Saunaがあります。
テントの中でロウリュをすると体感100℃以上の本格的なサウナ体験ができます。
シャワーと水風呂を設置した「アウトドアバス」も完備。
都市部にいながら手軽にアウトドアサウナの体験ができますよ。
施設名 | Outdoor Bath&Tent Sauna |
---|---|
住所 | 千葉県千葉市美浜区高浜7丁目2 |
アクセス | JR京葉線「稲毛海岸駅」より車で8分 |
駐車場 | なし |
TEL | 03-3845-8000 |
HP | https://www.chiba-glamping.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 | – |
料金 | – |
いすみグランピングリゾート&スパ ソラス

千葉県の南東部に位置するいすみ市にある、自然と共生する北欧スタイルのグランピング リゾート&スパ「ソラス」
ソラスで楽しむテントサウナ。
グランピング宿泊者が利用対象ですが、こちらのグランピングはガラスドームやヴィラ型コンテナなどラグジュアリーなアウトドアができますよ。

4棟あるテントサウナは予約制の貸切で、シャワーと水風呂も完備しています。
自然を感じながらの外気浴はテントサウナの醍醐味ですね。
サウナの後は露天風呂付の大浴場もあり、こちらにもサウナ室がついています。
施設名 | いすみグランピングリゾート&スパ ソラス |
---|---|
住所 | 千葉県いすみ市釈迦谷1610-1 |
アクセス | 東京より車で1時間40分 |
駐車場 | 有り |
TEL | 0470-62-5151 |
HP | https://solas-glamping.jp/ |
定休日 | – |
営業時間 | – |
料金 | テントサウナ1人50分3300円~ |
THE FARM

千葉県・香取市にある農園リゾート THE FARMでは宿泊者限定でグランピングサウナが楽しめます。
こちらには家族や友人と一緒に楽しめる、収容人数30人以上の男女共用のサウナ室「サウナガーデン」もありますが、それとは別にテントで楽しめるグランピングサウナがあります。
8名ほど入れる広いテントと、4名ほどの小さめのテントがありますが、小さめの方は温度も上がりやすく中・上級者向けかもしれません。

中ではロウリュやヴィヒタが体験可。ビニールプールの水風呂のジャグジーや井戸水の流れる川での冷水浴ができます。
The FARMではサウナ以外にも季節ごとの野菜収穫体験、ジップライン、原始的な火おこし・焚き火を体験するブッシュクラフトなど、アクティビティがとても充実していますよ。
施設名 | 農園リゾート THE FARM |
---|---|
住所 | 千葉県香取市西田部1309-29 |
アクセス | 東京駅からの高速バス+無料シャトルバス |
駐車場 | 有り |
TEL | 0478-79-0666 |
HP | http://www.thefarm.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 7:00〜23:00 |
料金 | 宿泊者のみ利用可 |
NAGU KATSUURA

都内から1時間半で行ける千葉県勝浦市にあるグランピング施設「NAGU」では貸切のプライベートテントサウナが楽しめます。
週末は宿泊者のみ利用可ですが、平日限定のテントサウナ利用のみの貸切プランもありますよ。
テントは人気のMORZH。ロウリュ用のアロマオイルは数種類から好きなものが選べます。
青空の陽気の中で、また星空を眺めながらのナイトサウナなど自然の中で楽しむサウナは格別です。

水風呂もテント横に完備。各サイトに個別に製氷機が設置されているので、水風呂への氷の追加もできます。
インフィニティーチェアやハンモックで外気浴をすれば、竹林を渡る風に吹かれて心地良くととのいます。
施設名 | NAGU KATSUURA |
---|---|
住所 | 千葉県勝浦市小羽戸446-1 NAGU KATSUURA |
アクセス | 市原鶴舞ICより車約35分 |
駐車場 | 有り |
TEL | 090-2210-9911 |
HP | https://www.nagu-katsuura.com/ |
定休日 | – |
営業時間 | – |
料金 | – |
シーサイド太東海岸 BBQ Village

日本で一番海に近いBBQ&キャンプ場で楽しむアウトドアサウナ。
もちろんセルフロウリュ可ですが、こちらではアウトドアサウナでは貴重なプロサウナースタッフによるアウフグースも実施しています。
テントから50mほどでもう海なので、サウナの後は海に飛び込んで冷水浴ができます。

外気浴も砂浜にインフィニティチェアを並べてととのい体験ができますよ。
サウナのみの日帰り、サウナとBBQセットの日帰り、キャンプも含めてサウナを満喫の宿泊などさまざまに楽しめておすすめです。
施設名 | シーサイド太東海岸 BBQ Village |
---|---|
住所 | 千葉県長生郡一宮町東浪見字太東下7364-11 |
アクセス | アクアライン木更津ICより車45分 |
駐車場 | 有り |
TEL | 080-9276-9002 |
HP | https://www.taito-beachbbqcamp.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 11:00〜18:00 |
料金 | 4~5人用貸切 14000円 |
ジートピア

こちらは船橋市内のカプセルホテル付きサウナですが、通常のサウナ室の他に貸切テントサウナもあります。
2名~4名推奨で、最大6名まで入れますが、水着着用の上で男性専用となっています。
セルフロウリュはもちろん可ですが、オプションでウィスキングも受けられますよ。

水風呂ではバケツで頭から水をかぶれる「がっしゃんバケツ」があります。
都市部で外気に触れながら貸切のテントサウナが楽しめる場所は貴重ですね。
施設名 | カプセルホテル&サウナ ジートピア |
---|---|
住所 | 千葉県船橋市本町5-18-1 |
アクセス | 船橋駅より徒歩3分 |
駐車場 | 有料駐車場 |
TEL | 047-422-4141 |
HP | http://www.funabashi-sauna.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 | 毎日 24時間営業 |
料金 | 貸切サウナ2500円~ |
この記事では千葉県内のテントサウナ情報をご紹介しました。
電車で気軽に行ける距離のものから、山や海を満喫できるアウトドア感たっぷりのところまで、気になったところはありましたか?
この記事を読んで行ってみたいところが見つけられたら嬉しいです。
この記事もオススメ

